レス数が 450 を超えています。500を超えると表示できなくなるよ。

中国 空母!!!


▼ページ最下部
001 2012/09/05(水) 00:07:56 ID:XmUsP0/ODA
質問します!
中国空母は日本にとって脅威ですか!?

また日本はこれに対抗できますか?!

返信する

※省略されてます すべて表示...
062 2012/09/15(土) 08:32:44 ID:QkDbMUpWkc:au
>状況に応じて部隊は移動可能だし、充分な準備期間があれば一定範囲
まさしく俺の言いたい事

つか、中国としちゃバレても問題無いし初撃であればバレないのならいくらでも手を打てるだろ
チャイナトマホークあるし

返信する

063 2012/09/15(土) 10:34:57 ID:aWuxPIDVEY

戦争準備を進めながら演習に見せかけたり
演習か本気か判らないレベルの恫喝外交に見せかけることは可能。

北朝鮮みたいに中国軍が弾道ミサイルを稼働状態に移行させ
軍隊をの移動や動員準備を始めると、当然周辺国はそれをまず

政治的な恫喝行為であると考える。

中国側も当然、状況悪化の原因は相手国側にあると主張しながら
戦争準備を進めたり、止めたり、早めたりしながら
相手国と「外交努力」を続けることだろう。

だが、そんなのは当然、政治的ジェスチャーにすぎない。
中国はすでに開戦を決意しているのだ。

しかし、戦争を怖がる相手国の内部では、中国の恫喝に屈する形で
「外交努力で問題解決を!中国を刺激してはいけない!」という論調が発生するだろう。

中国的に上手く行った場合には、相手国の政府や議会にすら、
「平和解決主義者」が現れれば、
自国の軍隊を動かして中国の戦争準備に対抗する努力を遅延さえさせてくれる。

中国軍が相手側国民に対して、秘密裏に軍隊を動かし戦争準備をするのなら
それを察知した、侵略される側の軍隊は速やかに効率的に侵略絵の対処を準備できる。

しかし、そこに戦争を恐れる「世論」がノイズとして介入することにより
中国軍の政治的な「奇襲攻撃」の基盤は形成される。

返信する

064 2012/09/15(土) 10:39:42 ID:aWuxPIDVEY

現代戦においては、

侵略する側の戦争準備が、大規模であればある程、恐怖のために
戦争準備が、明け透けに公開されてればいるほど、相手側の混乱のために
戦争準備に時間がかけられていればいるほど、相手側の警戒の鈍化のために

侵略戦争はやり易くなるのである。

思い出して欲しい。
中国軍が正規空母を保有するという情報が流れたときのことを。

日本の国内にも、中国の正規空母保有はありえないとする反論者が現れ
日本側の防衛努力に最大限の妨害・支障をもたらしたことを

しかし、現実に中国軍の正規空母は実戦配備に向かっているではないか。

侵略の準備が
大規模であるほど、公開されているほど、時間がかけられているほど

侵略戦争はやり易いのだ。

返信する

065 2012/09/15(土) 11:20:28 ID:A6mC1EF8X.
>>64
ヨム・キプール戦争じゃモサドが情報掴んでいたにもかかわらず、イスラエルはエジプトの奇襲されたことがあったな。
まあ真相は戦争直前に予備役召集したらえらい金がかかってイスラエル内の世論に叩かれたから召集できなかったらしいんだが。

返信する

066 2012/09/15(土) 14:46:33 ID:IRrlShGnNQ
世論とか政治は勿論、純粋に正規軍同士で見ても
攻撃:戦争目標・戦術・期間を明確に設定し、そこだけに合わせて準備可能
防御:相手の↑を想定して準備。想定外しの準備や余力も必要
で顕著な差が出てくる。

例えば稼働率一つとっても、人員の給養余暇(士気と能力維持には超大事)や
整備時期・物資消費なんかのコントロール精度で格差が出るさ

返信する

067 2012/09/15(土) 16:17:51 ID:1qHKo1zQ9Q
魚雷一発食らったら離着艦できなくなるから艦載機の帰投可能範囲内で作戦行動とるのか?

返信する

068 2012/09/15(土) 18:56:16 ID:V8R59AZEnQ
空母を守る護衛艦はいるのかな?

返信する

069 2012/09/15(土) 18:59:06 ID:swljJgyqyc
空母を配備しようが用は扱いきれるかどうか?でしょう

返信する

070 2012/09/15(土) 23:05:35 ID:DKZr78d5SY
日本にあっても米軍基地はアメリカだ。 日本が降伏しても米軍基地は占領できない。 武力で
占領しようとしたらアメリカとも戦争することになる。
いざというときアメリカに守ってもらうのなら、一時的にアメリカの属州になればよい。 中国は
撤退せざるを得ない。 政治的に無血で解決する。
空母で上陸作戦を可能にできるとは考えない方がいい。 ポイントは短時間に大量の兵員、兵器、
物資を輸送できる大系だよ。 アメリカが大型輸送機から輸送ヘリなどの充実に力を入れている
のはそのため。 もちろんオスプレイもその一環だ。
なにはともあれ、日本の前に台湾で予行練習すると思わないか? それで中国の本気度がわかるよ。

返信する

071 2012/09/15(土) 23:18:14 ID:oCE7Q7.9Cs
>>70
ナルホド!

尖閣に米軍基地を作ってもらえばいいんだね!

返信する

072 2012/09/16(日) 01:17:21 ID:rInepQHTtM
ロシアがアレスティング・ワイヤーもエンジンも譲らないからハッタリ空母らしいなw

返信する

073 2012/09/16(日) 02:22:00 ID:ckJU854M0s
>>71
>>尖閣に米軍基地を作ってもらえばいいんだね!

