レス数が 450 を超えています。500を超えると表示できなくなるよ。

中国 空母!!!


▼ページ最下部
001 2012/09/05(水) 00:07:56 ID:XmUsP0/ODA
質問します!
中国空母は日本にとって脅威ですか!?

また日本はこれに対抗できますか?!

返信する

※省略されてます すべて表示...
147 2012/09/29(土) 13:39:38 ID:Se9kkI7K.Q
>>144

基地周辺の土地、特に滑走路の先っちょの土地とかを
左翼や中国人が購入して、高層ビル建てるって言う可能性は?

返信する

148 2012/09/29(土) 16:41:32 ID:5hzGNRcw.w
>膨大な数の対空機関砲網を敷いていたイラクが巡航ミサイルを防げなかった意味は大きい

それは米軍が巡航ミサイルを撃つより前に、SEAD部隊により敵防空網制圧ができたから
日本にはそのような部隊は無い
中国の敵防空網制圧ができなければ、巡航ミサイルは迎撃される可能性が高い

>>147

そんな事して何の意味があるの?

返信する

149 2012/09/29(土) 20:05:29 ID:vasaZzsI4E
>>147
>そんな事して何の意味があるの?

基地のそばに高い建物建てれば監視も妨害もやり易くなるとか思ってるんじゃないかな?
まぁ、実現性は限りなくゼロに近いだろうけども…
どこの都道府県でも土地さえ手に入ればどんな建物でも建てられるわけじゃなく、4階以上の高さの建物建てようとすると知事の許可が必要になるケースが多いし
空港や自衛隊の基地周辺は特にそういう事に神経使ってるからね

返信する

150 2012/09/29(土) 21:50:06 ID:Pe.CNFsZj2
>>147の言っている事は滑走路への進入の妨げになる建築物を中国人が建設する可能性だが、何事も
自治体や関係機関への申請が必要で、この場合は当然却下される。 しかしすでに存在する立ち木
や建設物が邪魔になると(つまり空港があとから出来た場合)所有者との話し合いになる。

返信する

151 2012/09/29(土) 22:49:22 ID:Se9kkI7K.Q
意味あるんだなあ。これが。


中国系企業に事業中止命令=安全保障上の理由—米大統領
時事通信 9月29日(土)10時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-00000048-jij-in...

【ワシントン時事】オバマ米大統領は28日、中国系の電力開発企業ラルズ・コーポレーションに対して、
同社が行っているオレゴン州での風力発電開発プロジェクトを中止するよう命じた。
発電所の敷地の一部が隣接する海軍施設の規制空域と重なることを理由としている。

返信する

152 2012/09/30(日) 00:43:06 ID:TogTAJby76
那覇基地は滑走路が海にはみ出してて南北には妨害が不可能だし、周辺も市街化調整区域で建物がロクに建てられんのだが…

返信する

153 2012/09/30(日) 02:17:54 ID:m7kgOkCvaQ
まあ、まず大前提で中国が開戦を決意する状況だよな。

1、日米同盟を無視できるだけの戦力を保有する。
2、日米同盟が機能しない事が確信できる。
3、国際世論が中国を支持しないまでも非難はしない。

そんな状況が揃えば、中国は武力行使を躊躇する必要はなくなる。
テロや民間人を盾にした行動を中国は取る必要がない。
大体、基地近くに土地買ったり中国人が大量に入国してる状態自体、
中国に(今現在は)武力行使の意思がない証左だよ。

圧力や砲艦外交で領土を得ようとしてること自体、中国外交(軍事力)
が未熟な証拠。

返信する

154 2012/09/30(日) 02:52:22 ID:R/AQJfVwF6
>>152

航空基地の滑走路の端に高層ビルが建てられないんなら
滑走路の隣りの土地に高層ビルを建てて、

ワザとビルを爆破。
高層ビルを航空基地側に「倒して」滑走路をふさぐ。

当然、地下からもトンネル掘って
地上と地下から同時爆破。

なんていう荒業も出来ないことはない。

返信する

155 2012/09/30(日) 03:52:49 ID:TogTAJby76
>>154
ビル倒して滑走路潰すつもりなら中間辺りを狙う必要があるから2000m以上の高さのヤツを建てないとな。
1000mあれば手前にある施設群は潰せるかも知れんが…
当たり前だがトンネル掘りも同じぐらいの距離がいる。俺が中国軍なら他の方法を探すと思うぞw

返信する

156 2012/09/30(日) 04:05:52 ID:GqmCxRY2EY
>>150
>(つまり空港があとから出来た場合)所有者との話し合いになる。

実際は成田空港の時みたいに「強制執行」という荒業で撤去可能だし

返信する

157 2012/09/30(日) 05:46:45 ID:/w0xNpKbdE
>航空基地の滑走路の端に高層ビルが建てられないんなら滑走路の隣りの土地に高層ビルを建てて、

滑走路の先っちょでも隣でも市街化調整区域

制限表面(せいげんひょうめん)とは、航空機の安全な航行を目的として飛行場の周辺空間に設定される面である。
この面より上の空間に建造物や植裁などの物件を設置し、植裁し、または留置することは航空法第49条により禁じられる。
上記の航空法による規制のほか、航空法第80条による飛行禁止区域、自衛隊・在日米軍の射爆撃場に掛かる制限空域、
試験航空空域などがある。

返信する

158 2012/09/30(日) 08:00:18 ID:R/AQJfVwF6

ぐぬぬ・・・
ビル作戦は難しそうだな。

しかし、トンネル作戦は、
北朝鮮の38度線越境侵攻トンネルの実例があるから、あなどれんぞ!!

