自衛隊機はなぜしょっちゅう墜落するのか
▼ページ最下部
001   2017/08/27(日) 15:58:59 ID:ZOYfD.bMVc   
 
飛行機も墜落 
 ヘリも墜落   
 なさけない…
 返信する
 
 
002   2017/08/27(日) 16:12:35 ID:iXe56junRA    
白バイだって訓練の時はコケまくってるだろう
 返信する
 
 
003   2017/08/27(日) 16:12:44 ID:XMQUiRhhAw    
 
004   2017/08/27(日) 16:17:50 ID:JNephmGFW2    
ゆとり化してるから注意力が散漫で集中を切らしてしまうんだろ。 練度が実用レベルまで達していない。 
 車は周囲の上手な運転手が譲ってくれるが、ヘリは自分の腕前ひとつで運命を左右する。
 返信する
 
 
005   2017/08/27(日) 16:27:09 ID:roViau8CEQ    
定期ルートをただ飛ぶだけの航空機と違って自由任意で飛ぶのはリスクが多いんでしょうね。 
 失敗がおおやけになるのは正常な社会なんだと思う。国内外民間のヘリも実は結構落ちてる。
 返信する
 
 
006   2017/08/27(日) 16:29:58 ID:WO4FrIbMaY    
 
007   2017/08/27(日) 16:36:41 ID:yA4hyMYkIc    

下手なんだろう 
 整備か操縦か悪天候かしっかり調べ無いと 
 交換したパーツが韓国製とか
 返信する
 
 
008   2017/08/27(日) 16:39:36 ID:YudkGGJWLk    
> 福島瑞穂が発狂するだろうね。 
 日本の平和のために、発狂したまま元に戻らず、しかるべき施設に拘禁されることを願うw
 返信する
 
 
009   2017/08/27(日) 22:15:11 ID:dqeFwzzA8o    
頻度を論じるときに、一切の比較対象も知らずに、 
 意見を述べるアホ1ってなんなのぉ〜〜〜あたまわる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
 こういうのがぱよえーんか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 返信する
 
 
010   2017/08/28(月) 00:04:39 ID:GAuXNPGO4s    
>>9  お前みたいのが自衛隊を擁護しても無駄だよ(笑) 
 敵では無く味方に対して失明レベルの暴行をしごきと称する汚らわしい自衛隊の実力などこんなもんだ。
 返信する
 
 
011   2017/08/29(火) 10:41:42 ID:wz/DsTlpPY    
確立の問題 
 自衛隊の事故より普通に交通事故の方が確率的には桁違いに多い 
 報道されて取り上げられ方の問題だ。 
 マスコミに利用されてるだけ。
 返信する
 
 
012   2017/08/31(木) 07:44:00 ID:lPDTXD4MCc    
 
013   2017/10/04(水) 19:32:27 ID:oz12TebV2s    
たぶん、たたき上げの陸曹操縦課程が原因なんじゃないか・・・。 
 航空と海上には航空学生っていう超エリート選抜によるキャリアコースがあるが・・・・。
 返信する
 
 
014   2017/10/04(水) 23:01:31 ID:db/8JDjz6.    
>>12  悪いがお前みたいに汚らわしい血が混じって無いんだよ、一族全て純日本人「だけ」だ。   
 羨ましいだろ〜
 返信する
 
 
015   2017/10/13(金) 21:05:43 ID:TGC6hs0X22    
 
016   2018/01/31(水) 13:49:01 ID:YSx275V//Y    
連日命がけの訓練してるから落ちるのも多い 
 民間航空が命がけで飛んでたら乗る人いない
 返信する
 
 
017   2018/01/31(水) 19:56:53 ID:YnnnzLUmNk    
連日命がけの訓練してないから、ちょっと負荷かかると落ちるのも多い。 
 日本の自衛隊は、憲法9条に保護された税金ニ〜ト仕様なので、 
 有事戦闘なんてありえないという甘い認識でいるから、実戦前提の米軍なみの 
 訓練やると、実力レベルの低さが露呈する。
 返信する
 
 
018   2018/02/01(木) 21:38:01 ID:LgEbUHudz6    
消耗と疲弊が凄まじい、もう組織としての体が成り立たないから解体して新たな国防軍を創設して国民の信頼に応えればいい。
 返信する
 
 
019   2018/02/01(木) 22:51:59 ID:iFl2Ik7PTM    
自衛官の給与手当3割引下げでいいんじゃね?
 返信する
 
 
020   2018/02/04(日) 10:46:09 ID:xvznSQ0ng.    
機体も古すぎるしF4ファントムがいまだ現役なんて 
 日本だけだぞ。 
 整備費用も十分じゃないんだろ。 
 GDP比1%の影響が反映されてる結果じゃないのか。 
 最新の自動小銃が陸自隊員の全てに行き渡ってないし。
 返信する
 
 
021   2018/02/06(火) 18:25:52 ID:CExmVMKYj6    
最悪の墜落事故が発生したね…何処まで曰く付きを引き摺るんだか。
 返信する
 
 
022   2018/02/07(水) 01:06:45 ID:B680NJgPXY    
アメ車のクオリティ見たらわかるじゃん。 
 飛行機もヘリの同じ、とにかくボロいんだろう
 返信する
 
 
023   2018/02/07(水) 09:04:35 ID:w5Ss1HhQiU    
たしかにあれは残念な事故であり、自衛官さんの命が失われたのは悲しい。 
 だが「しょっちゅう」と言えるほどの頻度か?  
>>1は自衛隊を貶めようとしているんだけだろが。
 返信する
 
 
024   2018/02/08(木) 01:31:50 ID:pnJFqV8vHU    
>>23  少なくともここ数年はどう見ても異常だろうがカス。 
 お前みたいな臭くてキモい日本の軍ヲタ(笑)が自衛隊を擁護しても無駄だ、死ねクズが。 
 今回は搭乗員にミスが無かったのがせめてもの幸運だったが、80億円を超える国有財産だぞダニが!!
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:35 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自衛隊機はなぜしょっちゅう墜落するのか
 
レス投稿