バリアみたいのいつできるの?
▼ページ最下部
001   2013/04/07(日) 13:11:01 ID:mWUzQZZ0Wk   
 
 
002   2013/04/07(日) 14:31:46 ID:nnYBFOWQ52    
スペシウム光線みたいなものは出来ても 
 バリアは物理法則的に出来ないと思う
 返信する
 
 
003   2013/04/07(日) 15:30:24 ID:OzGw4Lx0d6    
 
004   2013/04/07(日) 18:47:58 ID:uC/7L1.3C6    
ん? 
 ウィルスに対してあるだろ。 
 地球もバリアされてるし。
 返信する
 
 
005   2013/04/07(日) 20:05:02 ID:GASDE9WQWE    
 
006   2013/04/07(日) 22:07:33 ID:oT/KK6v2fQ    
RPGとかに対してなら装甲表面を高電流により防御するのがあるらしい 
 (被弾自の高圧噴流はプラズマの為、有る程度散らすことが可能との事) 
 物理的に跳ね返す光子力研究所みたいなのはまだまだまだまだ。
 返信する
 
 
007   2013/04/08(月) 07:48:02 ID:I44qXR0wtU    
バンアレン帯とかオゾン層とかもバリアー的。
 返信する
 
 
008   2013/04/08(月) 08:49:40 ID:Co9iU0CVbg    
>>6  とても実現可能な案とは思えないんだが。 
 本当にあるの?
 返信する
 
 
009   2013/04/08(月) 20:19:43 ID:jPupVpwJqQ    
 
010   2013/04/08(月) 20:28:57 ID:wUXp1zft/I    
とりあえずトップのバスターマシン3号が展開した割れるバリア作って欲しい
 返信する
 
 
011   2013/04/08(月) 23:58:59 ID:5PjKlMKkv6    
 
012   2013/04/09(火) 13:25:27 ID:idYWQ.2TOE    
例えばアニメ「不思議の海のナディア」に出てきたような電磁バリヤーはよ(早く) 
 ミサイル防衛がいらなくなるぞ(笑)
 返信する
 
 
013   2013/04/11(木) 23:33:58 ID:xXdowf.J76    
SFで良く見る電気バリバリもしくガラスみたいなバリアって、考えた奴はどんな原理で止めるように考えてたんだろう。 
 どんな物理法則かとかは解らないけど、光力にしろ電力にしろ気圧力にしろ都合よくホイホイ出し入れできる壁なんて出来ないと思う、バンアレン帯もオゾン層も大気圏も常時展開でしょ 
 出来たらいいんだけどね、、、
 返信する
 
 
014   2013/04/12(金) 02:22:46 ID:8sd9chv8z6    
 
015   2013/04/12(金) 12:11:56 ID:3AFk5W5UGQ    
花粉に対するATフィールド早く作ってほしい
 返信する
 
 
016   2013/04/13(土) 00:50:19 ID:py4m6HRrog    
 
017   2013/04/14(日) 20:57:08 ID:w.XcTPut0s    
 
018   2013/04/14(日) 20:59:41 ID:w.XcTPut0s    
 
019   2013/04/14(日) 21:47:06 ID:CTcplv2F6Q    
「バーリァ〜!」 
 「バリア二乗!」 
 「バリア無限!どうだまいったか!」
 返信する
 
 
020   2013/05/04(土) 00:23:16 ID:lk3RLq/6gU    
 
021   2013/05/04(土) 10:30:36 ID:RkgzGLLLS2    
子供の頃のバリア&エンガチョって、イジメの始まりだったな。
 返信する
 
 
022   2013/05/05(日) 02:26:59 ID:v4EeAtoEes    
 
023   2013/05/05(日) 14:03:29 ID:DwZgfXXVpE    
アメリカの戦車って、クレイモアがぴったりはまる凸凹が表面に何個かあるじゃん 
 あれも一種のバリアだよな
 返信する
 
 
024   2013/05/07(火) 22:12:43 ID:JVlPrmM0QY    
爆発反応装甲ってある意味バリアじゃない?
 返信する
 
 
025   2013/05/08(水) 23:00:55 ID:YVGHhVDlKk    
 
026   2013/05/22(水) 15:43:56 ID:bdkk99DjJc    
 
027   2013/05/26(日) 03:58:00 ID:1CILvGKo/I    
 
028   2013/07/31(水) 13:52:58 ID:zH7aY8z8qA    
後500年はできないな。 
 その頃は、人類は終わってるから永久に 
 できません。
 返信する
 
 
029   2014/08/17(日) 17:05:08 ID:Bu6dwjF8/E    
 
030   2014/08/20(水) 22:29:14 ID:YLbB4MkMsw    
 
031   2014/09/07(日) 19:07:55 ID:JMiou9mhmk    
 
032   2014/09/09(火) 19:27:03 ID:wBM1Gnsvis    
非対称性空間攻撃はどう? 
 自分は虚数空間にいて相手の攻撃は無効、自分の攻撃は有効。
 返信する
 
 
033   2015/07/28(火) 18:20:56 ID:8iZhf47A..    
最近アメリカでバリアがかなりのところまで形成できたという話があります。 
 実際にバリアのたまごみたいな実験が成功したらしく、数年以内に面白い話が聞けるのではないでしょうか。 
 プラズマを使ったバリアなら巨大な装置が必要になりますが理論上は可能です。ただしこの場合、巨大すぎるので実用的ではない。 
 しかし科学の発展や発見は所々でカンブリア爆発みたいな急上昇をすることがあり、実現の可能性大きいです。 
 アシンメトリックマテリアルを使ったバリアでは外からの攻撃はあらゆる進入を防ぐが、内側からはあらゆる攻撃ができるという理想的なバリアとなります。 
 これも実現にはかなりかかります。
 返信する
 
 
034   2015/07/28(火) 18:25:05 ID:Ba1txw2DDo    
 
035   2017/08/29(火) 15:32:06 ID:los6tuW7wY    
 
036   2017/10/27(金) 03:12:19 ID:bBhQzc57TE    
 
037   2025/08/25(月) 18:21:22 ID:gNlCQ0R9Sg    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:37 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バリアみたいのいつできるの?
 
レス投稿