レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ユーロファイター・タイフーン3 次期F-Xをタイフーンに!


▼ページ最下部
001 2010/11/02(火) 22:51:12 ID:hYhQ6pOYkE
前スレがスレッド寿命がきてしまったので新しいの立てます。
航空自衛隊の次期主力戦闘機F-Xの有力候補「ユーロファイター・タイフーン」について語り合いましょう!

タイフーンの魅力はいくつもありますが、最大の魅力はマルチロール性に優れるということでしょうか?
F-X計画に遅れが生じたため、日本に提案されているのは最新の完全な対地攻撃能力が備わったトランシェ3。
制空戦闘機として使え、敵基地や駆逐艦を叩くのにも使える万能機です。

スウィングロールと称される万能性で優れた搭載能力により、空対空ミサイル、空対地ミサイル、誘導爆弾などの多くの兵装が搭載可能で空対空戦闘、地上攻撃といった様々な任務に柔軟に対応可能なマルチロール機。
最大速度はマッハ2+である程度のステルス性を備え、ヘルメットマウントディスプレイの採用により敵機を視線だけでロックオンできる
アフターバーナーなしでの超音速飛行が可能なため赤外線ミサイルに追尾されにくい。

イギリス防衛評価研究所(DERA)が発表した最新型「フランカー」との模擬空戦結果は、F-22が勝率91%、タイフーンが82%、米空軍のF-15Eが60%、仏空軍のラファールが50%、F-15Cが43%、F/A-18E/Fが25%、とタイフーンはF-22に次ぐ高い評価を得ています。
ちなみに、アメリカも同様のシミュレーションを行っており、ほぼ同じような結果が出ています。

制空戦闘機としてもF-22ラプターに次ぐ評価を持ち、トランシェ3なら爆撃機としての能力も高い
いざ有事の際は使い方次第でF-22より活躍するかも?なんて考えてしまいました。

よろしくお願いします。<m(__)m>


参考URL
http://www.shomei.tv/project-1317.htm...(次期主力戦闘機F-Xをユーロファイター・タイフーンに!署名サイト)
http://www.geocities.jp/eaglet_f15/MILITARY/EF2000.ht...(ユーロファイター・タイフーンのプロフィールサイト 難しい専門用語にカーソルを合わせると簡単な説明が表示されます)

返信する

002 2010/11/02(火) 23:40:23 ID:hYhQ6pOYkE
F-35ライトニングII、就役さらに1-3年遅れる見通し_開発費も50億ドル積み増し
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1288661...


・・・これはもうタイフーンしかないかも?

表面上はスーパーホーネットvsユーロファイター・タイフーン?
しかし、レーダー以外ではタイフーン>スパホだし、
自己改造が容認されている日本版タイフーンならレーダーも問題なし
ユーロファイター社は現在、一生懸命タイフーン用のAESAレーダーを開発中だし、
それもかなりいいレーダーに仕上がりそうな見込み

頑張ってくれ!

返信する

003 2010/11/03(水) 00:00:27 ID:MhK8P9lhaY
ユーロタイフーンってF-35よりはマシだけど
カッコいいとまでは言えないなぁ。
格好で性能の良し悪しが決まるものでもないけど
概して性能の良いものは格好も良いからなぁ。

返信する

004 2010/11/03(水) 00:00:56 ID:nbdotYq9H2
ここであえて殲撃十型を中国から大量購入
エアインテークとかちょっとタイフーンっぽいし、明和の軍ヲタもこれなら納得だね!

返信する

005 2010/11/03(水) 01:10:02 ID:rG3KIGrK2A
良くも悪くも最後にして最良の中型4.5世代機

5世代はもちろん、4.5+や大型4.5相手でも厳しい

返信する

006 2010/11/03(水) 01:30:32 ID:gOp3N2OvYc
F-15SEの完成を待った方がいい

返信する

007 2010/11/03(水) 05:24:54 ID:bxif7n.BjE
>レーダー以外ではタイフーン>スパホだし、

レーダーで劣ってたら、現代戦じゃかなりまずいだろ
もうF-2の増産でいいだろ
J/APG-1(改)の性能もかなり良いみたいだし
ただ米国のF-2の生産ラインを再開させるのはかなり難しい・・・