そう、それが理想だね。 米軍にレーダーサイトを建設してもらうんだ。 中国国内の民衆の
怒りもアメリカに向くし、政権もどっちに抗議すべきか迷う。 こうなったら政治的解決しか
道が無くなるので中国の勝算は限りなくゼロになる。

返信する

074 2012/09/16(日) 03:54:04 ID:C8rvyQb5OU
やっぱりちゃんとした国境警備隊作らないとダメだな
現状だと海上保安庁に陸上での行動に関する権限と能力付加するのが手っ取り早い
可能ならば海兵隊も欲しい

返信する

075 2012/09/17(月) 03:33:51 ID:n7pOeNnyAE
>>74
海上保安庁は国境警備隊そのものなんだけど
海外と比べても装備はむしろ強力な方

返信する

076 2012/09/17(月) 19:14:36 ID:el3VNA6B1U
>>73
そんな金のかかることしなくても緊急時用の名目でヘリパッド作ってもらえばよろしい。

返信する

077 2012/09/17(月) 20:40:38 ID:5oZUvjBwnY
>>75
装備が強力でも陸上での逮捕拘束等の行動権限が無かったり、武器使用に自衛隊同様(警察準拠)の理不尽な規制が掛かっていたりと
とてもじゃないが諸外国の国境警備隊と比較出来る存在じゃないでしょう
今回の尖閣の一件で法整備まで踏み込んだ見直しがあればいいんだけど、また役人の縄張り争いで終わりかもね

返信する

078 2012/09/17(月) 22:27:10 ID:rwtV92pEHo
>>76
ヘリパッドじゃ米軍にメリットが無いじゃないか。 あの島の頂上にレーダーサイトを作れば
東シナ海の監視に大いに役立つ。 もちろん尖閣諸島に迫る艦艇・航空機もキャッチできる。
当然ヘリパッドや港湾も整備される。 この提案は米軍に必ず受け入れられると思うよ。

返信する

079 2012/09/17(月) 23:04:26 ID:S3oyAe6VqQ:au
>>78
いや全然メリット無いよ
安保の内容見りゃいい日本の独立を守るとまでは書いてない
外敵が迫った時に戦いますとだけ書いてる
つまり、一度侵攻を受けたら取り返しに協力しますってだけなのにわざわざピケットして防空や領海保全をするとは考えられない

大体、基地の配置からしておかしいじゃん
旧軍の土地を利用してるのを勘案してもなぜ日本海側に作らない?

返信する

080 2012/09/18(火) 00:02:20 ID:DgEB7o4sQc
>>79
いや、米軍に尖閣諸島を守って欲しいというのではないよ。 駐屯しても非武装で充分なんだ。
中国は日本の尖閣諸島を占領したいが、そこには米軍がいる。 米軍を排除するためには米軍
にも宣戦布告しなくてはいけない。 それが抑止力になる。 米軍には見返りにレーダーサイト
の建設を許可する。 その情報の共有を日本は求めないということだ。

返信する

081 2012/09/19(水) 20:05:51 ID:95JLTbtfQ.:au
>>80
いやだから、米軍も安全じゃ済まないだろ
人の命はどこの国も同様に惜しいよ
それでなぜファーストアタックの矢面に立とうと誰が思うのか
中国政府は元より中国国民としても聖域とされてる尖閣が危険地域なのは一目瞭然じゃん
駐屯するとしてもアメリカ国民が許さないだろうよ

返信する

082 2012/09/19(水) 22:17:56 ID:xQyg/eZnnE

中国は米国空母を撃破するために
対艦弾道弾とか作ってたよなあ

米軍基地も当たり前に
第一攻撃目標だよ

そもそも中国のミサイルじゃあ
半数必中界が広すぎて、
自衛隊基地と米軍基地の選別なんて出来ないよ

返信する

083 2012/09/19(水) 22:22:46 ID:2EndMI9v/M
>>81
「危険だからやらない」という判断基準は軍隊及び国家には無い。
「国益になるか否か?」じゃないのかな? しかもその判断を下すのは国民ではない。

返信する

084 2012/09/20(木) 00:17:34 ID:OC7CSZyTPw
>>83
米軍が使用している実績が欲しいなら訓練地にでもすればいい。
過去中国の原潜が出港した際は偵察衛星で動向を調べて、帰港までずっとマークできていた米軍にレーダーサイト提供したところで要らないと言われるのがオチ。

何が悲しくて他国の領土問題のど真ん中に居座らなくてはいけないんだ?って話。早い話が肉の壁になれって言っているんだぞ。
基本的にアメリカは他国の領土問題には手を出さない。手を出すのは侵攻されてからだけ。湾岸戦争でイラクがクウェートに侵攻した時もそうだっただろ。

返信する

085 2012/09/20(木) 23:54:37 ID:Xj7Jm5McE.
[YouTubeで再生]
>>84
アメリカが米中関係を重視し、余計な刺激を与えたくないと判断すれば拒否するだろうね。
しかし海南島事件でわかるとおり、アメリカは危険を冒しても情報収集したいんだよ。 このとき
の教訓でグローバルホークが開発されたようなものだ。 しかし偵察衛星もグローバルホークも
24時間監視はできない。 島にレーダーサイト及び通信情報収集施設ができればそれは米軍に
とって極めて有益だ。 しかし中国にとっても極めて目障りな存在だから破壊したい目標には
なるだろう。 中国も大国の品格を保つために武力で占領することに躊躇している。 ましてや
上陸作戦は難しいから武力でもっても失敗する可能性は高い。 これは決定的な屈辱になるから
なんとしても避けたい。 だから国内のデモを扇動して日本が譲歩することを目論んでいたが、
それは効果が無いことにやっと気づいたようだ。 

返信する

086 2012/09/21(金) 19:41:32 ID:UF2Yywcjj.
とことん日本が追い詰められどのような状況になろうと、我々日本人は戦い抜きますよ。
これは中国の侵略に対する日本国民の抵抗でもあり、人間そのものの尊厳にも関わる重大
な事件ですから。最後に一人だけになっても戦います。

返信する

087 2012/09/22(土) 02:34:45 ID:ceAhATlQtU
>>86
民間人が勝手に戦ってもゲリラとみなされ、国際法ですら保護されないからつかまったら最後簡易裁判にかけられてその場で処刑されても文句は言えないからやめとけ。
それをやる前にもっとやることがあるだろ。