来週こそは倒してやる!!
憶えておれ!! 那覇レンジャー!!

返信する

159 2012/09/30(日) 08:27:16 ID:rKk4eWLLno
>>156
いや〜、中国人や朝鮮人を強制執行で追い出すのは、ちと骨が折れるぞ。
日本人相手みたいに簡単には行かないよ。

返信する

160 2012/10/01(月) 00:41:47 ID:/BDFNthKLY:au
那覇への攻撃とか迫撃砲だろ
意外と簡単に作れるし、弾は自作できるけど威力を考えるなら本国から移送すりゃいい

返信する

161 2012/10/01(月) 04:13:28 ID:5.wnQSCcvc
これまでの議論を見てる限り、ベ平連か全共闘あたりのテロ計画程度にしか思えない。
中国って、一応「国」だよね?

返信する

162 2012/10/01(月) 04:50:52 ID:sCr/Yj90Mg
たしかに革命的労働者協会はお粗末ながらも迫撃砲みたいな飛翔体を作って米軍基地を攻撃しようとしてたな
未遂だったけど

81mm 迫撃砲くらいまでなら個人で携行できるから攻撃は可能かな
でも、有事になれば当然基地周辺は有人・無人機で常に監視下に置かれるし
迫撃砲背負って移動してる時点でヘリとかから攻撃される
なかなか攻撃のチャンスは多くなさそうだし、攻撃できたとしても兵士が無事生き残る確率はもっと低いだろうね

返信する

163 2012/10/01(月) 13:23:27 ID:y4WHbsbst.
中国国防省が就役と同時にネットで公開した“記念壁紙”。
向こうのネットでは
「一言。ダサい」
「どうやったらこんなデザインになるんだ」
「テーマは何なの?」
「オレの頭が荒波にもまれているぞ」
「それを言うなら、中国初の外国空母改造艦だろ」
「不吉な未来を予感させる」などと言われ放題。

だそうだ。
波がデカすぎてただの漁船にしか見えん・・

返信する

164 2012/10/03(水) 01:35:51 ID:VS9EoXbfso:au
>>161
>これまでの議論を見てる限り、ベ平連か全共闘あたりのテロ計画程度にしか思えない。
>中国って、一応「国」だよね?
そうは言っても諜報も工作も世界では常識だし
中国が特別おかしいというわけでもないし

返信する

165 2012/10/03(水) 08:02:18 ID:Em1aVCoP5s
>>164
諜報と工作だけで「領土」が取れるほど甘くはないとも思うが。

中国が尖閣の領有を確固たるものにするには、いずれにしても

①武力を背景とした外交的勝利
②武力による絶対的優位の確立

が必要でしょ。
「言うこと聞かないなら那覇空港に2000mのビル建てて倒すぞ。」
とか冗談としか思えない。

そんな暇あるなら、空母を実運用状態に持っていくほうがよほど現実味がある。

返信する

166 2012/10/03(水) 08:44:55 ID:VS9EoXbfso:au
>>165
二千メートル級の建物となると億単位だし、そんなん工作の基本の節約に反するし
せいぜい見張り小屋を作る程度だとおもうよ
ビル云々は知らんが宣戦同時攻撃はあると思うよ
潜入工作員もおそらく数十人単位でいるだろうから継戦中にも何らかの攻撃もあるだろうよ

返信する

167 2012/10/03(水) 09:08:32 ID:Em1aVCoP5s
>>166
そもそも、中国が戦争を決意した場合、その程度の攻撃が行われるのか、という問題。
開戦を決意した中国は、当然勝算が高い「武力の投射」を行う。
まあ、日本としたら沖縄や那覇空港周辺に限定した「戦争」を望むかもしれん。
(希望的観測というやつだな。ま、那覇近辺だけで戦争してくれれば大半の日本人は楽。)

中国としたら日本の政治中枢や自衛隊指揮統制施設を破壊したほうが余程理にかなっている。

霞ヶ関を誘導弾の飽和攻撃で破壊し、
空自の南西混成団・西部航空警戒管制団の各司令部、
陸自の西部方面隊総監部、
海自の佐世保・呉・横須賀の各艦隊司令部を破壊するだけのことだ。

返信する

168 2012/10/03(水) 09:31:09 ID:zA8jnaZtCU
逆に言えば、中国は現時点でそのような「戦争」を少なくとも日本に対しては行えない。

政治・外交で得点を稼ぎ、日本と敵対しても平気な状況を作り上げなければならない。
また、質・量ともに戦力が整っていないのでこれを充足させなければならない。
テロも基本的に敗北しないだけで「勝利を勝ち取る」武力行使の手段ではない。
(大体、テロもコストパフォーマンスの良い手段とは言えない。)

