バニング大尉ってベテランぶってるけど
▼ページ最下部
001 2025/07/12(土) 08:31:02 ID:bY/yvMNY6s
せいぜい4年かそこらMSに乗ってました程度の新入社員に毛の生えた程度
返信する
002 2025/07/12(土) 08:50:05 ID:Hubw/C83EU
流石に軍隊入って4年くらいってこともないでしょ
だから先輩風吹かしてんだろ
返信する
003 2025/07/12(土) 08:54:21 ID:biXxcPxS1A
004 2025/07/12(土) 09:09:59 ID:3kfBvtSpPw
0079
人生初のMSジムに乗る
0080
終戦、ヘンケンと同じ後方で大した戦闘もなく生き残る
〜0083
古参歴戦のパイロットで新人指導、アグレッサーエースパイロット、
は、無理がある設定。
せいぜいちょっとMSかじってます程度の先輩風ふかしたウゼージジイ
返信する
005 2025/07/12(土) 09:12:36 ID:3kfBvtSpPw
006 2025/07/12(土) 10:27:38 ID:pOvpSSI1g.
007 2025/07/12(土) 11:42:15 ID:nLQAPjK/ec
1年戦争時代のエースは、元戦闘機乗りが多い。
それにしても、ジオン誕生前の連邦軍は、何と戦うためにあれだけの軍備を保有していたんだろう?
返信する
008 2025/07/12(土) 13:40:09 ID:fsIy3ZLo5o
>>4 秒単位の感覚で命の取り合いする戦場で4年って物凄いベテランだぞ。
秒単位で集中するゲーム4年プレイしてみな。たとえば格闘ゲームとか。
4年もプレイすればウメハラ並みにうまくなってぞ。
返信する
009 2025/07/12(土) 13:57:54 ID:MEuK3x4G.A
010 2025/07/12(土) 14:17:55 ID:lOiGKr0b6M
MSは開発間もないからMS搭乗時間は短いが戦歴は長い
そもそもバニングは叩き上げなので大尉になるまではかなりの時間を要している
叩き上げは二等兵から始まるが、士官学校卒のやつは卒業した時点で少尉
返信する
011 2025/07/12(土) 14:23:05 ID:lOiGKr0b6M
そもそも
元・不死身の第四小隊の隊長
という異名付きな時点で
相当なエースパイロットと思われる
返信する
012 2025/07/12(土) 15:12:34 ID:fsIy3ZLo5o
>>1 4年って日常生活の感覚とかその延長の仕事の感覚で四年だろ。「たいしたことない」って思っちゃうよな。
だけど東京大学の四年間日々精進して卒業した結果、常人とは10倍以上も違う経済格差を生むほどに格式高くなる。
それもベテランとして認められる。 バニングも戦場で四年間死なずに勝ち続けてきたからエリートなんだろ。
いいかドッジボールで四年間で一度もアウトにならずに相手を倒し続けてきたらベテランだよな。
戦争経験ないから戦場の過酷さはわからなくて当然だろうけどな。
返信する
013 2025/07/12(土) 15:50:18 ID:ZStJOvlJr6
014 2025/07/12(土) 16:56:40 ID:lOiGKr0b6M
与えられた機体も
ただのジムではなく
エースパイロット用ジム・カスタム
返信する
015 2025/07/12(土) 19:27:18 ID:37D1gWs7pU
016 2025/07/12(土) 20:13:18 ID:kUBmXi8N.U
不死身の第四小隊?
MSジムが初めて戦場に投入されてたった1ヶ月で終戦してるからただ運良くノーダメだっただけだろ。
終戦後は戦闘もなく普通に訓練とかしてただけだろうから歴戦の猛者は違和感ある。
せいぜい一年しか戦争してないガンダムの世界のパイロット全員に言える事だが。
第二次大戦のエースパイロットをモデルにした話だから規模も期間も違う。
今のウクライナのパイロットでようやく歴戦の猛者と言える人材が出てくるくらい。
返信する
017 2025/07/12(土) 20:23:04 ID:Ui6sqzXSo2
018 2025/07/13(日) 18:47:17 ID:ZwoQW48uhM
>>16 お前の認識で間違ってるのが
この時期のMSは開発・生産したばかりだという事
当然、バニングも他の機材を使っての戦闘に参加してる
でなければ叩き上げで大尉にはなれない
わかったか?アホ
返信する
019 2025/07/13(日) 19:48:39 ID:4qe.rHo8n.
020 2025/07/15(火) 09:26:12 ID:gWSF9BO1c2
021 2025/07/15(火) 09:34:07 ID:IORhHZv6oM
たった一年で終了した戦争でその前後は平和で戦闘もない
戦闘参加は
ルウム(戦闘機?)、オデッサ(戦車?)、ソロモン(ジム)、アバオアクー(ジム)
MS初めて乗ったのが12月(ソロモン)
ソロモン、アバオアクーは後方で大した戦闘もなく生き残った
戦闘参加期間合計:4日?
→歴戦のパイロット??ってなる
返信する
022 2025/07/15(火) 09:44:11 ID:.HE6v0jMq2
023 2025/07/15(火) 11:37:35 ID:/BvhPHo0aY
>>21 お前、マヌケか?
激戦空域で死者も出さず生き残ったから【不死身の~】という肩書が付いた
(ちなみに08小隊の某隊員は出戻りの~・死神(同僚全員死んだのに1人だけ帰還したコシヌケ・縁起が悪い疫病神扱いで異名が付いてる))
当然、MSに乗る前も戦車・戦闘機等の別機材使って戦ってる
でなければ叩き上げが40前に小隊長任されるような大尉階級にはならない
返信する
024 2025/07/15(火) 11:47:06 ID:M0Ww0dLDko
>>26 君はどこの無能写真館に勤めてるの?
店潰したり万年大赤字のビッコ引き無能経営者かな?
コンサートの照明や音声も機材
ビル建設のクレーンやら土木用重機も機材
軍でも銃から戦艦まで全部機材
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:30
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アニメ総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バニング大尉ってベテランぶってるけど
レス投稿