返信する

088 2012/09/22(土) 21:13:22 ID:HserMMvUK2
レーダーサイトの事ばかり言っているけどどこかのサイトか書籍に
そういう事が書いてあるのかな?
これさえ有れば大丈夫的な意見は俺はあまり好きじゃないね。

アメリカが領土問題に何処まで口出しするか疑問だし、そのど真ん中に
日本もしくは中国の許可なしにそんなもの立てるなんて難しいね。

現実的には衛星とか早期警戒管制機と早期警戒機、艦船とか既存のもの
で監視するしかないでしょ。

返信する

089 2012/09/22(土) 22:26:24 ID:OJvCS.TKps
>>88
このアイデアは「戦わずして中国に日本侵略を永遠にあきらめさせる方法」として自分で考えた
ものです。 ここは武器/兵器板なので皆さんにとっては退屈なアイデアかもしれませんね。
しかし、尖閣の件で交戦したら結果がどうあれ禍根を残すことになります。
すでに尖閣諸島は日本の国有地であり、これをどう使うか中国に伺いを立てる必要はありません。
(韓国は日本に許可を得て竹島を整備しているのでしょうか?) 米軍施設の建設はもちろん
日本政府がアメリカにお願いするのです。 もっともこれで大丈夫などとは思っていないし、
例え日本が核武装しても大丈夫ではないでしょう。 一番確実なのは「共存の道を選んだ方が
豊かになる」ことを中国国民に理解させることではないでしょうか?

返信する

090 2012/09/23(日) 06:22:15 ID:9Nnce5BSeM
>米軍施設の建設はもちろん日本政府がアメリカにお願いするのです。

そもそも、それが無理だから
尖閣に米軍施設を建設して、米国に何の国益があるのよ

>しかし偵察衛星もグローバルホークも24時間監視はできない。

グローバルホークの滞空時間は35時間で、米軍はグロホを50機以上運用予定
もちろん有人機からの監視も可能
水上からのイージス艦などの戦闘艦からも監視可能
偵察衛星も24時間監視できるように多数打ち上げてる

そもそも、敵に近い尖閣にレーダー施設を置いても、開戦劈頭真っ先に破壊されるだけ

日本のために、中国の大反発を覚悟で尖閣に米軍施設を建設する必要もメリットも、米国には無い

返信する

091 2012/09/23(日) 06:46:21 ID:3Ak3cbcu0A
>>90
>尖閣に米軍施設を建設して、米国に何の国益があるのよ

アメリカは中国が東シナ海を制覇するを防止したいからメリットあるよ

>そもそも、敵に近い尖閣にレーダー施設を置いても、開戦劈頭真っ先に破壊されるだけ
>>89さんは「抑止力」として建設すると言ってるんだろ。

アメリカ軍の施設を破壊するという事はアメリカに宣戦布告する事になるので
さすがの中国もそれはやらない

返信する

092 2012/09/23(日) 10:14:03 ID:B9twyiP6BA
>アメリカは中国が東シナ海を制覇するを防止したいからメリットあるよ

そのための沖縄在日米軍と横須賀の第七艦隊
沖縄には那覇・嘉手納・普天間(辺野古) 基地など運用能力が高い基地が多数存在する
嘉手納だけで有事には350機以上の航空機を運用する
現在でも抑止力として十分
尖閣にレーダーサイトを置いたくらいじゃ大して抑止力は向上しない

>>89さんは「抑止力」として建設すると言ってるんだろ。

日米安保の範囲内と、米国は習近平に直々に言ってる
抑止力としてならこれで十分

そもそも、日本でさえ尖閣に軍事施設を作ってないのに、何で米国が日本の代わりに施設を作ってくれるんだよ
甘ったれるにも程がある

返信する

093 2012/09/23(日) 11:21:47 ID:JFSVdcdbZU
簡単に言っちゃえばアメリカを楯にするって事でしょ。
そこまで頼るのは流石に日米安保の範囲を超えているでしょ。

海南島事件を例に出しているようだけど、アメリカに手を出した前例だと
とらえる事も出来るんじゃないかな?

中国の挑発行為は最近エスカレートしてるし嫌な話だね

返信する

094 2012/09/24(月) 01:08:31 ID:vRWOv0pYyc
本日軍に引渡しされたようですが
相変わらず艦名不詳

返信する

095 2012/09/24(月) 11:53:27 ID:pVu0XXPCtA
日本が余裕ぶっこいてる間に中国は空母を就役させたのか。
空母機動部隊完成じゃねーか。
艦隊の一番外に原潜の水中護衛、空母の周りにはミサイル駆逐艦が多数。
これはマジやばいよ。
中国海軍なんて瞬殺っすよ!なんて言ってたバカどうすんだよ?

返信する

096 2012/09/24(月) 13:02:46 ID:QMYCNFqGuA
自衛隊は冷戦期からソ連の空母と対峙してたんだが、何で今頃空母に騒いでるんだか
別に中国に空母があろうが、自衛隊のやることは変わらん
空や海から対艦ミサイルを飽和攻撃すりゃいいだけの話
XASM-3も開発中だし

返信する

097 2012/09/24(月) 15:04:44 ID:PIrdbH4Rqo
>>95
東シナ海みたいな浅い海じゃ原潜なんて大して役に立たないんだけどね
空母にしてもカタパルト&着艦拘束具の不備やディーゼルエンジン由来による速力不足から
デカ過ぎるJ-15には最初から離陸重量に大きな制約があったりとトホホな状況だ
中国が空母中心の機動部隊創るにしても一朝一夕には解決しない問題が山積みだから具体的な脅威になるのは遠い未来のお話

返信する

098 2012/09/24(月) 15:30:03 ID:pVu0XXPCtA
あ〜あ、もう終わりだわ。
空母がF-2の行動半径に入ってくれても、スホーイがあっと言う間に迎撃にくる。
対艦ミサイルの射程距離まで近ずけねーし
スホーイ相手にくそ重いミサイル積んだF-2なんてひとひねり、対艦ミサイル捨てて逃げるしかないな。
尖閣沖で護衛艦隊と戦ってもF-15が飛んでくる前にスホーイに爆撃されておわり。
むかしのソ連相手といっしょだわ有事の際日本海で自由に行動できる自衛艦は潜水艦だけなんて言われたの
それを今中国海軍にもやられるのか。
そのうち海上自衛隊は尖閣に近づけなくなるだろう。

返信する

099 2012/09/24(月) 18:53:53 ID:zczafqvBcM
>>96

冷戦時代のソ連に空母とか無いし

チン毛生えてる?

