なぜリボルバーは廃れたのか
▼ページ最下部
001   2017/12/28(木) 01:02:18 ID:4VITtXtlPg   
 
 
002   2017/12/28(木) 01:44:12 ID:Cu2T4wBZ0M    
装弾数の問題。 
   あと、リボルバは弾が不発でもそのままもっかいトリガー引けば撃てるから有利って言われてるけど 
 ケチらずにファクトリー製の弾使ってれば滅多にジャムしないし 
 仕事の銃ならサイドアームにもう一丁ぶら下げてる筈だから大丈夫でしょ?   
 …ってくだりを既に三十年位前のGUN誌やコンバットマガジンのレポでよく書かれてた記憶。 
 攻殻機動隊の原作1巻でもトグサと少佐のかけあいでそーゆーシーンあったっけ。 
 実際のとこは、俺、生まれも育ちも日本人だから知らんけど。
 返信する
 
 
003   2017/12/28(木) 04:06:12 ID:Iu5iWPL1fA    

あっちの人も頑固なオッサン多いからなぁ、『おれはこれが良いんだ』って六連発から変えない人も多いと思うねぇ
 返信する
 
 
004   2017/12/28(木) 07:01:42 ID:llVLQznrzk    
クルマが、MTからATに変遷したのと一緒
 返信する
 
 
005   2017/12/28(木) 08:23:54 ID:uZZJMvxlc6    
まぁ簡単に言えば生死を分かつ信頼性を 
 裏付ける製造技術(工作機械)の進歩なんですよ   
 安く動作確実な多弾数オートが市場(悪人)に普及すれば 
 警官もそれに対抗しなければ簡単な話「死んでしまう」だ   
 でも端的な時流変化は司法関係でのグロッグの普及かな   
 セイフティすら無く極めて単純な引き金を引けば打てる 
 ストライカー方式は射撃教育に関しての経費節減大きかった   
 グロッグの登場は本当に衝撃的だった   
 個人的にはステイヤーGBが最高のオートハンドガンだわ
 返信する
 
 
006   2017/12/28(木) 09:58:40 ID:a9aMVhJxL2    
悪党に自白させるためにはロシアンルーレットが必要だろ
 返信する
 
 
007   2017/12/28(木) 11:17:09 ID:D2xr5pand6    
ヒットマンはリボルバーを使うんだよ。 
 薬莢が現場に残らないからね。
 返信する
 
 
008   2017/12/28(木) 18:12:41 ID:iVefExu/wk    
 
009   2017/12/28(木) 21:38:40 ID:b9DSD7XgJA    

でも、スペアマガジンをもっていなければリボルバーの数倍以上の時間がかかるよ。   
 リロードにマガジンを用いるのが前提だったらスピードローダーはマガジンと同義語で 
 どっちが早いとか難しいとかの議論はあんま意味がないんじゃないの?   
 廃れた理由はやっぱ連射の速度(ダブルタップとかのし易さ)と 
 オートはリボルバーより嵩張らない(コンシールのし易さ)じゃないかな?   
 ただ、個人的には回転式の方が100倍すきだ。
 返信する
 
 
010   2017/12/30(土) 11:16:33 ID:lNkHXjZSNo    
今でもフランス国家警察特別介入部隊では、現場へ突入する際に先頭を行く隊員はリボルバーを使ってる。 
 その理由は、引き金を繰り返し引き金を引けば、次弾が必ず発射される.と言うことに尽きる。 
 オートでのジャムは、撃つ体勢やグリップ(握り方)の具合でも起こりえる、更なる不幸は不発弾だ。 
 不発は万に一つも起こらない.としてもゼロではない。 敵(犯人・テロ集団)に対峙した際に、スライドを 
 引きなおさなくてはならいタイムロスは、時には命にかかわる。 リボルバー(装弾数5〜7とオートよりも 
 圧倒的に少ない)でも、良いのは先手を取って突入する際に、敵に対して4〜5発を先に撃ち込めれば 
 優位に立てるから。 空のシリンダへ装填には、一息つく間があるから.と、聞いたことがある。
 返信する
 
 
011   2017/12/30(土) 15:12:00 ID:MQqngRKokE    
もし仮にだけど、自分が撃ち合いすることになったら、まずオート選ぶわ。 
 そんな起こるかわからないジャムの為に、わざわざ火力の低い武器なんか選んで、撃ち負ける方がアホらしい(FPS脳)
 返信する
 
 
012   2017/12/31(日) 15:20:49 ID:rvOYGTLKGI    
自称ガンマニアの偏った嗜好や見解はともかく 
   司法関係と軍関係での実績と実勢が 
 端的にオートの優位性を表しているな   
 実践の結果だから議論余地など無い
 返信する
 
 
013   2018/01/01(月) 18:20:12 ID:lAqeM5TsSY    
>>12が、正解だな。 
 異議無し。   
 まあ、個人が趣味で撃つなら、どっちでもいいが。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:62 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜリボルバーは廃れたのか
 
レス投稿