レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

マイクロフォーサーズ終了のお知らせ


▼ページ最下部
001 2010/05/06(木) 01:51:53 ID:EQ4Ag..Yso
マイクロフォーサーズオワタ\(^o^)/

返信する

※省略されてます すべて表示...
139 2010/05/15(土) 16:18:09 ID:pD5ksysmDg
>131
>NEXに一番衝撃を受けているのはキャノン、ニコンではない。マイクロフォーサーズ陣営
>だろう。後継機のハードルが一気に上がった。

いやいや リコーだと思う。NEXの出現で GXRもGRDも一気に霞んでしまったよ。

返信する

140 2010/05/15(土) 16:28:49 ID:crNNSnMQJk:DoCoMo
以前からどんなの開発してるかくらい知ってるだろ

返信する

141 2010/05/15(土) 17:09:09 ID:8splNYdBaw
>>139

俺は逆
NEXの出現でGXRの価値は上がったし、GRDはそもそも競合しない。

面白みのあるのはGXRで、今後のミラーレスのスタンダードはNEXの様なAPS機
携帯性を追求するならGRDだし

結局m4/3が一番訳が分からなくなった感じ。
この状況になって誰がE-PL1とか買うのか

返信する

142 2010/05/15(土) 17:17:16 ID:hJOTarJQVE
やっぱカメラ女子あたりにはPEN、GF1のデザインはウケるでしょ。
実際女の子が首から下げてるのをみるとカワイイと思う。
NEXは結構買う人を選ぶと思うな。
夏に向けてどんだけ首からぶら下げてるか楽しみだねぇ。

返信する

143 2010/05/15(土) 17:21:06 ID:sg1BwQMUWY
μ4/3はレンズを小型化できるのが強みなんだが
パナもオリも小型レンズを全然出してこないからな。
何やってんだか。

返信する

144 2010/05/15(土) 17:23:12 ID:8splNYdBaw
>>142

そんなもん、結局はAPS機でオシャレなミラーレス出れば終わりじゃん

どっちにしてもm4/3に未来は無いだろ

返信する

145 2010/05/15(土) 17:24:15 ID:sg1BwQMUWY
>>144
ボディがAPS機でオシャレなミラーレスでも
レンズはでっかいまんまなんだぜ?

返信する

146 2010/05/15(土) 17:35:56 ID:sg1BwQMUWY
>>144
レスするスレ間違えてるみたいだがw
同じ焦点距離でイメージサークルが違えばレンズの長さも直径も違うのよ。
ボディが小さくてオサレでも、レンズが長くてぶっといんじゃ女は避けるだろうw

返信する

147 2010/05/15(土) 17:37:14 ID:sg1BwQMUWY
ちなみに俺は買うぞ。オサレとかじゃなくて普通に欲しいからな

返信する

148 2010/05/15(土) 17:41:19 ID:8splNYdBaw
そんなに変らん
m4/3の方が超広角と望遠でレンズ設計が有利なのは認めるが

しかしDAリミテッドとかを見れば、多量口径を小さくすればAPS機でもレンズはありえない小ささになる



どっちにしてもm4/3は終わりだろう

返信する

149 2010/05/15(土) 17:48:04 ID:sg1BwQMUWY
それでも直径が1cm近く違うだろ

返信する

150 2010/05/15(土) 17:53:59 ID:sg1BwQMUWY
俺がミラーレスAPS機に魅力を感じるのは
アダプタ介して他マウントレンズを使った時の換算倍率だ。
ボディが薄いのはマウントの周りをえぐってブサイクにしただけに過ぎない。

返信する

151 2010/05/15(土) 21:47:52 ID:gnJvJj78Gc
どうでもいいが今のソニーがひとり勝ち出来るとは到底思えない
80年代のソニーなら敵無しだったかもしんけど

返信する

152 2010/05/15(土) 21:48:55 ID:AD1rAcnGJo
時機的余裕があればGF2が出てから買うのが一番な気がするけど・・・。

返信する

153 2010/05/15(土) 22:21:37 ID:8splNYdBaw
154 2010/05/15(土) 22:24:53 ID:hJOTarJQVE
いずれにせよミラーレスは激化していくね。
キヤノン、ニコンが秋口に何かしら発表するだろうから
m4/3はそれまでにレンズのラインナップだよね。
あととっておきのコレ?www
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2010-03-2...