だからこそ、軍の近代化と借り物空母での練習を始めているわけだろう。

返信する

169 2012/10/03(水) 11:18:03 ID:UAx5Po7aSo
>>167

尖閣での武力衝突なら、尖閣での航空優勢・海上優勢の確保がお互いの最重要目標でしょ
いきなり東京に攻撃とか考えづらいんだが
中国が全面戦争を望むとは思えないし

>霞ヶ関を誘導弾の飽和攻撃で破壊し、

その前に、まず日米の航空勢力・海上勢力を撃破しなきゃならないが
中国が射程の長い巡航ミサイルを持ってても、巡航ミサイルなら迎撃は難しくないし

返信する

170 2012/10/03(水) 15:09:28 ID:MoM/laRce6
>>167
中国としたら日本の政治中枢や自衛隊指揮統制施設を破壊したほうが余程理にかなっている。

全然理にかなってねぇじゃん。
日本本土への直接攻撃は米軍の参戦を招くし、日本はもちろんアメリカとEUも経済制裁に踏み切るだろうから軍事経済両面から大打撃受けるのは必至だ
中国が本気で尖閣を盗りたいって思うならアメリカの顔色をうかがいながら尖閣のみの限定的な地域紛争仕掛けるしか方法が無いんだよ
中国が自らの破滅を天秤に賭けるほどの価値が尖閣にあると思ってるなら別だけどな

返信する

171 2012/10/03(水) 22:09:23 ID:RfVcM4M3gE

日本人ども! おののくがいい!!

沖縄工作…市民が凧上げでオスプレイにテr…抗議活動だ!!
もはや、安全を確保したいのか、オスプレイを墜落させたいのかワケわからんが

中国共産党のご指導の下、沖縄基地無力化工作は着々進んでおるわ!!
わあははははははははははははは!!!!


オスプレイ:市民ら抗議のたこ揚げ
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-10-03_3977...

宜野湾】沖縄平和運動センターのメンバーら約20人が2日、普天間飛行場南側の森川公園でたこを揚げて抗議した。
オスプレイが普天間に着陸する直前には大謝名からも揚がった。
野嵩ゲートで座り込んだ人は「もっとたこや風船を揚げ続けるための募金を集めよう」と呼び掛け、約130人から約7万円が集まった。
山城博治事務局長は「県民が本気になれば、オスプレイを止められる」とたこ揚げや風船掲揚を広く呼び掛ける考えだ。

返信する

172 2012/10/03(水) 22:12:52 ID:RfVcM4M3gE
>>167

実戦となれば、

エロ漫画をバラ撒いてでも、
敵をかく乱する。

それが戦争だ!!

返信する

173 2012/10/03(水) 22:48:04 ID:mf/P9YBP3Y
>>171
これオスプレイの飛来を妨害する意図なんだよな?
「航空の危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律」は未遂でもやっちゃった時と同じ罰を受けるから逮捕できるぞ。
墜落だけなら無期or3年以上、死亡者が出れば無期or7年以上の実刑だそうだよ。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S49/S49HO087.htm...

返信する

174 2012/10/03(水) 22:58:58 ID:HI4YVAJcoc
>>1
この、自信満々でお披露目した空母を
あっという間に撃沈させたら、チュン共はどんな顔をするだろうか・・・



想像するだけで、笑えてくる

返信する

175 2012/10/03(水) 23:00:10 ID:rzKxEdfstg
スレ違いだけど一応・・・

ucc珈琲 「最強の艦艇コレクション」
10月2日から

http://www.ucc.jp/thecoffee...

返信する

176 2012/10/03(水) 23:13:57 ID:zA8jnaZtCU
>>169
>>170
おいおい、論理が破綻してるぞ。

限定戦争を想定してたとして、テロなんぞやれば「全面戦争」になる。
(まあ、沖縄を火の海にされて、「はあ、そうですか降参します」という国民のコンセンサスがあれば別。)
限定戦争だからこそ、短期に戦力を集中し圧倒的な優勢によって戦闘を収束させる必要がある。
(限定戦争の悪い例が、中途半端に北越を叩こうとして失敗したベトナム戦争。)

結局のところ、遠くで戦争を「観戦」したい連中の希望的な観測が「中国のテロ攻撃」。
(ネットで中継される戦争はさぞかし楽しいだろう、その火が自分に降り注ぐまでは。)

返信する

177 2012/10/03(水) 23:28:02 ID:zA8jnaZtCU
追伸。

中国が開戦を決意した時点でEUやアメリカの反応を織り込んだ上での決断ということ。
端的に言えば「日本は孤立無援」という状況が大前提となる。

そんな日本に、国際社会から反発必至な「テロ攻撃」を行う必要があるか、という事。
大体、今の日本に「テロ攻撃」して、中国の得になるかな?
凧揚げの背後に中国の顔がちらほら見えたとして、それは中国の得になるかな?

返信する

178 2012/10/04(木) 00:28:50 ID:.7KMJwWbAA:au
予測不可能だからこそどのようになるか意見を出すのが悪いこと?
なんかみんな自分だけが正しいと思ってないか?

返信する

179 2012/10/04(木) 00:59:10 ID:BiDH5GAbs6
>>177
中国が開戦を決意した時点でEUやアメリカの反応を織り込んだ上での決断ということ。
端的に言えば「日本は孤立無援」という状況が大前提となる。

日本を孤立無援にする方法を教えて欲しいな。特に米軍の介入を阻止する方法が思い当たらん

返信する

180 2012/10/04(木) 01:59:43 ID:oB0D5H16rQ
>>177

局地戦は全面戦争にならないけど
テロは全面戦争になる??