石破氏がF-2を調達中止にしたのが悔やまれる
「F-2は発展性が無い」なんて意見を鵜呑みにしてしまったんだろうけど

返信する

008 2010/11/03(水) 09:58:32 ID:.J0ptsapPk
>>7
財政圧縮の中で実戦部隊には届いていたというのもあるけどな、削られたのはブルーインパルス用と予備機
実は最終引渡しはまだなのでラインは残っていなくても治具などは残っている可能性は高い、F-35が大炎上してるので「繋ぎとしてF-2買うよ(ライン代払うよ)」ならLMも再開してくれる可能性も無くは無い
削減された予備機+F-4分(全部ではない)買えば40機近くになるから結構な額だし

返信する

009 2010/11/03(水) 12:38:31 ID:JNOYGq/Oto
中間選挙の結果でまた遅れるだろこれ。

返信する

010 2010/11/03(水) 14:11:38 ID:8OnHMIdTww
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101023-OYT1T00...

>自衛隊の装備品について、現在唯一認められている米国以外の国との
>共同開発・生産を可能にするのが主な狙いだ。

ムムッ!

返信する

011 2010/11/03(水) 14:17:47 ID:8OnHMIdTww
012 2010/11/03(水) 21:00:55 ID:ehpLbJliHM
その記事の文面からはタイフーンのトランシェ3を共同開発?みたいに読み取れないこともない

返信する

013 2010/11/04(木) 09:23:53 ID:svYr.SDGuo
>>10
それアメリカと共同開発中のSM-3ブロック2シリーズを欧州に配備する為のものだから

返信する

014 2010/11/13(土) 14:12:42 ID:VeF1aSQf82
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101113/plc1011...

確かに、
>それアメリカと共同開発中のSM-3ブロック2シリーズを欧州に配備する為のものだから

この為の改正みたいだが、同時にユーロ圏との関係強化にもなるね。
徐々にタイフーンの目が・・。

F35 終了のお知らせ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=20101111008...
http://www.asahi.com/international/update/1111/TKY2...

返信する

015 2010/11/13(土) 14:32:00 ID:okGAhfxClQ
>>14

ますますF-XにF-35を選定しづらくなったね
これはもはやタイフーンしかないかも?

返信する

016 2010/11/13(土) 15:02:18 ID:VeF1aSQf82
冗談抜きで、F22並の価格になりそう・・。(超えるかも)

>草案は機体の構造が複雑で技術的問題が指摘されている
>海兵隊仕様のF35の開発中止を提言。

イギリスがB型(垂直離着)をキャンセル、C型(艦載)に変更。が効いてるよね。
海兵隊とイタリアが極少数だけだから。

ノルウェーも納入を2年延期。
バカ高な初期導入機は何処も欲しくないでしょう。
アメちゃんとしては、少しでも開発費を回収する為に、日本に買わせたいだろうけど。
アホみたいな値段で買ってくれるからね、ポチは。

返信する

017 2010/11/13(土) 19:51:34 ID:svkKKU/WxM
>>14

それあくまで提案レベルの話だよ
しかしF-35Bの開発中止なんてしたら、海兵隊はハリアーⅡの後継をあきらめろってことになるな

返信する

018 2010/11/13(土) 22:22:00 ID:AIMGPseCbg
>>16

ホントに冗談抜きでF-22並みの価格になりそうだよね?
安く手に入れられるはずのステルスはどこいった?
アメリカは足元見てくるからなあ、ここは意地でもタイフーンだろ
個人的にタイフーンを主軸にF-35も導入するのが望ましいと思っている

返信する

019 2010/11/13(土) 23:39:52 ID:d3Yx5Kxl8c
>>18
ではタイフーンのライセンス生産機はいくらになるんだいw

返信する

020 2010/11/14(日) 01:49:40 ID:5/J/VnXxUk
>ではタイフーンのライセンス生産機はいくらになるんだいw

インドの選定のが、全機種1億ドル以下に収まってるのを考慮すると、
(F16、F18、ミグ35、タイフーン、ラファール、グリペンNG)
F35(単価約1億3300万ドル)の価格と同額程度じゃないだろうか?
日本がF35の場合、コレ(約1億3300万ドル)より高く買わされるのは、
目に見えてるし。(2億ドル位じゃないか?)
F15、2倍の価格で買わされてるしね。