返信する

100 2012/09/24(月) 19:41:48 ID:RvElesUtgw
>スホーイ相手にくそ重いミサイル積んだF-2なんてひとひねり、対艦ミサイル捨てて逃げるしかないな。
>尖閣沖で護衛艦隊と戦ってもF-15が飛んでくる前にスホーイに爆撃されておわり。

先にF-15で航空優勢を確保するか
F-2の護衛にF-15を付ければいいだけ

中国が空母を本格運用する頃にはF-35もそろそろ運用可能になってる

返信する

101 2012/09/24(月) 22:31:42 ID:zczafqvBcM
>>100

中国が自衛隊の航空基地が無傷な状態で
開戦するようなマヌケならいいね

返信する

102 2012/09/25(火) 00:14:37 ID:Yx24jiqhWQ
>>101
ニュースで報道している通りかなり間抜けだろう
艦載機もないのに実戦配備とかニュースで言ってたぞ

返信する

103 2012/09/25(火) 18:21:56 ID:Y.sZJ7rPAs
 やれやれ、軍事板だというのにレベルの低い内容だ。
そもそもスレの質問自体が漠然としすぎている。
それを定義もせずに答えなど出せないだろう。

ましてや、お互いに定義も明らかにできないのに、レス同士で罵る等、小学生以下だ。

返信する

104 2012/09/25(火) 19:00:51 ID:8uIUnie37U
こんなただ浮いてるだけの軍艦が何の役に立つのか?考えてみた。
軍高官のカジノ船として実戦投入するつもりだろう(笑)
それか侵略先の離島に座礁させるつもりに違いない

返信する

105 2012/09/25(火) 21:44:01 ID:jgexHzUoOw
F-2ってデータリンクで射程100kmとかでしょ。
スホーイVSイーグルやってる間に空母はF-2のミサイルで蜂の巣ではないだろうか。

一隻の空母で艦載機40〜45機くらいだから現時点では脅威ではないよね。

返信する

106 2012/09/25(火) 22:20:29 ID:HV/QsmcLWo
Arresting Wire 調達できたのかな

返信する

107 2012/09/25(火) 22:20:51 ID:R7qpeLEEY6
>>101
弾道弾じゃピンポイント爆撃は不可能。アメリカですらCEP100m単位。
巡航ミサイルは性質上250〜500kg程度の弾頭なので滑走路の復旧は容易。復旧を遅らせる為にフランスがデュランダル開発した理由がこれ。
陸地から戦闘機飛ばしてもSu-27系列じゃ無いと日本上空まで来れないし、爆撃機だけで突入してくるほど阿呆でも無いだろう。
地上の工作員が持てる爆薬じゃ滑走路破壊は無理だし、機体も全部ダメになるとは考えにくい。近場の基地がダメでも空中給油機もあれば米軍だっている訳で決め手に欠ける。

返信する

108 2012/09/25(火) 22:36:17 ID:tKL2AtJTic
尖閣沖で戦闘なら中国海軍より中国空軍が怖い。

返信する

109 2012/09/25(火) 22:56:48 ID:bYnpMo/a3I
>>107

CEP100mなら空港の破壊には十分じゃないかなあ。
空港デカイよ?

空港に直撃させなくても
空港の近くの民間居住地を火の海にするとかでも
基地の運用を妨げることは可能だと思う。

ミサイルで滑走路を破壊するよりも
自動車爆弾とか、発電/変電施設の破壊とか、民間航空機を航空基地に落とすとか
沖縄の工作員に風船飛ばさせるとか、コマンドで占拠するとか

沖縄だからね。いろいろ出来ると思うよ。

返信する

110 2012/09/26(水) 00:59:17 ID:GRslOMKCe.
大型艦には省名でいくのかね

返信する

111 2012/09/26(水) 03:18:56 ID:GtbkWvRaAo
>>109
空母量産の暁にはオマエラ小日本人は皆殺しだ!グハハハハ!

返信する

112 2012/09/26(水) 04:22:28 ID:a0F8cne9hY
113 2012/09/26(水) 04:31:55 ID:/mzfmhlNUw
中国自身が米海軍に対抗出来るようになるのは2050年頃って言ってる以上
このポンコツが直近の脅威になるわけが無いんだがw

返信する

114 2012/09/26(水) 11:41:40 ID:p/2wbhsGRA
この調子だと25DDHは25ACA(エア・クラフト・キャリア)で申請できそうだな
自衛隊の人と軍オタは中国様には足をむけてねられんね

返信する

115 2012/09/26(水) 11:45:12 ID:uDi336S9G2
空母を守る護衛艦です

返信する

116 2012/09/26(水) 12:25:38 ID:XmZu892xNg
>空港の近くの民間居住地を火の海にするとかでも基地の運用を妨げることは可能だと思う。

滑走路と管制施設が壊れなきゃ運用できるでしょ
戦時になりゃ民間人が犠牲になるのも織り込み済みだろうし
でも、沖縄の基地は日米のイージス艦のSM-3とPAC-3で守られてるから民間居住地を破壊するのも難しいかと

どうでもいいけど、中華空母の名前って遼寧(リャオニン)か
なんだかエロ可愛い名前だ

返信する

117 2012/09/26(水) 17:47:53 ID:0oBdw0OSVA
>>109
古今東西、弾道弾で機能を喪失した航空基地は無い。

航空機を運用するために必要な機材は以下の6つ。

1、航空機
2、整備施設と要員
3、滑走路
4、燃料
5、弾薬
6、離発着管制施設

このうち、容易に復旧できないのは航空機、要員、燃料、そして弾薬。

航空機は移動できるし、燃料・弾薬、要員は厳重に防護されている。
滑走路なんてすぐに復旧できるし、管制施設はレーダーと移動式タワーがあれば稼働できる。

航空機運用施設とは、直接的な大規模攻撃を受けない限り抗堪性は極めて高い。
(まあ、弾薬や燃料の備蓄が尽きれば、機能を失うがそれは兵站の問題。)

返信する

118 2012/09/26(水) 17:57:18 ID:0oBdw0OSVA
 追伸。
厳重に防護され、且つ抗堪性の高い航空機運用施設を攻撃する意義とは?

