どんなストラップ使ってる?
▼ページ最下部
001   2010/05/16(日) 14:12:21 ID:LJzbzNOncg   
 
 
024   2010/08/04(水) 11:07:07 ID:USS.ReFwkY    
>>23  これ見たときは良いな!って思ったけど 
 カメラが後ろにあるのがちょっと不安かも。 
 かといって胸の前でも色々と都合悪そう。 
 脇の下じゃ動きにくいし、、、 
 肩の上? 
 自分なりのベストなポジションで固定できたら欲しいな。
 返信する
 
 
025   2010/08/04(水) 20:04:03 ID:SQqyCh0M8Y    
>>23  いちいちバックルで締めたり緩めたりってのが良くないな。 
 ベルトの途中にフックとリングつけといて、一発で長さが変わるようにすればいいのに。 
 昔のハッセルのカメラバッグのベルトがそんなだった。肩掛けから手持ちにすぐ変わる。
 返信する
 
 
026   2010/08/05(木) 15:52:02 ID:..UkzcT4bg    
カメラ本体が目の届かない背後に位置するというのは確かに嫌だ 
 鼻クソでもつけられたらどうする?
 返信する
 
 
027   2010/08/05(木) 16:11:46 ID:qoCZV0SBpg    
>>16  それやると17の言う様にかさばるし、長さ変えるのにも手間取る。 
 そこまでする位なら好みの長さで縫い付けちゃった方が良い。
 返信する
 
 
028   2010/08/05(木) 17:52:32 ID:M4/J8ptIq2    

最近テレビでよく見るこの人のストラップは実用性最優先でゴツくて、なんかいいなあと思う。 
 もっとも大型カメラでないとちょっと似合わないけど。
 返信する
 
 
029   2010/08/07(土) 21:06:48 ID:GSWiTfIS5I    
 
030   2010/08/10(火) 14:00:28 ID:epU3Ep9MCQ    
 
031   2010/08/12(木) 17:51:49 ID:NfykMXljmI    
>023 は自転車乗りが一眼レフを持ち運びたい時には便利だろうね。
 返信する
 
 
032   2010/08/14(土) 14:36:36 ID:fZSidlszRc    
>>28  わ た し は 
   お お が た か め ら よ り も 
    だ い じ に し た い も の が あ る ん で す
 返信する
 
 
033   2010/09/25(土) 16:05:35 ID:cilS1.URq6    

 ストラップ、スリングとも言う 
  スリング=投石器
 返信する
 
 
034   2010/09/25(土) 21:13:49 ID:cilS1.URq6    
 オプテックのならパチンコができる、かな?
 返信する
 
 
035   2010/09/27(月) 19:52:10 ID:YJ3wxuH4WA    
細い革のストラップで、ピラミッドスタッズが 
 びっしりと付けられたやつ。   
 パンクっぽい感じのが良いです。   
 持ってないですけど。
 返信する
 
 
036   2011/03/02(水) 15:42:37 ID:uMiuRxnbHk    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:36 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:どんなストラップ使ってる?
 
レス投稿