返信する

021 2010/11/14(日) 02:00:05 ID:ncNBHd0r0.
じゃあ思い切ってロシアから買えば

返信する

022 2010/11/14(日) 03:14:55 ID:2ipLguWB5g
>>20
>F15、2倍の価格で買わされてるしね。

テキトーなこと言ってんなボケ!
F15はライセンス生産したからだろが!

返信する

023 2010/11/14(日) 04:51:35 ID:jcG4P8yjDg
>>20

韓国のF-15kだって1機100億円(最近は円高だから安くなるけど)
F-16の最新版だって1機100億円を超えてる

君の言う「2倍の価格」って、もしかして米国配備に比べて2倍ってことじゃないか?
そりゃ自国配備する値段と、外国に輸出する値段が2〜3違うのは別に珍しいことじゃない
相手は足元を見るんだから、値段を吹っかけるのは当然

ちなみにサウジへのF-15輸出計画では84機で300億ドルだそうだ
1機約300億円になる
サウジはユーロファイターも1機約140億円(メンテ代を除く)で買ってる
サウジには技術者もいないからメンテ等全て込みの値段だろうけど、
F-15といいタイフ−ンといい、ずいぶんと吹っかけたもんだな

返信する

024 2010/11/14(日) 06:38:57 ID:5/J/VnXxUk
色々調べてみたけど、やっぱり2倍はするなぁ、何処も。
1.5倍位かと思った。(手間無いのに、ボッテルなぁ)
タイフーンも2億ドル辺りかな。4〜50機だしね。
最近の戦闘機は高過ぎるなぁ。
F16がベストセラーになる訳だ。

サウジのは何時も非現実的な数字で出て来るので、スルーしてます。(参考にならん)
どーせ幾分かは、スイスに有るサウジ王族の秘密口座に還流してるんでしょ、多分。
タイフーンの残り60機、最終組み立てを自分の所でやりたいって、揉めてるね。

返信する

025 2010/11/14(日) 06:54:21 ID:.ICNmKaEcQ
本国の倍とかするのは、別に吹っ掛けてるからじゃないよ
本国が出費する1機あたりのコストは、
・Unit Procurement Costs/機体調達価格
・Program Unit Cost/機体あたりの開発費
輸入国が払うFlyawy Costはこの2つを合わせた額だから、Procurementより
高くなるのは当然。
ちなみに、ラファールProcure0.6+Program1.4億ドル グリペン0.7+0.75
ユーロファイター(英)1.0+1.4 F18E:0.8+0.95 F-35:1.2(LRIP)+1.1 F-22:1.7+3.4
ってな具合。年度や通貨レート、開発/生産途中の機種もあるんで参考値ね

各国F-Xの提示価格と比べると、4.5世代機は叩きあいのバーゲンセール
やってるのが解るね‥

返信する

026 2010/11/19(金) 07:04:42 ID:HjRfZ6Fj1o
私が立てたスレも他人任せで三つ目とは…

返信する

027 2011/01/13(木) 01:04:23 ID:r8BotuXND6
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY201101...

こいつら、バカだろ! 今まで何やってたんだ?

返信する

028 2011/01/13(木) 23:20:26 ID:lQitixidW2
>>27

ホントそう!今さらかよって感じ!!