航空機を運用困難にするという支援作戦だよ。
航空機を本当に運用できなくするには、指揮系統の破壊しかない。
通信の妨害、通信施設の直接破壊、指揮中枢の破壊などなど。

戦場というのは立体的だ。それを掴み損ねるとフセインみたいに敗北する。

返信する

119 2012/09/26(水) 22:58:50 ID:5vhGleb6QU

何を批判されてるのかワカンナイが

「空港が一時的に」機能を失っているときに
敵は、ぼんやりと釣りをしてる訳じゃないんだぜ?

島に上陸を仕掛けたり、航空機で空港への爆撃を実施したり
自衛隊の艦船や潜水艦に攻撃を仕掛けて来るんだぜ?

空港が攻撃されてもすぐに復旧できると主張する人達は
空港が機能を失っている間に「他の何が失われるか」を考えるべき。

戦場というのは立体的だ。それを掴み損ねるとフセインみたいに敗北する。

返信する

120 2012/09/26(水) 23:31:03 ID:0oBdw0OSVA
>>119
 ああ、やっぱりわかってない。
ハードウェアの破壊だけが「戦力の投射」ではないのだよ。

古代から現代まで、戦争において重要だったのは「情報」であり「通信」だった。
それを理解していないのであれば、お前に言うべきことは何もない。

それに・・・俺の最後のセリフわかって使ってるのやら。
ホーナーやシュワルツコフの論文を読んだの?

それとも君は単なる小玉ですか?

返信する

121 2012/09/26(水) 23:57:36 ID:0oBdw0OSVA
 追伸。
ま、そのあたりを分かってないので「現代」の空母が理解できないのだろう。

現代の空母は情報・通信・指揮・攻撃の中枢であり、
だからこそVA(最重要防護対象)なのだ。

逆に言えば、そのような能力を有しない空母は「飛行機が載せられる船」にすぎない。
さて、中国の空母はどんな空母ですかねぇ。

返信する

122 2012/09/26(水) 23:59:22 ID:Ti28LfjYAI
>>117>>118>>120
この人はスルーで行きましょ
もう文章からして相手したくない

返信する

123 2012/09/27(木) 00:54:46 ID:NKRH4sdLSk

では、僕もアホ4人をスルーして
今まで通り、天下の大衆に語りかけるとしよう。

君ら、お馬鹿ポンは
4人で固まってネ卜ウヨしてなさいw

返信する

124 2012/09/27(木) 06:00:34 ID:PwHVri7Yr6
>空港が攻撃されてもすぐに復旧できると主張する人達は

精密誘導できない弾道ミサイルじゃそうそう航空基地を無力化できない
中国が台湾向けの短距離弾道ミサイル約1000発配備してるのも、命中率が悪いからだし
しかも沖縄の米軍基地にはPAC-3がある。有事にはTHAADも持ってこれる
一度に数百発単位で短距離弾道ミサイルを発射しなきゃ、米軍のMD網は突破できそうにない
突破しても命中率が悪いと

返信する

125 2012/09/27(木) 08:06:59 ID:NKRH4sdLSk

航空基地攻撃=弾道ミサイルと考えるのは発想の貧困だとは思うけど

たとえばBC弾頭を積んだ弾道ミサイルなら、
ある程度の期間、航空基地を無力化することは可能。
数百m単位の命中率の悪さも問題にならない。

しかし、実際にはBC攻撃に弾道ミサイルは不要かもしれない。
たとえばBC兵器の運搬手段はミサイルではなく
自動車でもダンボール箱でも…

宅配便で届けられるテロ爆弾の前にDMは役に立たない。

航空基地が無力化されている時間に、
陸上部隊(特殊部隊)を上陸させたり
中国空軍機による基地攻撃を行うことも可能。
空挺降下もありうるかもしれん。

もっと地味な方法なら
毎年沖縄を訪れる4万人の中国人に
数10人、数100人の特殊部隊を紛れ込ませて
テロ攻撃で基地機能をマヒさせることも可能だろう。

また、沖縄の左翼活動を激化させることが出来れば
活動家の反基地運動に便乗して軍事攻勢をかけることもできるはずだ。
暴動からの中国法人の保護等…口実はいくらでも作れる。

戦争において、敵航空戦力の撃破は重要だ。

しかし、航空基地攻撃は、
基地を破壊すれば終わり、航空機を撃破すれば終わりという単純なものではない。

航空基地を攻撃する手段は単純な軍事力の行使に限定されないし
航空基地を攻撃はより大きな戦争を遂行するための手段の一部だ。

台湾による漁船の侵略など、中国の侵略手法は常に奇想天外だ。
戦場というのは立体的だ。それを掴み損ねるとフセインみたいに敗北する。

返信する

126 2012/09/27(木) 09:27:34 ID:XRUJ64zm/g
>>125
やっぱり小学生か。
現代戦における武力投射の重点を知らないのだろうな。

現代戦における攻撃目標選定の順位は以下の順になっている。
1、指揮統制・通信施設
2、指導部施設
3、NBC・兵器システム施設
4、軍事支援施設
5、弾道弾システム・航空機運用施設

航空基地なんぞ脅威度判定は低い。
(頭さえ潰せば、手足を捥ぐ必要はない。)
(追加で言えば、空母は2を除く全てに当てはまる。)

実際の出撃ソーティーや使用弾薬量は上記と比例しないけどな。

返信する

127 2012/09/27(木) 09:36:29 ID:XRUJ64zm/g
追伸。

一番確実なのは、霞ヶ関と防衛省庁舎、それに横田を吹き飛ばせば早い。

戦時に空っぽになる嘉手納や岩国を吹き飛ばしても意味はない。
那覇を吹き飛ばしてもいいが3〜4桁の民間人が死んで世界が黙ってるかどうか。

確かめたいんだけど君の言う「奇想天外」な頭脳をお持ちの中国は、馬鹿なの?賢いの?