SONYは供給安定とNEX7だね。
レンズは当面2つのみだとちょっとキビシイかな?

PENTAがどう動くかだよね〜。
SAMSUNGのアレとかを使ったらスンゴク面白いモン作れそう。

でもやはり大本命はキヤノンかな?
動画フォーマットが決定打かな〜?

そー考えるとm4/3は衰退するかもしれんがSONYも結構危ないような気がする。

返信する

155 2010/05/16(日) 00:52:30 ID:E3aU/ddufM
つーかNEX7まで待つのが吉みたいだな
http://digicame-info.com/2010/05/nex-7.htm...

返信する

156 2010/05/16(日) 00:59:40 ID:4GbToMtyr6
>>155

本当にそのスペックでNEX7が出るのならパナソニックもキヤノンも吹っ飛ぶだろ
ありえない充実ぶり

まぁ殆ど動画技術で完成するカメラなので
その動画でトップのソニーが本気だせばパナソニックもキヤノンも太刀打ちできないカメラになるのは順当だが
ソニーがそこまで出し惜しみ無しでスチルカメラやるかねぇ
動画のチームから文句出るだろ

返信する

157 2010/05/16(日) 01:02:22 ID:E3aU/ddufM
これ見ると萎える
小型の一眼レフを削って使い辛くしたような

返信する

158 2010/05/16(日) 01:44:29 ID:oELfE3Z/6Y
>>157
でも本来一眼レフは左手で支えて、右手は添える物だからな。
ボディの小ささはそんなにハンデにならないと思うのだけど。

返信する

159 2010/05/16(日) 04:35:58 ID:2UQHVKXScY
AF不可、ファインダー無し

返信する

160 2010/05/16(日) 09:43:53 ID:3uVEIN7GVk
>>159
AF不可言うなら、αレンズ持ってるのかと
持ってるなら何ある?

返信する

161 2010/05/16(日) 15:25:45 ID:4XwOWnRD9Q
αレンズに限った事じゃないだろ

返信する

162 2010/05/16(日) 16:24:43 ID:KXTgAMeJYc
α名乗ってるのに、、、
今までのαレンズをアダプターで付けられてもAF使えないのか。。。

返信する

163 2010/05/16(日) 16:29:13 ID:4GbToMtyr6
>>162

ほれよ

612 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] [2010/05/15(土) 04:48:51 ID:ivk+HzwrP] New!!
開発責任者らが海外ネットメディアインタビューでαアダプターのAFはファームウェア対応すべく開発が
がんばっている(working very hard)と表明。

元記事:
http://www.ephotozine.com/article/Interview-with-Sonys-T...

まとめ: (SonyAlpharumors.com)
http://sonyalpharumors.com/interview-with-sonys-toru-kats...
The most interetsing parts are:
- no need to bring back-illumintaed tecnology on big APS-C sensors
- The A and E mount do not compete against each other (Alpha series will continue)
- The E mount distance from lens to sensor is 18mm and it needs to be
at 44mm for A mount lenses to be effective.
- Autofocus should be working with the adapter and we have engineers
still working very hard (maybe we can do it on a firmware upgrade).

αアダプターのAF対応に関する部分を原文のママ
Mr Katsumoto: Autofocus should be working with the adapter and we have engineers
still working very hard. We wanted to prepare a solution for connecting the A mount
lenses from the beginning so that's why we released it."

"So in time Sony will have a solution for the focusing problem?"

Mr Kondo: "When it's done maybe we can do it on a firmware upgrade."

