百発百中の砲一門と百発一中の砲百門@日露海戦


▼ページ最下部
001 2012/01/02(月) 09:12:46 ID:s9Cs.m.HuI
どちらが有利なのか諸説ありますが、どう考えますか?
※まずスレタイをよく見てね

ttp://homepage2.nifty.com/AXION/contents/analysis/001.html

確率論では〜と書いてる人は、軍事における作戦の意味と練度の重要性が
全く考慮に入ってないので、数字の遊びをしてるだけの愚答に見えます。

返信する

002 2012/01/02(月) 09:48:52 ID:OgjDAdUZ5Y
外れる大砲99門は
後ろ向きに撃っているわけでもねぇし
数撃てば狭叉で隣の女の子に当たって
恋愛に落ちることもあると思うが

すまんが
相談板と間違えてレスした
せっかく書いたからそのまま・・・

返信する

003 2012/01/02(月) 10:17:03 ID:70CA6XUlcg
「東郷平八郎が言わんしているのは、形ある武器が沢山あったとしても、
それを操る軍人の(無形の)実力が無ければ役に立たんから、何時如何なるときでも鍛錬を怠るなということであって、
本当の意味で“対抗し得る”などとは思っていまい。」と、リンク先にあった。

だが、当時の日本はカネがなかった。
「弾代を節約せい!弾幕なんてもってのほかじゃ!」というのもあったのでは?

返信する

004 2012/01/03(火) 04:38:07 ID:RuIK2v1WAs
まあ、単純に考えれば百門の方が強い。コストとか考えなければ。

お互いが一回ずつ撃ち合った時、百門の方は99門に減るだけ。
だが一門の方はもう全滅。

運よく当たらなかったとしても、次の99門、また次の98門にやられるだろうなあ

返信する

005 2012/01/03(火) 06:03:38 ID:Lf8Qn.kIDI
単純に砲門の数ばかりに気を取られてしまい
結果的に複雑に考えて確率を必死に計算し
もっと簡単明解な「命中率に100倍の差がある」
ということに気がつかないのは何故なんだ

返信する

006 2012/01/03(火) 06:05:57 ID:Lf8Qn.kIDI
命中率に100倍の差をつけられたような愚鈍な艦隊組織が
作戦や兵站を有利に運用できるはずもない

戦う前から勝敗は決している

返信する

007 2012/01/03(火) 09:56:40 ID:XJCVtfrw5c
アメリカなんかと逆だね。
大雑把に言えば、あっちは「タマは外れる物」「オイルは漏れる物」「鉄兜は貫通する物」というのを前提にしていた。
近代になってもそうだった。
例えば工作機械なんか、「精度はハナから狂う物」という考えでやり、位置精度を補正しながら加工物を削る。
逆にドイツは「狂わせてたまるか」という思想だから、頑丈な作りと鬼の様な精密さのマシーンだよ。
日本はその中間みたいだな。

返信する

008 2012/01/03(火) 14:40:34 ID:7LEKE61e4Q
たとえ話とか誇張表現とかが通じない人がいるんだよね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:42 KB 有効レス数:79 削除レス数:0





武器/兵器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:百発百中の砲一門と百発一中の砲百門@日露海戦

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)