尖閣守れるの?今の中国から


▼ページ最下部
001 2012/04/17(火) 22:23:21 ID:LG4yRq99t.
東京都が尖閣諸島買うらしいけど
中国が武力行使(戦争)しかけてきたら日本は尖閣を守れるの?

詳しい人教えて

返信する

002 2012/04/17(火) 22:35:20 ID:d.Pq.VEmEk
               ___   
                 / || ̄ ̄||  ∧∧   とにかく突角だし
                 |  ||__|| (´・ω・`)    
                 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
                 |    | ( ./     /

返信する

003 2012/04/17(火) 22:35:39 ID:1ZzAwr3HHI
004 2012/04/17(火) 22:54:50 ID:IEyBnEoLeA
>>1も今すぐ自衛隊に入隊しろ。

返信する

005 2012/04/18(水) 06:42:23 ID:bTOOVvn9KQ
日本が断固たる姿勢で、武力行使も已む無しとの態度を明らかにすれば、
アメリカも安保条約を発動し、アメリカ軍も協力する。
もともと支那も戦火を交えてまで、尖閣に手を出すつもりはない。
日本外交の弱腰姿勢を見据えて、挑発、恫喝を交えながら、日本政府に支那尖閣領有を譲歩させる外交政策で可能だと思っている。

返信する

006 2012/04/18(水) 18:25:49 ID:JSFg2Eoc5k
>>5
わかってると思うが先に手を出したら駄目だからな?

返信する

007 2012/04/18(水) 18:52:55 ID:n71SbT1jFU
今の時点では大丈夫。

何故なら中国軍が上陸してもすぐに自衛隊に奪還されるから
(政府が弱腰でなければだが)
でも20年後はわからない。中国軍がアメリカ並みに増強されるからね

返信する

008 2012/04/18(水) 20:29:57 ID:8Xp85P3KRc
チューゴクヤバス

返信する

009 2012/04/19(木) 13:45:43 ID:AlAhf4.F1Q
尖閣に手を出したらインドにロケット技術と潜水艦技術を教えてやるからな覚悟しろ、支那野郎

返信する

010 2012/04/19(木) 17:58:55 ID:PC9R6Ik0h.
アメリカに軍事力で対等しようとする国に
勝てると思うか?

返信する

011 2012/04/19(木) 18:05:24 ID:zLw4qzibNk
>>9
インドは中国全土が射程に入るミサイルの実験に成功したみたいだね。
インドと日本は摩擦ないし手を組んで中国を封じ込めないと。

返信する

012 2012/04/19(木) 18:09:07 ID:UdI0sBXDmY
対等と思うことなら誰でもできる
実際対等かどうかが問題
そして、通常兵力でも核戦力でも、まだまだ米国とは大人と子供の差

意外かも知れないが、中国は米国向け核ミサイルの数はここ何十年と増やしてない(老朽化したものを更新はしてるが)
変に増やして米国との関係が悪化するのを嫌ってると思われる
中国自身もガチでやったら米国には敵わないと自覚してる

返信する

013 2012/04/19(木) 18:27:20 ID:PC9R6Ik0h.
今はそうかも知れんが、軍力で米中が
中国>アメリカ に逆転したらどうなる

さぞ恐ろしい

返信する

014 2012/04/19(木) 18:52:48 ID:dGyzfReFNg
やっぱり石垣島にある程度の戦力を常駐させないとダメだろうね
そこにヘリで移動できる2千人位の空挺旅団を置いて
同時にP3CやF2をそれぞれ1飛行隊と、潜水艦とミサイル艇、駆逐艦数隻の
地方隊を常駐させる。

石垣からならもし中国が尖閣に上陸しようと部隊を動かせばそく対応できるし
それだけのまとまった戦力があれば中国側はかなり大規模な部隊を派遣せざるを得ない

また多数の市民が住んでる石垣島に対してはさすがの中国も武力攻撃はしないだろうから
事実上尖閣占領は不可能

返信する

015 2012/04/19(木) 19:20:11 ID:shjXvU1J5Q
 現時点では中国にたいした渡洋侵攻能力はないです。航空優勢を確保する能力もありませんので、現有戦力でも防衛可かと。
 十年後はわからん。

返信する

016 2012/04/20(金) 02:04:42 ID:O0YuBjm7AY
>>1
キャプチャした番組youtubeにあげてくれ
見たいよ

返信する

017 2012/04/20(金) 20:17:25 ID:4mPzfqFNFI
一時的には占領されるだろうねえ
でも尖閣には大部隊を配置して維持させるのは不可能だから、歩兵をいくら置いても意味はない。
制空権と制海権を得た方が奪い返すことになる

返信する

018 2012/04/20(金) 21:48:21 ID:G3FTWqYykg
奪われるくらいなら島もろとも爆破してやれ

返信する

019 2012/04/21(土) 13:25:47 ID:F7.ZLzkcZQ
ボケ都知事は東京都の戦力で中国から尖閣を守れると思ってるらしい。

海上警察とかオガサワラ丸とかで警備すんのか?

