スレッド番号 : 1365235926
スレッドタイトル : 一般人にフルサイズ一眼レフは必要か?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2 3
 1 
 2 
 3 
スレッドタイトル : 一般人にフルサイズ一眼レフは必要か?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2 3
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 | 
| 001 | 名無しさん | 2013/04/06(土) 17:12:05 | そしてまた、フルサイズ一眼レフを使用して | 画像 | 
| 002 | 某コテハンさん | 2013/04/06(土) 17:43:48 | 何故D800・・ | 画像なし | 
| 003 | 名無しさん | 2013/04/06(土) 18:06:32 | てか一眼レフってだけでもう一般人じゃない | 画像なし | 
| 004 | 某コテハンさん | 2013/04/06(土) 18:15:09 | フルサイズったって一般用なんだからいいじ | 画像なし | 
| 005 | 名無しさん | 2013/04/06(土) 18:35:20 | 銀塩時代から一眼レフやっているから自然に | 画像なし | 
| 006 | 名無しさん | 2013/04/06(土) 20:39:39 | 正直必要ないと思う。 マイクロフォーサ | 画像なし | 
| 007 | 名無しさん | 2013/04/06(土) 20:53:04 | 必要かどうかで判定するなら 一般人にはコ | 画像なし | 
| 008 | 名無しさん | 2013/04/06(土) 21:13:04 | >>6みたいに何も知らずに「 | 画像なし | 
| 009 | 某コテハンさん | 2013/04/06(土) 21:24:03 | >>6 結果って事より過程 | 画像なし | 
| 010 | 名無しさん | 2013/04/06(土) 21:45:25 | プロは画題に適した機を自由に選ぶんだろう | 画像なし | 
| 011 | 名無しさん | 2013/04/06(土) 22:01:40 | フルサイズとか高級な一眼カメラって 他 | 画像なし | 
| 012 | 名無しさん | 2013/04/06(土) 22:04:38 | >機材にカネをぶち込んでもセンスや | 画像なし | 
| 013 | 某コテハンさん | 2013/04/06(土) 23:20:49 | >>11 >一眼カメラ | 画像なし | 
| 014 | 名無しさん | 2013/04/07(日) 07:35:52 | >>8 何も理由を語ってな | 画像なし | 
| 015 | 某コテハンさん | 2013/04/07(日) 16:45:49 | 思ったらすぐ構図も露出もWBもかまわず自 | 画像なし | 
| 016 | 名無しさん | 2013/04/07(日) 18:07:20 | みなさん猛烈な主観的偏見の塊のようですね | 画像なし | 
| 017 | 某コテハンさん | 2013/04/07(日) 21:55:59 | 中版のフルサイズって必要? 56m | 画像 | 
| 018 | 偽ウッチー | 2013/04/09(火) 15:48:29 | フルサイズの利点は、やっぱり奥行きかな | 画像なし | 
| 019 | 名無しさん | 2013/04/10(水) 05:17:50 | 一般人にフルサイズ一眼レフは必要かと聞か | 画像なし | 
| 020 | 名無しさん | 2013/04/10(水) 11:14:36 | わたすもいつの日かフルサイザ—になりたい | 画像なし | 
| 021 | 名無しさん | 2013/04/13(土) 11:58:46 | ダイナミックレンジの広さと 暗所での高 | 画像なし | 
| 022 | 某コテハンさん | 2013/04/13(土) 14:37:08 | 黒つぶれはわかるけど、白とびは復活しない | 画像なし | 
| 023 | 名無しさん | 2013/04/13(土) 15:19:31 | >>22 黒つぶれも復活で | 画像なし | 
| 024 | 名無しさん | 2013/04/13(土) 19:48:48 | 個人的には、 フルサイザ—>一般人 | 画像なし | 
| 025 | 某コテハンさん | 2013/04/13(土) 20:03:05 | >>23 >黒つぶれ | 画像なし | 
| 026 | 名無しさん | 2013/04/14(日) 06:25:04 | フルサイズを買う価値が無いなんて誰も言っ | 画像なし | 
| 027 | 某コテハンさん | 2013/04/18(木) 02:45:08 | 一眼レフのレンズ径と撮像素子の高精細量の | 画像なし | 
| 028 | 名無しさん | 2013/04/18(木) 07:39:14 | RAWの暗部やほぼ白、いやそれを超えても | 画像なし | 
| 029 | 名無しさん | 2013/04/19(金) 00:50:48 | >>26 今の所APS-C | 画像なし | 
| 030 | 名無しさん | 2013/04/19(金) 05:42:44 | 一般人はスマホでしょう? 一眼レフ | 画像なし |