スレッド番号 : 1381169580
スレッドタイトル : パソコンの無い時代のお仕事の思い出
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : パソコンの無い時代のお仕事の思い出
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 某コテハンさん | 2013/10/08(火) 03:13:00 | 専門的な 無くなっちゃったお仕 | 画像 |
| 002 | まあなんだ | 2013/10/08(火) 08:12:20 | ガリ版印刷 ヤスリ板の上に蝋紙の原紙を | 画像なし |
| 003 | 名無しさん | 2013/10/08(火) 09:42:25 | 版下屋のオッチャンが夏になると仕事の効率 | 画像なし |
| 004 | 名無しさん | 2013/10/08(火) 10:42:30 | ドラフター(商標) | 画像なし |
| 005 | 某コテハンさん | 2013/10/08(火) 12:38:29 | バイク便 DPE屋 手書きの看板屋 | 画像なし |
| 006 | 某コテハンさん | 2013/10/08(火) 13:47:53 | ペーパーセメント W ラバーク | 画像なし |
| 007 | 某コテハンさん | 2013/10/08(火) 13:50:44 | ソルベックス | 画像なし |
| 008 | 某コテハンさん | 2013/10/08(火) 16:52:48 | 級数表 | 画像なし |
| 009 | 某コテハンさん | 2013/10/08(火) 20:41:36 | 就職したてのころは、ワープロだったな。モ | 画像 |
| 010 | 某コテハンさん | 2013/10/09(水) 08:50:37 | >>4 製図機って今 | 画像なし |
| 011 | 名無しさん | 2013/10/10(木) 20:55:37 | プリントゴッコ | 画像なし |
| 012 | 某コテハンさん | 2013/10/11(金) 00:30:28 | 写真製版の仕組みが理解できないままに消え | 画像なし |
| 013 | 名無しさん | 2013/10/11(金) 05:59:08 | ペコペコ | 画像なし |
| 014 | 名無しさん | 2013/10/11(金) 15:54:57 | >>10 ちょっとPDFで | 画像なし |
| 015 | 名無しさん | 2013/10/11(金) 18:04:07 | 百数十台の社有車の運行記録を残さないと安 | 画像なし |
| 016 | 名無しさん | 2013/10/12(土) 09:02:39 | CTPの出現で刷版一筋の気難しいオヤジが | 画像なし |
| 017 | 名無しさん | 2013/10/12(土) 22:01:35 | サンプルの写真を「写ルンです」で撮って、 | 画像なし |
| 018 | 某コテハンさん | 2013/10/19(土) 14:31:51 | え、写真製版なくなったの じゃどうやっ | 画像なし |
| 019 | 名無しさん | 2013/10/27(日) 11:29:34 | 海外現場から会社に、比較的多い資料のFA | 画像なし |
| 020 | 名無しさん | 2013/10/27(日) 15:25:34 | 顧客の通帳残高や取引データをマイクロフィ | 画像なし |
| 021 | 某コテハンさん | 2013/11/17(日) 17:07:35 | マイクロフィルムは今でも使われてるで。 | 画像なし |
| 022 | 名無しさん | 2013/11/17(日) 17:44:34 | コンビニ駆け込んでクロネコFAX | 画像なし |
| 023 | 名無しさん | 2013/11/17(日) 18:53:31 | >>2 仕事じゃないけど小 | 画像なし |
| 024 | 名無しさん | 2013/11/17(日) 21:48:24 | 俺はコンピューターの学校を出たんだが、こ | 画像なし |
| 025 | 某コテハンさん | 2013/11/18(月) 18:11:44 | 逆もある 福助のたびっくす 簡易版足袋 | 画像なし |
| 026 | 名無しさん | 2013/11/18(月) 21:31:20 | アニメがデジタルになってマキプロがなくな | 画像なし |
| 027 | 名無しさん | 2013/11/18(月) 22:57:00 | >>14 それでメシ食って | 画像なし |