返信する

029 2011/01/14(金) 00:09:53 ID:NK31aGmGMA
それを言うなら、今さら4.5世代機w

返信する

030 2011/01/14(金) 00:46:20 ID:2wmS/xwkbM
>>27
「今まで何もやってなかった」からこうなったんだよ

返信する

031 2011/01/14(金) 19:37:11 ID:R9AkJbyj2w
逆に何もしなかったんじゃないの?
本望のラプターがアウトになったから。
ライトニングⅡとかも勧められたけど。
だってその時点でもF-2の再生産が少しでも案にあれば、
簡単にライトニングⅡには走らんでしょ。
しかも開発中でライセンス生産できるかわからんもの。
だからF-15の改修を優先させたのでしょ。
そもそも、ライトニングⅡは怪しくなって来たし、
ユーロファイターのAESAも見えて来てる筈。
選定のやり直しはむしろ自然じゃないかな。
J20はともかく、ロシアのステルスは(名前忘れた)
結構見えて来てるだろうし。

返信する

032 2011/01/15(土) 03:40:12 ID:69mYCj0f1A
>>27

F-22以外はどれも一長一短だから仕方ないでしょ
F-35を採用したくてもまだ完成してないし、日本は出資してないからどれだけ優先してくれるかも不透明
批判するのは簡単だけど、じゃあどの機種をFXにすれば満足なんだ?

返信する

033 2011/01/15(土) 04:33:16 ID:KiRCKeN5mc
俺は次期FXは5gnへのストップギャップと割り切って、4.5++の米機体
F-15E系統(≒15SE)、僅差でF-18Eを推したい
F35は時期的に厳しい。台風は開発性能価格全ての面で論外

15E、3機種併用に意義が見出せないし、実質15Dとは新設計だから良いじゃんね〜

返信する

034 2011/01/15(土) 14:51:10 ID:.pEUmFLLBY
F22がダメだった時点で、タイフーンしかないだろ〜。
実質FA18E/Fとの2択なんだから。
F35は全然間に合わん。(又、伸びてるじゃん)
F15FXは、そもそもF22のステルスが欲しいよ〜って言ってる時点で論外。
後から出て来たF15SEは、正に絵に描いた餅。
F22、F35に拘り過ぎて、4年無駄にしたよ、全く。
で今頃、選定チームを立ち上げましただとぉーーー!
もう、バカ!としか言い様がない・・。

返信する

035 2011/01/15(土) 16:56:00 ID:Y1ViS92Vdw
大切なことはF-15KやSu-33,J-20に対抗できなければ意味が無いということだ。
タイフーンは将来J-20に対抗できるのか?
J-20が戦力化するのは15年後だから、今年F-35に決定しておけば先に配備できる。

返信する

036 2011/01/15(土) 18:07:02 ID:hOF3zNzs.o
2001年にメーカーと交わした開発期間と費用に関する10年250億ドルの契約を更に5年延長かよ…
開発費が総額5兆円に届きそうな上導入予定数がガンガン減ってるこの状況でF-35に手出しても痛い目みるだけじゃないのか?
それにどうせラ国不可なんだしワザワザ不具合が怖い初期型を買わなくても次期F-Xで考えりゃすむ。
どうせ次のF-XはF-35か国産かぐらいしか選択肢無いしな

返信する

037 2011/01/15(土) 19:25:35 ID:.pEUmFLLBY
>J-20が戦力化するのは15年後だから

自分は20年と見てるね。
完成させる迄に10年。そこから煮詰める迄に、更に10年。
J10、J11も完成させれない(完全に自力で)のに、何がステルス機だよ!
それまでは、中国のスホーイ27(ロシアから買った奴)、ロシアのスホーイ35に
対応すれば良いだけでしょ。タイフーンで十分じゃん!
20年後にはF35も、マトモな戦闘機になってる頃でしょう。
その時、F35買うも良し、国産F3で行くも良し(ちゃんと開発してれば)・・。
当分の間は、アメリカだけがステルス機を持ってれば良い話なんだから。
慌てて日本が人柱になる事も無いでしょう。(F35に手を出して)

返信する

038 2011/01/15(土) 22:08:25 ID:su2U7uupz2
そらベストはF-2の増産だと思うよ。
機種は減るけど、多分F-35を買わされるか、
買うか(J20が)だろうからね。
どのみち導入せざる終えない。
多分国産は間に合わないからね。
第一参加もしてないしまだまだ未完成機。
上記にある様に、買うとしたらもっと後でいい。