返信する

020 2012/04/21(土) 18:34:38 ID:DtPBAeUGeo
>>19
石原は中国の「実効支配」を阻止しようとしてるだけだから

例)中国が尖閣の土地を購入すればそこに家を建てて中国人を
  合法的に住まわせる事ができるし、建物などの施設を中国が建設する事も可能
  そうして国際法上の「実効支配の実態がある」という実績を中国が積み上げる事が
  できる。

  千島列島なんかも戦後70年たって多くの市民が生活しているという実績があるから
  日本が領土を主張しても認められにくい

  同じようにそうして50年位経過すれば中国は事実上の中国領土という主張が
  できるようになる

中国に売却を阻止する意味はそこにある

返信する

021 2012/04/22(日) 17:26:39 ID:vhJ1AKx2Zs
何でも兎に角、建物建てるとか、畑耕すとか、人間の営みの格好すれば、名実とも実効支配になるわけで、
それを如何な武力で制圧しようとも、国際社会から見ると明明白白な侵略行為と見做される。

今は完全な無人島だから、いくら周りを海自やら海保が、ぐるぐるパトロールしても、支那の戦闘機が来るとやられるから、退散する。

其の隙に、上陸されると逆に支那の実効支配のアリバイができる。

日本人がそこで、生活するか、産業として島を利用していれば、国際世論の猛反発覚悟してまで、支那が簡単には、手出ししにくくなる。

返信する

022 2012/04/22(日) 18:37:25 ID:dZyvH/VKqM
あんなとこ住めるか!

いっそ尖閣諸島に刑務所を作ろう!

返信する

023 2012/04/22(日) 20:49:35 ID:pdBbxQ8yoQ
せめて海保のヘリポートでもできればなあ、と思う

返信する

024 2012/04/23(月) 18:27:48 ID:CkWWsUPYU6
開戦しろ!中国を今のうちに潰せ!

返信する

025 2012/04/24(火) 21:24:43 ID:5.y37vQwGk
売国恥知らずな日本は滅んだ方がいい、お前等がクズに票入れたんだろうが。

返信する

026 2012/04/25(水) 18:42:24 ID:TeAtQkkib.
都民の「Jターン」先として尖閣で「島おこし」をするとか

オリンピックの候補地を尖閣にすれば話題性があるので
他国との候補地競争に有利とか

返信する

027 2012/04/25(水) 20:11:34 ID:KU9xMzLBeU

尖閣諸島を米軍基地にする構想があるらしいぞ。

返信する

028 2012/04/26(木) 18:30:47 ID:oey4SUhpYE
>>9
君に教えられるほどの知識と位があるの?www
強がりはやめとけよwww
何の力も持たないものがさwww
まさに口だけwww

返信する

029 2012/04/27(金) 00:53:45 ID:C2OfPjZQsE

尖閣諸島は漁場としてかなり有望らしいので、太公望相手の
一大レジャーランドにすればよいと思います。
東京から日帰りは無理でも2泊くらいなら可能性あると思います。

沖縄からフェリーを仕立てて尖閣に上陸したら岸壁釣りか釣り船に乗って
大型魚狙いも良し、当然ながら釣った魚は自宅までクール宅急便にての
冷凍送付のサービス付き。国策との兼ね合いもありますので安くできると
思います。

返信する

030 2012/04/27(金) 19:59:39 ID:6whCJt3Iaw
>>20 尖閣を沖縄とすればアメリカから日本になって50年しょ?
買う必要あるの?
もっとも中国が裁判をするわけわはなわな。

返信する

031 2012/04/28(土) 00:39:38 ID:fWnDUOxl1k
アメリカの敵はイギリスの敵。
アメリカにはもれなくイギリスも付いてくる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:36 削除レス数:1





武器/兵器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:尖閣守れるの?今の中国から

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)