スレッド番号 : 1302253748
スレッドタイトル : 節電対策として 一発台を復活してほしいな
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 節電対策として 一発台を復活してほしいな
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 名無しさん | 2011/04/08(金) 18:09:08 | 今の電飾ギラギラで役モノが無駄に動く | 画像 |
| 002 | 名無しさん | 2011/04/08(金) 20:35:05 | 昔の手打ち式なら玉出る時だけだな 電気使 | 画像なし |
| 003 | 名無しさん | 2011/04/09(土) 00:43:53 | これを一発台ではないだろ。 ただのチュ | 画像なし |
| 004 | 名無しさん | 2011/04/09(土) 01:04:15 | おおっ タンブラーじゃないかw | 画像なし |
| 005 | 名無しさん | 2011/04/10(日) 00:29:17 | 通るとまんなかの役物がひっくりかえるんだ | 画像なし |
| 006 | 名無しさん | 2011/04/10(日) 10:21:33 | 真ん中入って即右打ちしたのに、すぐパンク | 画像なし |
| 007 | 名無しさん | 2011/04/10(日) 13:13:29 | アメリカン・ドリームが好きだった | 画像なし |
| 008 | 名無しさん | 2011/04/10(日) 13:21:17 | 一発台ってほんとよく考えられてるというか | 画像なし |
| 009 | 某コテハンさん | 2011/04/11(月) 19:47:38 | 誰も信じてくれないですけど左から入った玉 | 画像なし |
| 010 | 名無しさん | 2011/04/11(月) 21:03:45 | 今のMAX機から比べたら定量終了の一発台 | 画像なし |
| 011 | 名無しさん | 2011/04/12(火) 00:18:50 | >>3 やるじゃない。 | 画像なし |
| 012 | 名無しさん | 2011/04/12(火) 01:19:01 | サンタナもーいっかい打ちたいな 回転役 | 画像なし |
| 013 | 名無しさん | 2011/04/17(日) 00:15:01 | >>2 手打ちの時代、払い | 画像なし |
| 014 | 某コテハンさん | 2011/04/19(火) 03:56:15 | 昔懐かしい「打ち止め」ありの時代だね。( | 画像なし |
| 015 | 某コテハンさん | 2011/04/23(土) 10:46:32 | スーパーコンビやりたいなぁ | 画像なし |
| 016 | 某コテハンさん | 2011/04/23(土) 23:26:36 | 「センターワールド」とか言ってたかな・・ | 画像なし |
| 017 | 名無しさん | 2011/04/26(火) 07:16:11 | そうだな。節電ならパチ屋は全て潰してしま | 画像なし |
| 018 | 名無しさん | 2011/04/27(水) 18:28:08 | レトロパチスロのゲーセンはあるけれど、パ | 画像なし |
| 019 | 名無しさん | 2011/05/05(木) 08:07:44 | 船が黙って無いからね (・ω・) | 画像なし |
| 020 | 名無しさん | 2021/07/24(土) 06:18:34 | 1の母でございます。 このたびは、息子が | 画像なし |
| 021 | 名無しさん | 2021/07/24(土) 06:22:04 | 1の母でございます。 このたびは、息子が | 画像なし |
| 022 | 名無しさん | 2021/07/24(土) 06:24:18 | 1の母でございます。 このたびは、息子が | 画像なし |
| 023 | 名無しさん | 2021/07/24(土) 06:27:08 | 1の母でございます。 このたびは、息子が | 画像なし |
| 024 | 名無しさん | 2021/07/24(土) 06:30:48 | 1の母でございます。 このたびは、息子が | 画像なし |
| 025 | 名無しさん | 2021/07/24(土) 06:33:55 | 1の母でございます。 このたびは、息子が | 画像なし |
| 026 | 名無しさん | 2021/07/24(土) 06:36:49 | 1の母でございます。 このたびは、息子が | 画像なし |
| 027 | 名無しさん | 2021/07/24(土) 06:39:40 | 1の母でございます。 このたびは、息子が | 画像なし |