返信する

164 2010/05/16(日) 22:57:06 ID:4XwOWnRD9Q
専用レンズ以外だとボディがただの記録装置に見えるんだよ。
GF1くらいのサイズでいいから、空いたスペースに手ブレ補正機構とEVF
内蔵してくれたら文句無しなのに。やはりNEX7まで待つのか。

返信する

165 2010/05/16(日) 23:29:31 ID:/KoHg3dSa.
「マイクロフォーサーズオワタ」
とスレ主は言っているが、「APS−Cはオワタ」になるかも知れんな。
マイクロフォーサーズをAPS−Cユーザーは110サイズとか称して
馬鹿にしているが、ご存じの通りAPS−Cサイズはフィルム時代では
ハーフサイズといわれていたサイズに過ぎないにもかかわらず、自分が
標準のような発言しかない。デジタルでもすでにライカ判相当の所謂、
フルサイズが出ている中で、110サイズを叩いてAPS−Cサイズを
庇う心理が理解できません。フィルム時代の末期にハーフサイズが消え
たように「APS−Cオワタ」になるかとも思われますが、その点につ
いてはどう考えているのかな?

返信する

166 2010/05/17(月) 00:33:02 ID:skOTa/3CAI
今月のアサカメ読むとマジでマイクロフォーサーズ終わるかもね

返信する

167 2010/05/17(月) 00:54:34 ID:TH1ZhGzoKc
カメラに限らず、ソニーが変な物出すときは大概前評判倒れなんだよなぁ。。。

返信する

168 2010/05/17(月) 05:42:21 ID:TC26Pr8Qts
>>165
小型化がデジタルの流れである。
CDの様な記録媒体も、また記憶媒体も、デジタルになり飛躍的に小さくなり、かつ大容量化した。
むろん機器自体も小型化。
フルサイズは素晴らしいが、ボディがミラーレスで小型化できたとしてもレンズは小さくできない。これは致命的。
またデーターを扱うPCにも高性能が求められる。
それに何と言ってもフルサイズ撮像素子はまだ高価なので、「コンデジとデジイチの橋渡し」というミラーレスのコンセプトに合わない。
フルサイズは従来の一眼レフのまま、従来のレンズが従来の焦点距離で使えるカメラとして生き残って行くと思われる。

他方でAPS、あるいはフォーサーズ。これは小型化にうってつけの規格である。
だがフォーサーズは一眼レフでもミラーレスでも、期待された程の小型化は果たせなかった。
そしてコンデジとは別次元の画質とは言え、(当初の目論見が外れて) APSと値段もサイズも大きな差別化を果たせなかった。
フォーサーズは一言で言って面白みがない。一例としてズームレンズばっかりである事。
想定ユーザー以外では、アダプターで各種レンズが使える点でカメオタに受けた。
しかしレンズ遊びには焦点距離が極端に変わってしまうというジレンマが付き纏う。
APSなら換算1.5倍で済み実用度・楽しさは段違いである。
従って、カメオタはAPSミラーレスに流れるだろう。これは止め様がない。
今回のα-NEXがマイクロフォーサーズを凌ぐ小ささと安さで出てきた事は画期的である。
ハーフサイズカメラより大きな110カメラを誰が使いますか?買いますか?w
マイクロフォーサーズは消えゆく。
フォーサーズの信者が居たとしても、世間からは見放されている様に。
(続く)

返信する

169 2010/05/17(月) 05:43:18 ID:TC26Pr8Qts
(続き)
君がフィルムとセンサーの大きさを同列で語っている事はナンセンスの一言である。
LPレコードのサイズがCDの適正サイズではない様に。
デジタルにはデジタルに相応しいサイズがあり、また一層進化していく為、デジタルが大きくなるという事はない。
今のAPSセンサーも過渡期かも知れないが、性能や値段(量産されているので安い)やカメラ遊びする上での楽しさといった要素から、現状では最適なのである。

個人的にはAPS機であればスクリューマウントレンズ位、フォーサーズであればペンF用レンズ位の大きさであって欲しい。

返信する

170 2010/05/17(月) 10:49:06 ID:skOTa/3CAI
まぁデジタル標準はAPS-Cだわな
フルサイズなんて全体の3.5%の市場だぜ
ミラーレスが次々に出てるけど
結局APS一眼はシェア85パーセント以上あるんだから

返信する

171 2010/05/17(月) 20:26:30 ID:LoMGZf09gU
どれを使ってもフィルムの性能は凌駕しているから
もっとおおらかに考えよう
細かい事を言う割りにサービスプリントしかしないのが大多数だし
カメラの差なんて大した事は無いと思う

返信する

172 2010/05/18(火) 14:54:18 ID:ROIjDjAJ4Y
従来ズームキットしかなかったE-PL1にパンケーキキット追加だって。
オリンパス必死w
E-P1より安くした分パンケーキレンズも買わせて儲けようっつー策略を捨て去るほど
なりふり構わずAPSミラーレスに対抗か。
でもNEX発売目前の今売れるんかね?