アホか。否。アホだな。

戦争には大規模な破壊も
些細な心理戦も、テロもサボタージュも含まれる。
エロビラの頒布もありだ。

あと、追伸はやめなさい。
レスの無駄。

よく考えて1レス5文字で主張をまとめなさい。
君の場合「あばばばば」とか書いとけば内容的に大差ないだろし。

返信する

181 2012/10/04(木) 04:46:16 ID:tKa9c/HBDM
>>176

誰に向って言ってるの?
>>169>>170も「中国は全面戦争を望まない」と言ってるんだが

返信する

182 2012/10/04(木) 19:44:55 ID:WBmzD0.ssc
グルジア紛争(グルジア側の先制攻撃,ロシア本格反撃を予想せず)
イラクのクウェート侵攻(国際社会/米の武力行使ry)
古い例だと
フォークランド紛争、朝鮮戦争(米軍反攻しすぎ→予期せぬ中国参戦を招く)
キューバ危機、WW2の枢軸積極策etc
のように、当時の軍/政府内部ですら「当然こうなるだろ」と想定する声が
あったにも関わらず、希望的観測?で軍事力を行使して大事を招いた事例は
繰り返されてきた訳で。

将来的な暴発の可能性は日中 双方にあるアルョ
今、尖閣が盛り上がってるのも 双方の読み違えが発端じゃん?

返信する

183 2012/10/04(木) 20:18:48 ID:Ck5MePwHtA
日本には戦争回避究極奥義、‘遺憾の意!’があるからな。
核で都市一つ消滅しても究極奥義繰り出しそうだし。

それよりシリアとトルコもドンパチ始めたけど。
トルコがシリア領内に侵攻の可能性ってほんまかいな。

返信する

184 2012/10/05(金) 00:05:45 ID:mNVnKQiF0M
レストア中

返信する

185 2012/10/05(金) 01:48:16 ID:NvQDTW0HNQ
>>183
6月にシリアがトルコのF-4ファントム2を撃墜してるからいまさらだぞ。

返信する

186 2012/10/07(日) 06:31:33 ID:V7omJ.robY
>>184
これは?!

返信する

187 2012/10/16(火) 18:47:30 ID:MrzS.c/55s

【新華網】2012.10/16

中国初の空母「遼寧号」の艦載機の試験飛行写真が15日、公開された。
艦載機は発着艦の条件を備えており、何度も発艦、着艦の訓練を行った。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economic...

返信する

188 2012/10/16(火) 21:38:51 ID:QrPFAqewIM
189 2012/10/17(水) 02:58:03 ID:Q5EpfSrNVs
空母上をローパスしただけで、着艦どころかタッチアンドゴーすらやってないって噂

返信する

190 2012/10/17(水) 10:26:02 ID:rLTTaHxqTI
>>189
最初は接近する感覚を掴むためにそういうことも必要。
海の上にポツンと浮かんでる数百メートルしかない艦+横に邪魔な艦橋があるせいで恐怖心すらあるとのことだから慣れさせないといかん。

サーカスの綱渡りだって最初から高いところじゃなく、地上50cm位から始めるでしょ?
だから空母を戦力化するには長い時間が必要なのよ。離艦とか整備だけなら5年も10年も必要ないでしょ?

返信する

191 2012/10/17(水) 13:44:10 ID:Awi8FJYcgM
空母への着艦は制御された墜落なんて言われてるんだっけ?
とにかく高度で大変なことなんだよね

返信する

192 2012/10/17(水) 15:51:42 ID:J3m1egUwHg
>>189
千人に2〜3人という超難関だったった戦前の海軍の空母パイロットですら
空母の着艦に失敗して駆逐艦に回収される事故は日常茶飯事だったらしいからね

返信する

193 2012/11/03(土) 17:42:36 ID:HLx0k/n3uI
積み込み中 

返信する

194 2012/11/13(火) 15:56:26 ID:w00O5VTOIY

中国の前にこざかしい半島と在日を全滅させてからだな。

返信する

195 2012/11/19(月) 00:02:27 ID:M3cHJGXeFE
>>187

この艦載機、装備重量が3tを超えてしまい艦載機として使いモノになら
ない
ロシアのバチものでしょ?
発艦着艦の訓練も空装備&重量物取っ払った機体でやってるんですよ。w

返信する

196 2012/11/19(月) 00:30:10 ID:M3cHJGXeFE
>>187

この艦載機、装備重量が33tを超えてしまい艦載機として使いモノになら
ない
ロシアのバチものでしょ?
発艦着艦の訓練も空装備&重量物取っ払った機体でやってるんですよ。w

返信する

197 2012/11/19(月) 01:35:41 ID:NWQKVnv10U
[YouTubeで再生]
>>195
ロシアのSu-33も着艦訓練は装備をクリアな状態で実施している。 発艦は武装する代わりに
燃料を最低限な状態でおこない、空中給油で満タンにする。 着艦は残っている武装と燃料を
できる限り投棄して軽量な状態(着艦速度を遅くすることと甲板へのダメージを低減するため)
でおこなう。 そのロシアのパチものが艦載機として使えるか?よりも中国人パイロットで
空母に着艦できた者がいないことが問題なのだ。 ロシアとの仲が良ければインドのように
インストラクターを空母に派遣できたろうに。

返信する

198 2012/11/19(月) 08:43:41 ID:qf3ukePGfE
>>197
1.発艦は武装する代わりに 燃料を最低限な状態でおこない
 空中給油で満タンにする。空母と空中給油機がセットなら
 給油機の航続距離圏だけが行動範囲になる?
2.着艦の為に懸架武装等の投棄は分かるけど燃料まで投棄?

