
大型空母4隻は無理だから日本の場合は軽空母が大前提だと思う 
 てか防衛省は昭和40年代から次期防の都度に必要だと言い続けてる 
 んだから艦隊防空は本当に必要で困ってるのかも知れないね 
 日本の場合もNATOと日米安保、そして日印安保の立場があるから 
 一隻持つなら意味ないからいらないとは言い切れない事情はある 
 スペイン、タイ、イタリアなどは災派も理由にしてるけれど、 
 連合軍としての軍事行動がいつでもとれる様に空母維持は1隻保有でも 
 頑張ってる 
 極東の場合は流れが日米豪韓の4カ国なので豪国が持ったら日本は先に 
 竣工できる体制でいた方が良いと思う 
 GDPで下の国が頑張ってることなら 日本は意識しておくべきで、そ 
 うでないと防衛面で東側にプレッシャーがかからなくなってしまうと 
 まずいと感じるし、極東のサブリーダーとしての立場が危うくなりかねない 
 イタリア程度のことはしなきゃならない先進国が日本だと思う
 返信する