返信する

173 2010/05/18(火) 15:48:26 ID:TCVcj1XICc
おお、ここにもゲートキーパーが(笑
ソニー必死すぎだろ。

返信する

174 2010/05/18(火) 15:52:25 ID:bFpHEQxrCg
>>172

4日間の予約だけでBCNランキング39にNEX登場
ヨドバシでも予約新記録だってさ

返信する

175 2010/05/18(火) 17:25:36 ID:NQd1IqX8Q2:DoCoMo
予約のバイトかな
iphoneとかマクドナルドの新製品の時にバイト雇って並ばせて
メディアに放送してもらってたのに近いもんがある

返信する

176 2010/05/18(火) 21:46:56 ID:K6XkCCp65E
必死なのはパナとオリの工作員のほうだな・・・可哀相になぁ。でもこれには負けるよ。しょうがない。

返信する

177 2010/05/18(火) 22:05:31 ID:p0BCuSIIlk
削除(by投稿者)

返信する

178 2010/05/18(火) 22:13:09 ID:p0BCuSIIlk
勝つとか負けるって何?

生産中止は負け?CONTAX Gシリーズは負け?RCOH GRも?
フィルムカメラを生産中止にしたメーカーは負け?
デジタルに移行したメーカーが勝ち?

C,Nがミラーレス出したらSは負け?

返信する

179 2010/05/18(火) 22:29:50 ID:K6XkCCp65E
A社とB社が同じスタンスのカメラを発売する。
A社製品のほうが性能・写りが良ければ、まあ勝ちだわなあ一般的に。

メーカーが負けた、ではない。アナログの銀塩フィルムカメラは、
使いたいという人が世間にいてももう生産止めちゃったわけだから、
「デジタルカメラ」に負けたという言い方はできるよな?

返信する

180 2010/05/18(火) 23:04:44 ID:TCVcj1XICc
くだらねぇ。

返信する

181 2010/05/18(火) 23:06:48 ID:p0BCuSIIlk
性能・写りが良ければ勝ち?
銀塩とデジタルのように、普及率が高いほうが勝ち?
どっち?

返信する

182 2010/05/19(水) 00:12:37 ID:nt.Hu.Vy.Y
>>181
周回遅れが争ってるレベル

返信する

183 2010/05/19(水) 00:21:26 ID:Yds5ZqCvNY
すまんね、頭良くないんでwww
ただスレタイの「マイクロフォーサーズ終了」の定義がはっきりしないんで。
なにをもって終了かが知りたいのよ。

消えろってんならもう書き込みしないから、それなりの答えをくれ。
答える必要なしとか、答えたくないとか、てめえで考えろ系はナシね。
意見が聞きたいんだ。

返信する

184 2010/05/19(水) 00:30:42 ID:WvnbddlJsE
ソニーに限らずフォーサーズ以外の規格は、
センサーのゴミ取りで完全に負けてるからなぁ。
他の機能がどんなに優れていても、
コレで全てが台無しになってる。

返信する

185 2010/05/19(水) 02:34:01 ID:T/7PPyl/EI
レンズ出してから言えよw

返信する

186 2010/05/19(水) 09:38:45 ID:yscx/rkNgg
フォーサーズは終了した。パナはやめたし、オリもマイクロに注力するとトップが言い切った。
オリはまだ出すつもりの様だが、それは使ってくれる又は囲い込んでるプロ達への、及びフォーサーズ
(特にヘビー)ユーザーへのフォローのため。
これからフォーサーズが馬鹿売れするとは誰も思わない。
同クラスのカメラの中で、シェアが数パーセントしかなければ、それはもう「終わってる」と言っていい。
ましてやフォーサーズはデジタル専用規格なんだから、申し訳程度のシェアしか取れなかった時点で負け。
ついこないだまで110フィルムは生産されていたが、特殊なフィルムがまだ生産されているからと言って、
その規格が生き残ってるとは言えない。
世間ではとっくに終了していた。極一部のマニアが使っていたのみ。
屁理屈をこねれば「終了してない」と言い張る事はできる。
でも意味はないね。もしβデッキをまだ愛用してる人がいたとしても、βはもう終わってる。と言うかテープデッキ
自体が。
マイクロフォーサーズが、おんなじ様な(またはそれ以下の)サイズや価格でAPSミラーレス機を出されたら
負けるのは目に見えている。
かつてハーフカメラが、大きさの変わらぬ35mmコンパクトが続々出てきて、またフィルムも安くなってメリットを
失った様に、小さい規格というのは上位規格に追いつかれた時常に負ける運命である。