返信する

128 2012/09/27(木) 13:23:39 ID:6i9eO3tlIY
つか、地上の航空管制が破壊されても空の航空管制たるAWACSがある限り無力化はできないよ
米国は先制核攻撃で地上の航空管制が破壊されても大丈夫なようにAWACSを開発したんだから

返信する

129 2012/09/27(木) 19:27:11 ID:hQvnKLu.vk
震災の時に話題になったばかりじゃんか、第七艦隊の旗艦は
空母ではない

早期警戒管制機も指揮能力があるし、高額ながら日本も持ってるし

霞ヶ関とか日本の主要機関が機能しなくなれば厳しいけど、中国だけ
無傷って考えにくい、アメリカが一番そういうの得意だと思うけどね。

返信する

130 2012/09/27(木) 21:03:59 ID:Y3ljk22Hm.
>>129
揚陸指揮艦のブルー・リッジなんだよね。

返信する

131 2012/09/27(木) 23:18:59 ID:NKRH4sdLSk

空中給油機とAWACSで航空基地の代替になるなら
沖縄に基地問題は発生しない。

補給が必要な機体や、損傷を受けた機体
パイロットの休息や交代は、航空基地で無いと賄えない。

返信する

132 2012/09/27(木) 23:24:32 ID:NKRH4sdLSk
[YouTubeで再生]

カタパルト無しでも
余裕で空母から飛び立っていくスホーイ

敵を軽視したがるのは
狡猾な敵と、愚劣な味方である。

返信する

133 2012/09/28(金) 00:39:28 ID:6.Fb150eao
問題なのは離陸時の装備と燃料搭載量と空母に着陸出来るかどうかであって
ロシアでの実績がある以上パクリとはいえ離陸出来ないなんて誰も言ってないわけだが…
空母に降りられないなら少ない搭載燃料で中国本土に帰る心配もしなきゃならんから、流石のスホーイも攻撃能力なんて無いも同然
空母から一回離陸しただけでオシマイなら陸上発進前提で作戦立てた方がマシって事も十分考えられるぞ

返信する

134 2012/09/28(金) 01:56:02 ID:5b9PzuofY.
>>133

Su-33ないしJ-15の兵装搭載能力は、
空母運用時でも6,000㎏。航続距離は最大3000キロ。
兵装をフルに積んだ状態では航続距離は60%程度になる。
空母からの発進に蒸気カタパルトは必要としない。

対してF-15Jの戦闘行動半径は1900km

だが、尖閣は遠い。
沖縄本島からでも尖閣諸島まで400km以上。
鹿児島からだと900kmを超える。
最寄りの航空自衛隊基地は宮崎だから、
実際には、この距離はもっと遠くなる。

中国空母の艦載機が、燃料不足で戦えないって?
数字をあげて反論して欲しい。

尖閣諸島で航空戦が行われ、
中国空母がSu-33やJ-15を投入すれば
戦場での滞空時間の面でも自衛隊の劣勢は免れない。

尖閣から中国本土まで約700km。
中国空母が損傷を受けても、中国軍機には帰還の余裕はあるし
機体を放棄して友軍艦艇の救助を待つというチョイスもある。

返信する

135 2012/09/28(金) 04:12:32 ID:6.Fb150eao
>>134
まずSu-33の空母運用の最大離陸重量は26トン程だ。
Wikiには30トンと景気の良い事書いてあるけども最大離陸重量の低下が陸上運用に較べて1割程度ならこれほど問題視されてない
自重が18.4トンもあるから兵装と燃料に使えるのは7.6トンで、これを全部燃料に割り当りゃ確かに3000km飛べるが本当に飛ぶだけ。
兵装満載なら1.6tが燃料分になるから700km弱しか飛べない。
空母の進出距離を沖縄と同じ尖閣から400kmとして、尖閣上空での戦闘後に中国本土に帰還するとすると最低でも巡航で2000km飛行する程度の燃料を搭載しなきゃならん
燃料満載で3000kmなら2000km飛ぶにはその75%が必要だから兵装に割けるのは2.5t以下、装備の空気抵抗加味すりゃ2t以下だろうさ
この搭載量で制空と対地対艦攻撃をこなすにはそれぞれ別の機体を用意しなきゃならない。
制空装備の機体のみなら海自等への脅威度は大幅に下がるからな。

それと最寄りの基地は宮崎じゃなく那覇だろ?
沖縄本島への直接攻撃は米軍の介入を確実に招くから中国軍がやるとは考え難いし、やれば通常装備のみの限定紛争なら負けるだけだ

返信する

136 2012/09/28(金) 05:27:04 ID:Wf6HzUG6f6
>>128
AWACSは、地上管制を補完するするのが主任務。
地上管制を無用化する程の能力なんぞ持っていない。
(AWACSあればCDCやCOCが必要なくなるわけではない。)
大体AWACS1機当たりの管制能力は制御卓の数だけでも方面警戒管制団の1/3程度しかない。
(AEWに至っては統制能力がない。E2Cそれ自体は単体では役に立たない。)

>>129
>>130
両用作戦指揮統制艦が「平時」に艦隊指揮艦を兼務しているだけなんだがな。
ブルーリッジはあくまでも戦時において揚陸作戦の指揮統制を行うのが主任務。
戦時においては空母打撃任務群の指揮統制艦はあくまでも空母。
(艦隊防衛統制艦はイージスシステムを搭載した艦隊司令部機能を持つ艦艇になる。)

