スレッド番号 : 1398265200
スレッドタイトル : キヤノンとニコンの操作性はどっちが上か?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2 3 4 5 6 7
 1 
 2 
 3 
 4 
 5 
 6 
 7 
スレッドタイトル : キヤノンとニコンの操作性はどっちが上か?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2 3 4 5 6 7
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 | 
| 001 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 00:00:00 | どうなの キヤノンの背面のくるくる回す | 画像 | 
| 002 | 某コテハンさん | 2014/04/24(木) 00:14:50 | 単なる慣れの問題 使ってたら嫌でも | 画像なし | 
| 003 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 00:25:49 | このクラスは変なモードが付いてて却って使 | 画像なし | 
| 004 | 2014/04/24(木) 01:06:29 | 削除 | 画像なし | |
| 005 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 02:38:31 | Nikonだろうな キヤノン使ったこと | 画像なし | 
| 006 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 03:13:40 | >>5 レンズ交換やズーミ | 画像なし | 
| 007 | 某コテハンさん | 2014/04/24(木) 06:40:46 | キヤノンの背面ダイヤルは気に入ってる。 | 画像なし | 
| 008 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 07:18:07 | キスからD5100に買い替えた時、AFモ | 画像 | 
| 009 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 07:21:40 | 電源はシャッターボタンのところにあるのが | 画像なし | 
| 010 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 07:41:51 | レンズ交換で、一般的にネジを閉める方向と | 画像なし | 
| 011 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 08:01:47 | >>9 スタンダードと言う | 画像なし | 
| 012 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 08:53:15 | レンズが逆回転とか言ってる奴がいるけどニ | 画像なし | 
| 013 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 10:20:44 | 後発がスタンダードになるのはよくある事 | 画像なし | 
| 014 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 10:24:17 | だからそのスタンダードのニコンさんがおか | 画像なし | 
| 015 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 11:09:59 | 両社を愛用してる方の参考ご意見を聞きたい | 画像なし | 
| 016 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 14:14:39 | 僕はキヤノ坊から完全にニコ転してしまった | 画像なし | 
| 017 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 14:34:23 | レンズの取り外し時に、ニコンは違和感があ | 画像なし | 
| 018 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 15:28:54 | >>1 EosKissのこ | 画像なし | 
| 019 | 某コテハンさん | 2014/04/24(木) 19:11:58 | 実際問題今更マウント変更なんて 出来る | 画像なし | 
| 020 | 某コテハンさん | 2014/04/24(木) 21:58:22 | ニコンが逆回しでハメハメする理由はコンタ | 画像 | 
| 021 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 22:14:07 | >>11 絵に描いたような | 画像なし | 
| 022 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 22:32:25 | ニコンとツァイスとタムロンとペンタックス | 画像なし | 
| 023 | 名無しさん | 2014/04/24(木) 22:47:57 | >>21 キャノネッツとか | 画像なし | 
| 024 | 某コテハンさん | 2014/04/24(木) 23:38:48 | >>22 ツァイスの歴史の | 画像なし | 
| 025 | 名無しさん | 2014/04/25(金) 00:51:54 | 縦型グリップ付きで言うと ダイヤルはや | 画像 | 
| 026 | 名無しさん | 2014/04/25(金) 01:11:01 | カメラシェアにおいて世界中で販売をしてる | 画像なし | 
| 027 | 名無しさん | 2014/04/25(金) 01:27:31 | キヤノンのズームリングは、ズームアップす | 画像なし | 
| 028 | 名無しさん | 2014/04/25(金) 02:25:56 | >>27 一気にズーミング | 画像なし | 
| 029 | 名無しさん | 2014/04/25(金) 02:34:38 | ニコンは意地になってるのか、あまり重要視 | 画像なし | 
| 030 | 某コテハンさん | 2014/04/25(金) 05:59:17 | ビデオの話で恐縮だが、昔ソニーと松下って | 画像なし |