スレッド番号 : 1619317000
スレッドタイトル : 日本は元寇に勝てただろうか
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 日本は元寇に勝てただろうか
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2021/04/25(日) 02:16:40 | 僕は勝てた気がしない . | 画像 |
002 | 某コテハンさん | 2021/04/25(日) 02:23:06 | 平原だったらモンゴル人には絶対勝てなかっ | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2021/04/25(日) 02:26:33 | >>2 すまん、説明不足だ | 画像なし |
004 | 某コテハンさん | 2021/04/25(日) 02:27:42 | >>3 勝てたんじゃない? | 画像なし |
005 | まあなんだ | 2021/04/25(日) 02:59:00 | 朝青龍、日馬富士、白鳳、鶴竜、逸ノ城、照 | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2021/04/25(日) 03:07:31 | でも当時の日本人は今と違って、切れっ切れ | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2021/04/25(日) 03:20:14 | 対格差のことをいってるのかな? 日露戦 | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2021/04/25(日) 03:50:19 | 小さい方が被弾率低いからデカければ強いっ | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2021/04/25(日) 05:01:09 | モンゴルが一番強かった時代はヨーロッパ侵 | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2021/04/25(日) 05:14:28 | 当時を描いた絵巻物は、実は日本が圧勝して | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2021/04/25(日) 05:30:16 | 日本がかなり苦戦したという資料もあるけど | 画像 |
012 | 名無しさん | 2021/04/25(日) 07:04:28 | 小学生の頃は、元寇で日本は滅亡確定だった | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2021/04/25(日) 07:22:41 | 日本の武将は戦う前に礼儀としてまず自己紹 | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2021/04/25(日) 07:42:39 | 実際は正々堂々どころか、日本側はありとあ | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2021/04/25(日) 12:06:20 | 日本側は防衛戦だから元々元より少ない戦力 | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2021/04/25(日) 17:36:05 | 元軍が博多に上陸したら、どうせ略奪される | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2021/04/25(日) 22:50:11 | 圧倒的な馬の数で来られたら負けた | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2021/04/26(月) 00:10:34 | >>9 そうかも知れんが大 | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2021/04/26(月) 07:47:33 | かように島国への上陸戦は難しい。 批判 | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2021/04/26(月) 08:09:47 | 海を超えての遠征軍は相当不利だろ | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2021/04/26(月) 10:56:36 | 上陸後にその土地を永久に支配したいなら | 画像なし |
022 | 名無しさん | 2021/04/26(月) 12:06:20 | >>9 強かった秀吉なら朝 | 画像なし |
023 | 名無しさん | 2021/04/26(月) 22:24:16 | 俺がモンゴリアンなら戦う前に船酔いでダメ | 画像なし |
024 | 名無しさん | 2021/04/29(木) 22:40:01 | なんでヨーロッパに侵攻しなかったんだろう | 画像なし |
025 | 名無しさん | 2021/05/02(日) 01:42:50 | >>24 大筋で言えば、侵 | 画像なし |
026 | 名無しさん | 2021/05/02(日) 22:42:23 | 神功皇后の功績はあまりにも大きいとつくづ | 画像 |
027 | 名無しさん | 2021/05/06(木) 14:37:25 | 一回戦では勝てたけど、二回戦では武士道に | 画像なし |