ブルーリッジは、戦時においては両用作戦任務群の指揮統制艦だよ。

返信する

137 2012/09/28(金) 05:49:52 ID:Wf6HzUG6f6
>>134
尖閣周辺(というより東シナ海)で航空戦が行われた場合、一番困るのは中国なのだが。
海上交通が軒並み干上がり経済に大規模な損失を生む。
圧倒的な戦力を整えない限り、中国による武力行使は難しいのが実情だ。
(逆にいえば、日本政府がよほどのヘマをしない限り尖閣は安泰。)

中国が勝手に踊り狂っているのに付き合うのもいいが、冷ややかに見守るのも手だよ。

返信する

138 2012/09/28(金) 06:00:00 ID:yxY.jExFIQ
>空中給油機とAWACSで航空基地の代替になるなら
沖縄に基地問題は発生しない。

そりゃAWACSじゃ滑走路の代わりはできないけど
基地が敵の攻撃で一時的にマヒした場合にAWACSで対応できるということ
その間に復旧すればいいだけ

>沖縄本島からでも尖閣諸島まで400km以上。鹿児島からだと900kmを超える。
最寄りの航空自衛隊基地は宮崎だから、実際には、この距離はもっと遠くなる。

日米新ガイドラインで有事の際には自衛隊は沖縄の在日米軍基地を使えるようになってる
那覇・嘉手納・普天間基地が使える
受け入れ能力は十分すぎる規模と能力を持ってる

レッド・フラッグ・アラスカ演習じゃ、自衛隊はF-15戦闘機6機やE767やC130輸送機等と、人員330名をアラスカに行かせて実戦さながらの演習をしている
全国から沖縄にF-15やF-2を持ってくることは十分可能
というか、そうなる

返信する

139 2012/09/28(金) 07:55:33 ID:5b9PzuofY.
>>135

その意見はアナタの想像や願望じゃないの?
ソースはある?

ってかロシアがそんなマヌケな飛行機作ると思う?
敵に怯えて妄想見すぎだよ。


>>138

中国が開戦を決意したら
沖縄の米軍基地もただでは済まないだろう。

単純な軍事攻撃を受けるか
フィリピンのクラーク基地みたいに
政治的に無力化されるかはわからないけどね。

返信する

140 2012/09/28(金) 10:25:00 ID:V0n3VlE1/E
>>139
ロシアが空母ヤメタのはそれが原因だったんじゃ?

返信する

141 2012/09/28(金) 10:44:21 ID:yxY.jExFIQ
>中国が開戦を決意したら沖縄の米軍基地もただでは済まないだろう。

逆でしょ
尖閣での武力衝突で在日米軍を攻撃したら完全に米国を敵に回し、米国は本格参戦することになる
中国が最も恐れる事態になるんだよ

>CEP100mなら空港の破壊には十分じゃないかなあ。空港デカイよ?

那覇にある南西方面航空混成団司令部は地下にある
移動通信隊を配備し、最初から航空攻撃を受けた場合でも指揮機能が保てるように考慮してあります
なんといっても日本は専守防衛ですから、敵の先制攻撃を受ける可能性が高いので

返信する

142 2012/09/28(金) 22:18:05 ID:5b9PzuofY.
>>141

航空機やレーダーも地下に隠してあって
有事の際だけ地上にせり上がってくるなら
カッケーんだけどなぁ。

俺が中国人なら地上の施設や航空機や燃料。
地上で活動する「人間」をターゲットにする。

もちろん全ての施設が地下にあって
秘密のゲートが開くとF-15が地下から飛び出してくる
ってーのなら、お手上げだ。

空母のほかに巨大ロボット怪獣も作らないとな。

返信する

143 2012/09/29(土) 04:12:20 ID:vasaZzsI4E
空自の那覇基地の隣りの那覇駐屯地には陸自が第15旅団を貼り付けてる
自衛隊が那覇を沖縄以南の守りの中核と考えてるからだが、工作員がどうやってその防御を突破するのか見物だな
戦闘機はシェルター内、燃料は地下、地上の警備は対ゲリラ戦も想定した陸自
残念ながらファーストアタックが成功する可能性は高いと思うが、それで基地機能をマヒさせるような打撃を与えるのは無理だろうし
事が露見した後は多勢に無勢で速やかに鎮圧されて終わりだろうねぇ…

返信する

144 2012/09/29(土) 05:35:09 ID:U1AgOXfme.
>レーダーも地下に隠してあって

地上の固定式レーダーが破壊された場合は、移動警戒隊の移動式3次元レーダー装置及び空からのAWACSやE-2Cにより固定式レーダーの代替をします

まぁ中国が弾道ミサイルでの空港破壊を重視してるのは、

敵空域の航空優勢を確保できそうにない
ゲリコマでも無力化できそうにない

と中共軍自身が考えてるからなんだよね
そういう意味では中共軍はとても現実的
弾道ミサイル攻撃なら航空優勢なんて関係無く撃てる

ただ、沖縄には日米のPAC-3部隊が配備され、4個大隊だと約500発の即応弾が発射可能になる

返信する

145 2012/09/29(土) 10:08:31 ID:NyPabxvz1M
空母から自由に離着陸できる戦闘機もまだ準備できていないとし、「そのような戦闘機を製造 するため
には長い過程が必要だ」と伝えた。
実際、中国の海軍専門家の李杰氏は「空母が役割を果たすには、艦載機の離着陸はもちろん、母艦編隊
の構成と連合作戦能力訓練などを終えなければならないが、艦載機離着陸訓練はいくら科学的な方法を
動員しても3年以上かかる」と述べた。
http://japanese.joins.com/article/319/160319.html?servco...§code=A30

返信する

146 2012/09/29(土) 12:18:16 ID:W3DL17zoW.
日本は巡航ミサイルが必要だ
膨大な数の対空機関砲網を敷いていたイラクが巡航ミサイルを防げなかった意味は大きい
日本が巡航ミサイルを持てば中国はより一層の防空対策に経費が必要になるからな
相手に与える負担は大きいほうが良いからな

返信する

147 2012/09/29(土) 13:39:38 ID:Se9kkI7K.Q
>>144

基地周辺の土地、特に滑走路の先っちょの土地とかを
左翼や中国人が購入して、高層ビル建てるって言う可能性は?