でも多分ラプター並にロッキードマーチンが許してくれない。
自社の未完成機を早い時点で売って稼ごうとするだろうから。

とすると、ユーロファイターしかないんだよな。
まぁマルチロール機みたいだから
F-2と被るが。
まぁ戦闘機の定数減るからむしろいいか。

スパホ?
技術は全て公開+固定翼機積める空母建造+
グロウラーも導入+それなりの値段。
ここまで満たすのなら面白いかも。
そこまで民主党が国防に金かける筈がないが。

返信する

039 2011/01/15(土) 22:38:33 ID:KiRCKeN5mc
台風は電子装備で劣る事、機体サイズ・機内燃料の小ささ(F18Eの70%、F35の55%)
からFXには向かない。
かつてのF-1がそうであったように、対空要撃において補助的/限定的な役割しか
期待しないならともかく、洋上で遠距離対空戦という従来の空自戦闘機任務を
期待するなら↑は致命的な要素になる

台風推す人は、現代の空戦で電子装備の劣勢(遅れとサイズからくる拡張性の制限)
増槽付けて戦闘空域まで出張る事の不利さをどう考えてる?
台風はカタログスペックと開発目標は立派だけど、あくまで欧州大陸での戦闘要求
から生まれた機体で、それ故に米露系戦闘機や空自とは向いてる方向が違うと思うよ

返信する

040 2011/01/15(土) 22:57:53 ID:y/kOLiCBDw
>>39
要求武装を要求数搭載できるなら増槽つけても問題ない、現にF-2もF-15Jもスクランブル時でも増槽積んでる
他は同意

返信する

041 2011/01/16(日) 00:33:19 ID:.dJKrDMPM6
37ですけど、自分は、ぶっちゃけグリペンNGでも良いんじゃないか?
って思ってるんだよね。(勿論、今回のFXに選ばれてませんが)
今時は作戦するにもAWACS随伴だし、
今時の中距離ミサイル(空対空)って、AWACSの方で中間誘導出来るでしょ。
タイフーンの機械式レーダーだって、そんなに悪い性能じゃないよ!
探知距離自体はF35と変わらないし。
タイフーンのAESAレーダーの完成度も気にはなるけど・・。
日本のAESAレーダーのスペックが分からないので何だけど、
場合に依っちゃ〜、日本ので改造するとか・・。(FXに決まった場合)

タイフーンの戦闘行動半径、別に悪くないよ!
空中給油機だって有るんだしね。
イギリスはアイスランドから防空業務の委託受けてて、
北極海の方まで飛んでったりしてるし。
何処かに、ロシアの電子偵察機と並走してるタイフーンの画像出てたでしょ。
(同じ島国のイギリスは使い方も一緒)

返信する

042 2011/01/16(日) 02:28:57 ID:OL1846PjVk
航空戦では、増槽の装備はBVR戦における戦術機動の制約と被発見率・
敵対処強度の増大を招く。特に機外燃料搭載に頼った大行動半径は
戦闘直前(下手すると戦闘開始後も)まで増槽を捨てられないので
制約が非常に大きい。
簡単に言えば、台風が誇る前方低RCSも速度もその利点を発揮できないって事

また露中が進めてる広域防空艦や超長射程AAM、AWACS、5世代機などの
開発配備は、こちらのAWACSやタンカーなどの高価値大型空中目標の
進出限界に著しい制約を課してしまう。
当方(だけ)はいつでも機外支援が得られる前提です。ってのは想定として怖すぎ
レーダーは‥探知距離は方式ではなく出力とサイズでほぼ決まるけど、実用性では
機械式とAESA、単なるAESAと複合型AESAでは大きな機能差があるんだけどな‥

欧州機は米露のロー(F16とか)と同様、本土や基地近傍での戦闘には
良いけど、長距離戦にはあまり向いてない。大型機と比較すれば、
あくまで副次的・条件次第で可能だよ、ってレベルだと思うよ

イラク戦みたいな技術格差が大きい戦闘とか、日本本土まで引き付けて防衛
とかの想定ならそれこそグリペンでも何でも良いけどさ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:308 KB 有効レス数:501 削除レス数:0





武器/兵器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ユーロファイター・タイフーン3

レス投稿