スレッド番号 : 1732158839
スレッドタイトル : 年金が少なすぎる! 老後はどうしよう・・・

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2024/11/21(木) 12:13:59 Q:「年金を月5万円しかもらえなかったら画像
002名無しさん 2024/11/21(木) 12:25:00 ほとんど年金払ってないやつがいて、どうす画像なし
003名無しさん 2024/11/21(木) 12:37:54 >>2 経済が逼迫して来た画像なし
004名無しさん 2024/11/21(木) 12:43:37 今でも生活保護の支給額が少なすぎて生活で画像なし
005^_^ 2024/11/21(木) 12:59:23 貧しくなったら兵隊になるしかないだろ 画像なし
006名無しさん 2024/11/21(木) 13:00:17 今の年金受給者はバブル期を体験してるはず画像なし
007名無しさん 2024/11/21(木) 13:08:51 手に職あるし、店舗も家もある。 息子達画像なし
008名無しさん 2024/11/21(木) 13:26:55 持ち家なかったらつらいよな。 裕福じゃ画像
009名無しさん 2024/11/21(木) 13:27:45 >>6 昔の人らは、老後は画像なし
010名無しさん 2024/11/21(木) 13:35:40 そもそももらえる年金額は予測できたと思う画像なし
011名無しさん 2024/11/21(木) 13:42:30 >59になっていまごろ気づくのかい画像なし
012名無しさん 2024/11/21(木) 13:53:48 月50万でも足らんのに画像なし
013名無しさん 2024/11/21(木) 14:44:59 国民年金基金に入らない 民間の年金保険画像なし
014名無しさん 2024/11/21(木) 14:52:19 年金は将来もらえる額が決定しているのに何画像
015名無しさん 2024/11/21(木) 15:39:49 要するに死ぬまで働けって事だよ。ただし《画像なし
016名無しさん 2024/11/21(木) 16:50:51 老人にならなきゃいいよ画像なし
017名無しさん 2024/11/21(木) 17:20:54 心配するな 平均余命までに6割以上の人画像なし
018名無しさん 2024/11/21(木) 19:08:28 寿命は人それぞれなんだな。 80歳超え画像なし
019名無しさん 2024/11/21(木) 20:18:20 もともと自営業がもらえるのは国民年金(基画像なし
020名無しさん 2024/11/21(木) 20:25:21 厚生年金・国民年金・国民年金基金をもらえ画像なし
021名無しさん 2024/11/21(木) 20:33:26 >>19 1. 国民年金(画像なし
022名無しさん 2024/11/21(木) 20:40:41 受給額の目安 平均年収500万円で40画像なし
023名無しさん 2024/11/21(木) 21:49:21 定年までに 3人に1人は2000万円貯画像なし
024名無しさん 2024/11/21(木) 22:08:35 >>21 >20歳か画像なし
025名無しさん 2024/11/22(金) 10:27:32 >多くもらうための条件? >画像なし
026名無しさん 2024/11/22(金) 11:11:40 「現在の年収が500万円」ぐらいの平均的画像なし
027名無しさん 2024/11/22(金) 11:27:30 >>26 それは違う。 画像なし
028名無しさん 2024/11/22(金) 11:37:41 今、単純計算でエクセルでシミュレーション画像なし
029名無しさん 2024/11/22(金) 20:15:42 >受給額の目安 平均年収500万画像なし
030名無しさん 2024/12/09(月) 13:44:55 これまで何してきたんだ? 蓄えはないの画像なし
1 2