これだけでも短距離限定攻撃及び偵察(目視用)の空母かなと思う。
未完成な物を使うことの苦痛が感じられる。それのパチものを敢
えて作る理不尽な思考も痛すぎる。

返信する

199 2012/11/19(月) 10:53:28 ID:JWnTuAhC56
>>198
Su-27シリーズは機体内燃料が多いので搭載量を減らしてもそこそこ飛べる。wikipediaによるとSu-33本国仕様の空母運用時は陸上使用時より3トン少ないだけでよいらしい。
また、空母運用時は武装を3トン減らすとのことだから燃料は満載で良いともある。(真偽は不明)それでも6トンの武装が可能。

Su-33本国仕様の航続距離は1620nm≒2900kmなので、戦闘行動半径は最大で900km程度が限界と思われるが艦上機なら十分な値。

着艦時は緊急を要しない限り燃料+残弾が着艦制限内に収まるよう燃料を調節すればいい。
F-14だってフェニックスミサイルをフル装備すると着艦できなかったから4発運用してたでしょ。

返信する

200 2012/11/19(月) 17:15:35 ID:tPsgi2Lmwo
Su-33って空虚・離陸・離艦重量ともアメリカのデブ猫F-14とほぼ同程度なんだよね
ついでに言えば最大離艦重量でスパホやF-15Jの最大離陸重量とほぼ同じ

これで足りないとか言ってる人は、戦闘機の重量や搭載量について根本的に
理解してないんじゃないだろうか?

返信する

201 2012/11/19(月) 18:48:27 ID:CYcW7255Cs
Su-33についてはこんな数字もある
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/Su-33%B4%CF%BE%E5%C...

返信する

202 2012/11/19(月) 21:16:22 ID:tPsgi2Lmwo
ジェーン年鑑では艦載で離陸30t/着艦24.5t 陸上で33t/26tとなっとる

返信する

203 2012/11/19(月) 22:19:42 ID:gdOnVwYhGk
負け犬どもお前たち全員死ね
中国が世界を支配する
お前たち犬の糞の小日本は6等国民として奴隷階級を構成する

返信する

204 2012/11/19(月) 22:43:04 ID:NWQKVnv10U
>>195は離着艦訓練と戦闘訓練を混同しているということだね。 
離着艦訓練なら武装する必要は無い。 それはどこの海軍でも同じこと。
ちなみにSu-27の燃料投棄(Fuel Dump)は盛大で有名なのだが、この画像がネット上で見つからない。
仕方ないので昔の航空ファンをスキャンしたよ。 かつてはこのような画像をコントレイルと
混同している書籍が多々あった。 

返信する

205 2012/11/20(火) 00:39:45 ID:/TFj8pMKaI
>>204
西側で有名なのがF-111のトーチングだね。Su-27系列は知らなかったな。

返信する

206 2012/11/20(火) 02:40:16 ID:8w9Om3tUoE
>>200シロクマ
>ついでに言えば最大離艦重量でスパホやF-15Jの最大離陸重量とほぼじ
これで足りないとか言ってる人は、戦闘機の重量や搭載量について根本に 理解してないんじゃないだろうか?

それは米軍流のカタパルト付き高速空母を念頭に置いた意見でしょ?
実を言うとね、このチャンコロ製の空母にはカタパルト&揚力維持のため
の実行速力が無いんだよ?分かる? ジャンプ台を蹴った途端
海中へ”ジャポ〜ン”だろ。w

返信する

207 2012/11/20(火) 08:26:17 ID:A4/s3GRjvA
[YouTubeで再生]
国名が明瞭にして嘘な上に国家は準日本製なんだよw

返信する

208 2012/11/20(火) 08:37:24 ID:A4/s3GRjvA
↑国歌の間違いww

返信する

209 2012/11/21(水) 12:45:37 ID:EW/3Wf5thk
>>207
>中華人民共和国。「人民」と「共和国」は和製漢語。中国共産党の­「共産党」も和製漢語だ。日本製品をボイコットするくらいなら、­いっそのこと国や党の名前を変えたらよい。

返信する

210 2012/11/21(水) 18:41:42 ID:80l3LqNUTY
この空母が脅威になるのはベトナムとか発展途上の連中

現時点では日本にとってはまったく脅威でもなんでもない
イージスであっさり撃沈できる

自滅行為の核が撃たれても

ここは予測の範囲内だがまあ打ち落とせるんじゃないの

返信する

211 2012/11/23(金) 04:48:42 ID:4Uh.TpQnzg
>206
姉妹艦は、機関不調で20ノット出せない頃も前側発進位置から
Su-33飛ばしてたろ。

