スレッド番号 : 1540689077
スレッドタイトル : 回転寿司にカバーは必要?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 回転寿司にカバーは必要?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2018/10/28(日) 10:11:17 | 寿司が他の客のカウンター前を流れてい | 画像 |
002 | 名無しさん | 2018/10/28(日) 10:16:03 | (空調等による)乾燥を防ぐ | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2018/10/28(日) 10:44:33 | 回転寿司はなんかストレスたまるわ 特に | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2018/10/28(日) 11:01:52 | (空腹時等に)浣腸を施す | 画像なし |
005 | 某コテハンさん | 2018/10/28(日) 11:23:00 | 削除 | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2018/10/28(日) 11:58:15 | >欧米人観光客 が押し寄せる前か | 画像なし |
007 | 某コテハンさん | 2018/10/28(日) 11:59:00 | スシロー某店 この席はカウンターながら | 画像 |
008 | 名無しさん | 2018/10/28(日) 12:16:00 | カバーはした方がいいだろうね。 俺は回 | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2018/10/28(日) 12:22:35 | 蓋はないより あった方が良い よー | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2018/10/28(日) 12:26:03 | >>8 俺も全て注文だな。 | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2018/10/28(日) 12:38:02 | 清潔感を売りにしてカバーしてるけど カ | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2018/10/28(日) 12:38:38 | 回ってる方を食玩にして、全部注文にすれば | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2018/10/28(日) 12:42:27 | 注文したって、流れてくるじゃんか? | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2018/10/28(日) 12:58:14 | 衛生的には無意味ではないが、まあ気分の問 | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2018/10/28(日) 13:02:31 | 咳をごほごほしてるじいさんいるから あ | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2018/10/28(日) 13:15:31 | 注文受けても、板前が見えない店舗は 廻 | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2018/10/28(日) 20:37:15 | 確かに顔を近づけて頭を掻かれたら蓋があっ | 画像 |
018 | 某コテハンさん | 2018/10/28(日) 20:49:51 | >>7なかなか気の利くスッタ | 画像なし |
019 | 某コテハンさん | 2018/10/28(日) 21:06:44 | 削除 | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2018/10/28(日) 22:11:09 | 今は機械が握ってるんだけどね | 画像 |
021 | 名無しさん | 2018/10/29(月) 12:59:30 | 回ってる寿司は選べるけど、注文したものは | 画像なし |
022 | 某コテハンさん | 2018/10/31(水) 11:47:11 | >>21 廻ってる所から取 | 画像なし |
023 | 名無しさん | 2018/10/31(水) 14:00:09 | >>22 シャリ炊くのも握 | 画像なし |
024 | 名無しさん | 2018/10/31(水) 18:13:14 | 最近は回転ではなく、多段ベルトでびゅーん | 画像なし |