日本に諜報機関はあるのか?
▼ページ最下部
001   2018/05/07(月) 01:08:52 ID:zPcvQrwBNw   
 
警視庁公安部 
 防衛省防衛政策局調査課 
 防衛省情報本部 
 内閣情報調査室 
 公安調査庁 
 外務省国際情報統括官組織 
 海上保安庁警備救難部警備情報課   
 といろいろあるんだな。 
 ちゃんと活動できてるの? 
 なんか、「縦割り行政」の弊害みたいに見える気がするのだが・・・・・
 返信する
 
 
002   2018/05/07(月) 01:32:46 ID:m.V2q0W3yk    

たぶん北の強制収容所で 
 たくさんの日本の女捜査官たちが性的奴隷として 
 高官たちに奉仕していると思われる
 返信する
 
 
003   2018/05/07(月) 02:15:28 ID:XaBDJsRSwQ    
国家安全保障会議(NSC)すら未記載っと 
 日本って本当に甘いねぇ 
 珍しいくらいスパイ大歓迎だよ、特定秘密法であんだけ騒いでた人は今なんか不都合ありますか?
 返信する
 
 
004   2018/05/07(月) 06:51:40 ID:Zfzk3buiRY    

CIAの下請けやってるのがせいぜいだろ 
 海外での情報活動はできないし やるだけの人材も限られている 
 CIAなんか クワンティコにある行動科学研究センターや戦略実験局と呼称されている組織で 
 人体実験を含めたあらゆる諜報活動の研究を続けている 
 旧731部隊の資料もここで活用されているという話だよ 
 レベルが違いすぎて比較にならない
 返信する
 
 
005   2018/05/07(月) 14:30:40 ID:m5W0vkuRwQ    
大っぴらに宣伝してないだけで、昔から日本にも諜報組織は存在している。 
 ある意味、真の隠密組織だ。 
 例えばCIA、MI6、モサド、KGB、etc…これらを抱える国は、はたして日本より平和で安全で豊かで成功しているだろうか? 
 能ある鷹は爪を隠すものだよ。 
 アメリカなんてのは核兵器を使ったせいで、永久に軍事的に威張り続けないといけなくなってしまった。おかげで経済は常にギリギリ、いまだにストリートチルドレンやトレーラーハウス暮らしが絶えない。
 返信する
 
 
006   2018/05/09(水) 13:21:12 ID:Y0BPH8536s    
日本には古来より『忍者』という・・・いや、なんでもない
 返信する
 
 
007   2018/05/09(水) 21:02:56 ID:xQIa3Bzdx6    
>>5が言ってる「裏の隠密組織」だが、民主党が与党になった時代に、晒されて解体されそうになったんだよな。 
 恐ろしい。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:21 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本に諜報機関はあるのか?
 
レス投稿