まして、中国の練習空母が現状では高速を出せない「かもしれない」
から中露が建造進めてる次期空母も同じ「はず」。だからSu-33他の
艦載機は脅威にならない‥余りに平和ボケ杉

返信する

212 2012/11/24(土) 16:40:32 ID:SBE6C2V7QE
>>シロクマ

君は心配し過ぎだよ。w

返信する

213 2012/11/24(土) 23:57:15 ID:1su1/lk5Q2
>>212
可能性があるなら、より脅威度が高いほうで見積もっておくべき。
そうすれば「仮に」艦載機が飛べたとしても対応できる。ただの張りぼてだったら笑っておけばいい。

現状中華空母に対抗し得るF-2は福岡の築城基地に1個飛行隊しかいないんだからな。他は三沢とかのロシア方面。

返信する

214 2012/11/25(日) 08:25:20 ID:sADZIhzWlc
>>211
今回の中国の空母はあくまでも「習作」と割り切ってるんだろうね。

たとえ実戦では使えなくても、実際に航空機を空母に乗せて運用すれば
洋上での修理・塩害の対応など実際的なノウハウを勉強するつもりだろう。

アメリカ海軍の人が「空母上での飛行機の運用は現在のアメリカ海軍をもってしても
常に新しい問題が発生する」といわれるほど難しいものだから。
むしろ中国はそのためだけに(実戦では使い物にならない)空母を実際に運用しようとしてるわけだから、侮れない賢いやり方といえる。

別ルートで大戦中の中古空母を「現物のカタパルトを入手する為だけに」購入したり
中国は着々と本格的な空母の取得・運用ノウハウを勉強してるね

返信する

215 2012/11/25(日) 18:07:02 ID:.XsCfOs3Jc
[YouTubeで再生]
離発艦の動画・・・・
意外にマトモ
本当に防衛網の見直しが必要ですな、早急に

返信する

216 2012/11/25(日) 18:12:22 ID:.XsCfOs3Jc
間違った離着艦と書きたかった

この画像皆はどう思う?

返信する

217 2012/11/25(日) 22:17:49 ID:6Nwdhk9FqY
発着艦に必要な速度を なんでこのできそこない空母が出せたのか
ものすごく疑問なんだけども
それともそれ関係無しで発着艦をやれるくらい
パイロットがものすごい技術もってるてことなのか?

返信する

218 2012/11/26(月) 00:17:11 ID:SO6GvGk.PA
ミサイルを搭載してないかもよ
そこまでくると燃料も最低限で

返信する

219 2012/11/26(月) 01:41:54 ID:/KcIUwdxKU
[YouTubeで再生]
みんなアテにならないデータやら報道にだまされていたということだ。 もしくは信じたいこと
だけを信じていたのかも。 「カタパルトは高度な技術を要する」とか「アレスティングワイヤー
は中国に作れない」とか「ステルス塗料は日本の技術」とか「F-22はレーダーに映らない」とか
くだらない都市伝説で議論するのは止めようや。

返信する

220 2012/11/26(月) 02:08:05 ID:qwa3U.RAmk
もとはといえばロシア製だから

冷戦終結してなければ空母も飛行機もロシアが完成させてたはずのものだから
中国は何もしてないよね?輸入というか違法コピーしただけ

返信する

221 2012/11/26(月) 05:48:33 ID:1C/jyuJ/uI
>>217

Su-33は軽装なら停止中でも発艦可能

返信する

222 2012/11/26(月) 10:31:03 ID:ByZzM.KSew
>>219
そこに上げてるのは別に都市伝説でもなんでもないだろ

「カタパルトは高度な技術を要する」からこそ自前じゃないんだし

「アレスティングワイヤーは中国に作れない」からロシアと交渉してた
あげくスウェーデンから購入ってニュース以前でてたろ

ステルス塗料に日本の技術関わってるのは嘘じゃないし

F-22だって現時点ではレーダーで捕捉しにくいのも本当だろ

返信する

223 2012/11/26(月) 17:26:24 ID:1C/jyuJ/uI
>ステルス塗料に日本の技術関わってるのは嘘じゃないし

どこの会社が関わってるの?
ソース希望

ちなみに民間の建築用のステルス塗料と、ステルス戦闘機に塗るステルス塗料は全く別物

返信する

224 2012/11/26(月) 18:10:04 ID:Z.1w8m.U66
1985年の衆院 国会答弁で、
・米の一部メディアで、TDKの電波吸収塗料特許がステルス機に使われてるとの報道がある
(それを元ネタに、同様の報道をした日本のメディアもあった)
・この特許は防衛省が保有するものである

ここまでは事実であると認めた上で

・この技術に関して資料請求等は無かった。勿論特許提供なんてしてない
・というかこの技術は飛行機のステルスに使えるような白物じゃない
・その記事、他にも間違い多すぎ。誤報っすよ
といった旨の回答がなされている
ソースは議事録w
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/102/0380/10202...

