日本にも射撃場出来たら良いですよね
▼ページ最下部
001   2012/08/16(木) 22:21:43 ID:E6dylM3T5A   
 
 
015   2012/08/23(木) 14:31:59 ID:Gu1dePUBLg    
>>5  バレットはそうだって聞いたよ。 
 軍用とは別物だってさ。
 返信する
 
 
016   2012/08/23(木) 20:52:05 ID:q7Ck/DgRkk    
 
017   2012/08/24(金) 13:59:04 ID:lEmBPKlsIs    
射撃場はあるだろ 
 ただし銃の免許が必要だけどな
 返信する
 
 
018   2012/08/24(金) 16:38:19 ID:YQU1xs7PEk    
>>17  ハンドガンタイプを撃てるところは無いです。 
 あと、免許じゃなく所持許可な。
 返信する
 
 
019   2012/08/25(土) 21:50:42 ID:iOBqvYqbQ2    
>>14  俺はモデルガンマニアだが、銃刀法廃止は大反対。 
 海外で何度か実銃を売ったけど、あんな危険な物を絶対に国内でフリーにしては駄目だ。 
 犯罪云々以前の問題として、暴発なんかの不慮の事故で無用な犠牲者が沢山出るのが目に浮かぶよ。 
 あんな危険な物は警官や自衛官だけの携帯武器として置くべきだ。   
 ただ趣味としては、鉄やステン製の超リアルで安全(ガッチリ銃口閉鎖)なモデルガンが欲しいけどなw
 返信する
 
 
020   2012/10/05(金) 00:22:14 ID:UVv/7temus    
 
021   2012/10/05(金) 01:24:30 ID:LZJJBaC7XE:au    
海外の射撃場って行った事ないが、 
 自殺図ったり、隣の友人をふざけて撃ったりする奴がいそうだが、 
 事故防止はどうしてるの?
 返信する
 
 
022   2012/10/05(金) 01:43:34 ID:NvQDTW0HNQ    
>>21  レンジマスターという人がいてふざけていたり銃を的以外に向けたらつまみ出される。他人に銃を向けるってのは撃ち殺すぞと言っているようなものだから、ふざけてましたじゃ済まない。 
 それに海外は身近に銃がある分危険性もそれなりに浸透してる。日本でふざけて包丁を他人に突きつけるやつが殆どいないのと一緒だよ。
 返信する
 
 
023   2012/10/05(金) 01:50:46 ID:q/tO6DKtEQ    
アメリカでは他人に銃口を向けた瞬間に 
 その相手には銃口を向けた自分を射殺する権利が発生するという法律があるとの事。
 返信する
 
 
024   2012/10/05(金) 02:53:27 ID:LZJJBaC7XE:au    
 
025   2012/10/06(土) 10:52:25 ID:e5QVjmCDc2    
 
026   2012/10/31(水) 20:37:16 ID:L4ashB3riU    
日本人観光客(かなりのおっさん)がガンマニアで 
 現地の警官にどんな銃を使ってるか見せてくださいって話しかけて 
 簡単に見せてくれたんだけどふざけてその警官に銃口を向けたら 
 即座に床にねじ伏せられて大事になったって嘆いてたな、娘さんが。   
 記憶が少し薄れてるぐらい悪夢のような最悪の出来事だったって。 
 忘れたいんだろうねw
 返信する
 
 
027   2012/10/31(水) 22:35:57 ID:s3uA6g5zw2:au    
 
028   2012/11/01(木) 00:17:34 ID:iHcW.hxq06    
>>26  すげえ、そのおっさんマニア以前の問題だなw 
 マニアならたとえおもちゃの銃でも事故や問題なんて起こしたくないし、 
 実弾装填済みの銃を人に向けるのがどう言う意味なのか知ってる。 
 ガンマニアというかせいぜいゴルゴが、シティーハンターが、ダーティハリーがとか 
 言ってるレベルのとってもライトな層だろうな。 
 マニアからすると、自分たちの趣味を危機に晒す一番迷惑で無神経な存在だわ。 
 こういう奴がすぐ「どのエアガンが一番威力強いの?」とか聞いてくるから嫌い。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:28 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本にも射撃場出来たら良いですよね
 
レス投稿