返信する

187 2010/05/19(水) 09:55:02 ID:yscx/rkNgg
アンチのソニー批判の理由が、NEXの標準ズームがパナの標準ズームより2mm太いから「レンズがでか過ぎて駄目」
というのは本当に笑ってしまう。
ついでに言えば、NEXの標準ズームのズーム時最大繰り出し量はわずかこんだけ。
パナはもっと鏡筒飛び出なかったかな? 確認してこなければ。

>>184
現物見てきたが、電源オフのたび「チィー」て中で音がする。
あれがゴミ取りの音だとすれば、中々効きそうだったけどな。

返信する

188 2010/05/19(水) 11:44:05 ID:Yds5ZqCvNY
>>186
なるほど。ようはシェアが低ければそれは「負け」もしくは「終了」なんだな。
じゃCNがミラーレスを出せばSのEマウントも「負け」「終了」の可能性もあるって
コトでいいかな?
「そんときはm4/3は完全に消える」とか言うレスはいらん。

で、そんときは「SONY Eマウント終了のお知らせ」のスレ立ててくれるよな?
「小さい規格というのは上位規格に追いつかれた時常に負ける運命である。」って
断言してるんなら。

返信する

189 2010/05/19(水) 11:45:09 ID:yscx/rkNgg
つくづく思うんだが、これ、レンズが太い、レンズ位置のバランスが悪い。
けど、マウントを端に寄せてオリンパスお得意のL字型にしたら、もう少し不恰好でなくなるだろうにと思う。
ペンFと似ても似つかない。
古いナナハンのデザインを、タイヤが太く前輪も小径になった現代に復刻しても違和感がある。
まあ、カワサキのZなんかはそれでも上手くまとめてたが。
オリンパスの悪いとこはそこで、機能美を捨てて売り上げの為に無意味なデザインにする。
ミニクーパーを真似た軽自動車の様に女とセンスの悪い男にしか受けない。
ライカが美しいのは機能美があるからです。ペンFが美しいのも機能美があるからです。OMしかり。
デザインを過去の見本に頼ってしまうメーカーが、画期的な物を生み出せるかって言ったら難しいでしょう。
オリンパスの迷走はその辺に原因があるのでは?

返信する

190 2010/05/19(水) 11:52:46 ID:Yds5ZqCvNY
>>189
「申し訳程度のシェアしか取れなかった時点で負け。」
「極一部のマニアが使っていたのみ。
屁理屈をこねれば「終了してない」と言い張る事はできる。」

なんてコト言ってる君が「美しいのも機能美があるからです。」なんて言っちゃダメだろ。
それこそ屁理屈をこねれば「終了してない」と言い張ってるようなモンだぜ。
違う?

返信する

191 2010/05/19(水) 11:52:48 ID:yscx/rkNgg
>>188
シェアがっていうか、デジタル専用規格が旧規格流用陣より売れなかったら負けだろう。
まさに惨敗。

>で、そんときは「SONY Eマウント終了のお知らせ」のスレ立ててくれるよな?
なんでそんなに必死なんだよww
オールドレンズスレの粘着さんかなw
そもそもこのスレ俺立ててねーしw
別に立てたければあんたが立てればいいよ。ネットで、他人に、義務なんてないよ。

返信する

192 2010/05/19(水) 11:57:55 ID:yscx/rkNgg
>>190
少し書き足りない部分があった。
マニア以外に業務用等の“特殊用途”のニーズがあるから細々と作り続けられてる物というのはあるわな。