返信する

225 2012/11/26(月) 19:55:27 ID:ONnc2/1vuA
>>224
日電が電子レンジ用に開発しようとして発見した素材がF-22の基本材料の大元になってるってのもあったような気がする。
吸湿性が高くて自然発火する代物だったので使えねーっていうのをアメリカが20年かけて研究開発して作ったんだったかな。

確かに生まれは日本だけど、発展させたのはアメリカなので同じものは日本にはありません。

ちなみにTDKの話は電波吸収剤としてフェライトを使うっていうものだった筈だけど、フェライト塗装は現在のステルス機には使用されてないんだよな。
SR-71に使って効果が薄くてすぐやめたとか。

返信する

226 2012/11/26(月) 19:59:39 ID:/KcIUwdxKU
>>222
そもそもの発端は地上アナログ放送の問題点の一つであるゴーストを低減させるための電波吸収
機能を持たせた外壁タイルをTDKが発表したことに始まる。 これをNASAがサンプル用に
購入したいと申し出たところ、当時の通産省が武器輸出制限に該当するとして待ったをかけた
のだ。 当時はステルス機の存在がセンセーショナルに報道されていたからマスコミはこの件を
取り上げ、「ステルス機に日本の技術が応用されている可能性がある」と付け加えた。 これが
都市伝説化したのだ。 こんな話をアメリカ人にしたらハナで笑われるよ。

>「カタパルトは高度な技術を要する」からこそ自前じゃないんだし
Su-30をコピーして艦載機仕様に改造したんだから、カタパルトだって来年には国産化すると予想
して当然ではないか? アレスティングワイヤーもとにかく本物を入手したんだから早々に国産化
するよ。 そんなことは信じたくないという気持ちは理解するよ。

>F-22だって現時点ではレーダーで捕捉しにくいのも本当だろ
RCSが小さいことは誰もが認めるが、防空識別圏に侵入したことを探知できないとは誰も証言
していない。 むしろ現時点あるいは数年以内に探知できると考えるのが妥当。

返信する

227 2012/11/26(月) 22:53:25 ID:YOEZbHUxrI
電波吸収塗料によるステルスというのは原理的に塗装の厚さより短い
波長の電波にしか有効ではないので、塗装を厚塗りできない飛行機では
あまり実用性が無いよ・さらにレーダー波はいろんな波長を使うし。

もちろんアメリカは様々なステルス技術を研究していたのでその一つとして
TDKの技術に興味をもったんだろうが、それを使ったわけではないだろう。

塗装でステルスできるならあんなに開発に苦労しないよ

返信する

228 2012/11/26(月) 23:17:54 ID:/KcIUwdxKU
[YouTubeで再生]
>>227
いま考えるとNASAは屋外のRCS測定施設の外壁にこのタイルを使おうとしていたのではないかな?
試験体を支えるポールや背後の構造物に貼り付けたかったのだと思うよ。

なにはともあれ、中国の軍事力増強は目覚しいね。 WZ-10攻撃ヘリももうすぐ実戦配備のようだ。
動画の1:40〜に注目。

返信する

230 2012/11/27(火) 21:29:13 ID:.IlP.afNLc

ほんと、バカウヨって
真正のバカばっかりだな。

返信する

231 2012/11/27(火) 23:55:37 ID:03iqmnKlq2
ウクライナを騙して空母を入手した支那畜

ロシアから正式に空母を譲り受ける印度

艦上にはパチモノとオリジナルのスホイ艦載機

是非とも両国の空母同士で一戦やって欲しい!!!

返信する

232 2012/11/28(水) 23:53:14 ID:O.OY3.SYzU
[YouTubeで再生]
「航母style」って知っている?

返信する

233 2012/11/29(木) 14:39:56 ID:ubw98DH20U
動画の細かい編集する意味がわからん
発艦初めと加速中と別の機をわざわざ合わせてみたりとか

返信する

234 2012/12/02(日) 17:20:51 ID:HgXFSdJRXk
次々と着艦&ペイロード満載で次々と発艦させたら脅威に感じますが

何年後くらいになるかな?

返信する

235 2012/12/02(日) 18:47:16 ID:nOTtn5QhIs
>>234
実戦に使える空母のノウハウを蓄積するのが今回の目的だが、その本命の空母に関して具体的に
着工しているわけでもないし、中国の景気の動向によっては着工できないかもしれない。
指導部も交代したことであるし不透明としかいいようがない。

返信する

236 2012/12/02(日) 18:54:24 ID:DJbAcxcM1M
>>235
中国くらいの経済規模になれば、問題があっても成長は続くよ。

韓国みたいに規模が小さい経済は浮き沈みが多いけど日本が
バブル崩壊やリーマンショックや大震災があってもある程度の
成長を持続できてるのは経済規模が大きいから。

大型船は浸水など多少のトラブルがあっても平気なように
絶対的な経済規模が大きいばあい、沈没ということはない
成長スピードが鈍化することはあっても10年単位でみれば
成長を続けるよ

返信する

237 2012/12/04(火) 07:40:24 ID:BuEJueXiuU
経済的に中国はもう駄目でしょ

ついでに言うと、

国内情勢からいってももう駄目
環境の面からいっても国土が駄目
国際情勢がもう全然駄目

これらを打開する糸口が無く、八方塞りでお先真っ暗
空母!とか言って、僅かな明るい話題にすがってる状態

中国は沈みゆく泥舟って誰かが話してたけど、好転するような明るい材料は依然無いよね

返信する

238 2012/12/04(火) 11:44:40 ID:fM9fPCRbPk
>>237
いや経済規模が巨大になると「経済が独り歩き」しはじめるんだよ。
アメリカに次ぐ巨大な経済規模だと政治(共産党)や国民(中国人)の
問題があって、一時的にマイナスになったとしても10年単位での長い視点でみれば
継続して成長を続ける。