返信する

148 2012/09/29(土) 16:41:32 ID:5hzGNRcw.w
>膨大な数の対空機関砲網を敷いていたイラクが巡航ミサイルを防げなかった意味は大きい

それは米軍が巡航ミサイルを撃つより前に、SEAD部隊により敵防空網制圧ができたから
日本にはそのような部隊は無い
中国の敵防空網制圧ができなければ、巡航ミサイルは迎撃される可能性が高い

>>147

そんな事して何の意味があるの?

返信する

149 2012/09/29(土) 20:05:29 ID:vasaZzsI4E
>>147
>そんな事して何の意味があるの?

基地のそばに高い建物建てれば監視も妨害もやり易くなるとか思ってるんじゃないかな?
まぁ、実現性は限りなくゼロに近いだろうけども…
どこの都道府県でも土地さえ手に入ればどんな建物でも建てられるわけじゃなく、4階以上の高さの建物建てようとすると知事の許可が必要になるケースが多いし
空港や自衛隊の基地周辺は特にそういう事に神経使ってるからね

返信する

150 2012/09/29(土) 21:50:06 ID:Pe.CNFsZj2
>>147の言っている事は滑走路への進入の妨げになる建築物を中国人が建設する可能性だが、何事も
自治体や関係機関への申請が必要で、この場合は当然却下される。 しかしすでに存在する立ち木
や建設物が邪魔になると(つまり空港があとから出来た場合)所有者との話し合いになる。

返信する

151 2012/09/29(土) 22:49:22 ID:Se9kkI7K.Q
意味あるんだなあ。これが。


中国系企業に事業中止命令=安全保障上の理由—米大統領
時事通信 9月29日(土)10時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-00000048-jij-in...

【ワシントン時事】オバマ米大統領は28日、中国系の電力開発企業ラルズ・コーポレーションに対して、
同社が行っているオレゴン州での風力発電開発プロジェクトを中止するよう命じた。
発電所の敷地の一部が隣接する海軍施設の規制空域と重なることを理由としている。

返信する

152 2012/09/30(日) 00:43:06 ID:TogTAJby76
那覇基地は滑走路が海にはみ出してて南北には妨害が不可能だし、周辺も市街化調整区域で建物がロクに建てられんのだが…

返信する

153 2012/09/30(日) 02:17:54 ID:m7kgOkCvaQ
まあ、まず大前提で中国が開戦を決意する状況だよな。

1、日米同盟を無視できるだけの戦力を保有する。
2、日米同盟が機能しない事が確信できる。
3、国際世論が中国を支持しないまでも非難はしない。

そんな状況が揃えば、中国は武力行使を躊躇する必要はなくなる。
テロや民間人を盾にした行動を中国は取る必要がない。
大体、基地近くに土地買ったり中国人が大量に入国してる状態自体、
中国に(今現在は)武力行使の意思がない証左だよ。

圧力や砲艦外交で領土を得ようとしてること自体、中国外交(軍事力)
が未熟な証拠。

返信する

154 2012/09/30(日) 02:52:22 ID:R/AQJfVwF6
>>152

航空基地の滑走路の端に高層ビルが建てられないんなら
滑走路の隣りの土地に高層ビルを建てて、

ワザとビルを爆破。
高層ビルを航空基地側に「倒して」滑走路をふさぐ。

当然、地下からもトンネル掘って
地上と地下から同時爆破。

なんていう荒業も出来ないことはない。

返信する

155 2012/09/30(日) 03:52:49 ID:TogTAJby76
>>154
ビル倒して滑走路潰すつもりなら中間辺りを狙う必要があるから2000m以上の高さのヤツを建てないとな。
1000mあれば手前にある施設群は潰せるかも知れんが…
当たり前だがトンネル掘りも同じぐらいの距離がいる。俺が中国軍なら他の方法を探すと思うぞw

返信する

156 2012/09/30(日) 04:05:52 ID:GqmCxRY2EY
>>150
>(つまり空港があとから出来た場合)所有者との話し合いになる。

実際は成田空港の時みたいに「強制執行」という荒業で撤去可能だし

返信する

157 2012/09/30(日) 05:46:45 ID:/w0xNpKbdE
>航空基地の滑走路の端に高層ビルが建てられないんなら滑走路の隣りの土地に高層ビルを建てて、

滑走路の先っちょでも隣でも市街化調整区域

制限表面(せいげんひょうめん)とは、航空機の安全な航行を目的として飛行場の周辺空間に設定される面である。
この面より上の空間に建造物や植裁などの物件を設置し、植裁し、または留置することは航空法第49条により禁じられる。
上記の航空法による規制のほか、航空法第80条による飛行禁止区域、自衛隊・在日米軍の射爆撃場に掛かる制限空域、
試験航空空域などがある。

返信する

158 2012/09/30(日) 08:00:18 ID:R/AQJfVwF6

ぐぬぬ・・・
ビル作戦は難しそうだな。

しかし、トンネル作戦は、
北朝鮮の38度線越境侵攻トンネルの実例があるから、あなどれんぞ!!

来週こそは倒してやる!!
憶えておれ!! 那覇レンジャー!!

返信する

159 2012/09/30(日) 08:27:16 ID:rKk4eWLLno
>>156
いや〜、中国人や朝鮮人を強制執行で追い出すのは、ちと骨が折れるぞ。
日本人相手みたいに簡単には行かないよ。

返信する

160 2012/10/01(月) 00:41:47 ID:/BDFNthKLY:au
那覇への攻撃とか迫撃砲だろ
意外と簡単に作れるし、弾は自作できるけど威力を考えるなら本国から移送すりゃいい

返信する

161 2012/10/01(月) 04:13:28 ID:5.wnQSCcvc
これまでの議論を見てる限り、ベ平連か全共闘あたりのテロ計画程度にしか思えない。
中国って、一応「国」だよね?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:348 KB 有効レス数:454 削除レス数:0





武器/兵器掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:中国 空母!!!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)