それと機能美は機能の上に成り立つのでなく土台に哲学があって成り立つ。
E-P1に、少なくともその本体デザインに哲学はありましぇん。

返信する

193 2010/05/19(水) 12:10:04 ID:Yds5ZqCvNY
>>192
「E-P1に、少なくともその本体デザインに哲学はありましぇん。」
だってそれはキミの主観じゃん。

ライカもペンFも「マニア」の主観で「機能美」なんじゃないの?
一般ユーザーにとってはライカやペンFに機能美は見出だしてないだろ?
2〜3万のデジカメが売れてるってことは。

で、結局Eマウントが「終了」する可能性はあるのかないのか聞いてんのさ。
「なんでそんなに必死なんだよ」とか感情的な茶化しいらんから。
yesかnoで答えてくれよ。

「小さい規格というのは上位規格に追いつかれた時常に負ける運命である。」
「ミニクーパーを真似た軽自動車の様に女とセンスの悪い男にしか受けない。」
「ライカが美しいのは機能美があるからです。ペンFが美しいのも機能美があるからです。」
「E-P1に、少なくともその本体デザインに哲学はありましぇん。」
ここまで断言してんだからみんなキミの意見を聞きたがってるハズだよ?



オレだけ?www

返信する

194 2010/05/19(水) 12:13:57 ID:yscx/rkNgg
フォーサーズに関しては、もうフィルムメーカーが特殊フィルムを製造者義務で供給し続けている例に近いと思われる。
フォーサーズで起こった事が、各社ミラーレスに参入すればマイクロフォーサーズでも起こるのは自明の理である。
マイクロフォーサーズならではで打ち出せる利点がある?

返信する

195 2010/05/19(水) 12:17:32 ID:4sahGOAmOs
>>187
音がする時点で駄目です
振動数が低いって事だから
オリパナは超音波だから聞こえない
超音波はパテントで真似が出来ないのかもね
だからニコンなんかは4種類の振動を使うとか面倒な事をやっていた
それに電源オフの時よりもオンの時にゴミ取りをした方が効くと思う

返信する

196 2010/05/19(水) 12:58:58 ID:yscx/rkNgg
>>193
ライカ以前にコンパクトカメラはなかった。
映画用フィルムを流用し、左右のフィルム室、そしてメカのレイアウト、必然的に全体の形が決まった。
やがて距離計を載せたり、操作性を改善する為の改良を経て、M型ライカという金字塔を打ち立てる。
無論、表面的なデザインも纏っているが、本質は機能を形にした物である。その根本に「コンパクトカメラ」という哲学がある。
ペンFもまた、創意工夫とひらめきによる内部構造の上にあのデザインがある。
OMもまた画期的小型一眼レフという哲学を形にした物。

E-P1などキャラメルのおまけぐらい軟弱である。

>>195
音が聴こえる=その音のみとは限らないだろうw
まさに超音波は聴こえないのだから。(て言うか、ある程度聴こえるけど。)
超音波も混じってるかも知れないよ。

返信する

197 2010/05/19(水) 13:12:31 ID:yscx/rkNgg
米谷さんは哲学の大切さを社員に説いた。
それはオリンパスのサイトを探せば読める。
しかし、E-P1というカメラは米谷さんの哲学と正反対とは言わぬまでもかけ離れていると、
俺には思える。
マイクロフォーサーズ自体、パナの主導で作られたというし。
哲学なきカメラやシステムは名機とは成り得ず、消費されて終わる物である。

返信する

198 2010/05/19(水) 13:15:48 ID:Yds5ZqCvNY
いや、そんなんいいからYESかNOで答えてくれって。

返信する

199 2010/05/19(水) 13:18:15 ID:yscx/rkNgg
強いて言うなら…
あんたに対してNOだw
執拗に人に絡まずあんたの価値判断基準で生きてればよろしい。

返信する

200 2010/05/19(水) 13:36:45 ID:Yds5ZqCvNY
いやいやいやwwww
そういうのナシって書いたじゃん。
あれかもう感情論でしか書けないか。

もういいよ、ありがとう。
ごめんな、攻めちゃって。

返信する

201 Over 200 Thread
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:83 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





カメラ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:マイクロフォーサーズ終了のお知らせ

レス投稿