日本だってバブル崩壊の後は恐慌寸前の史上最悪の状態だったけど
その後20年間で、経済規模は20パーセントくらい大きくなってる、
経済というのは「生き物」だからね。不思議なものだ

返信する

239 2012/12/08(土) 11:53:49 ID:kAC.2TeEsI

空母の速度が離陸に重要だったのなんてレシプロ時代の話し
ネ卜ウヨは全然時代の進歩についていけないバカばっかり

返信する

240 2012/12/10(月) 01:56:03 ID:NwmUoEA5U2
>>239
風上に向かって突っ走ることにより航空機は必ず向かい風で離着艦できるだろ。
それに揚力は速度の2乗に比例して大きくなるんだからスチームカタパルト式じゃなければ十分重要。昔と比べてエンジン出力は確かに上がっているが自重だってかなり上がっていることを無視しちゃいかん。

ロシアのフルスペック重航空巡洋艦で運用するSu-33ですら陸上運用時と比べて3トン軽くしなければ飛び上がれない。時速52kmの揚力は十分大きい。

返信する

241 2012/12/12(水) 00:30:45 ID:n7/y8.9UqI
[YouTubeで再生]
Su-33の原型であるT10K-2が初めて着艦成功したのが1989年11月1日。 空母はトビリシだった。
中国は23年遅れたわけであるが、空母を持たない近隣国にとっては脅威であるがロシアやアメリカ
にとっては時代遅れな存在だ。 中国自身もそれは自覚しているのだろう。 よって次の本格的
空母に搭載されるのはこのコピー機ではないと断言する。 しかしそれは国産空母も国産艦載
戦闘機も実現しない可能性もあるということだ。

返信する

242 2012/12/15(土) 23:35:56 ID:egicI5v8Zw
>>238
言っている意味は判るけど中国は問題を多く抱えているのも事実だし。
随分昔から経済発展することが予測されていたよ、80年代にはすでに
言われてたかも、でも未だにあの状態だしね。

指導層が変わって方針を変える可能性もあるし、それこそ10年とか
そういう話だと思う。

虚偽の報告とかさ中国ではありがちだし、高速鉄道の運用を見ても
まだ時間がかかりそうかなと思う。

相手を侮るのは禁物だけどね。

返信する

243 2012/12/28(金) 17:41:58 ID:0ei2.JEbqw
>>226
>カタパルトだって来年には国産化すると予想 して当然ではないか? 

そのカタパルトの動力は何を使うのですか?
米海軍のカタパルトは原子力プラントで沸騰させたスチームを直に使って
いるので高圧のスチームをそのまま利用することができますが、ココの
やつは動力源は何でしたっけ? タンカーのディーゼルエンジン?です
よね。w
アメリカは次世代のカタパルトを現在開発中で、もうじき姿を現すでしょ
うが、磁気を使うらしいです。まさか、チャンコロも米軍の向こうを張って
磁気のカタパルトを開発中?  まさかねぇ。w

返信する

244 2012/12/28(金) 18:00:39 ID:MV7OhV4sU.
>>243
Wikiで「カタパルト」「電磁カタパルト」で検索すべし。
スチームカタパルトを最初に実用化させたのはイギリス海軍だ。 もちろん原子力空母
ではなかった。 電磁カタパルトはF-35Cの陸上発着訓練ですでに使用されており、実用段階
にある。 そして次の新造空母に搭載されることが決まっている。 中国の実用空母が何年後
に就役するのかわからないが、20年後ならば電磁カタパルト採用もありえるのではないか?

返信する

245 2012/12/28(金) 18:13:31 ID:0ei2.JEbqw
>>236
>韓国みたいに規模が小さい経済は浮き沈みが多いけど日本が
バブル崩壊やリーマンショックや大震災があってもある程度の
成長を持続できてるのは経済規模が大きいから。

君、チャンコロの発表しているGDPの数字に騙されてやしないか?
GDPの数字自体がそもそも自己申告であって、チャンコロのように経済的崩壊
=党の崩壊を表す脆弱な国家形態ではこれをおおいに利用し、国家高揚に
役立たせたのです。国家目標である『8%台堅持』にしても怪しいもんです。
米国の経済アナリストの分析では8%=嘘  いいとこ1%でしょう。が標準的な意見です。チャンコロは数字を国の維持に役立てているに過ぎない
んですよ。来年あたりは実質マイナスに転落するんじゃないですか?w
一番いい時のGDPでも

返信する

246 2012/12/28(金) 18:52:44 ID:K.p0SR5NIk
>>243
残念、この空母の動力は蒸気ボイラーだ。蒸気試験につき排煙口に近づくことを禁ずるというのが写真に撮られている。
中国海軍の艦艇の一部はいまだに蒸気タービンを使用しているから運用自体は無理がない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:348 KB 有効レス数:454 削除レス数:0





武器/兵器掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:中国 空母!!!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)