簡単な操作のコンデジ
▼ページ最下部
001   2010/08/17(火) 21:33:23 ID:9K9pXzuRg.   
 
来年70歳になる母のフィルムカメラ(コンパクト)が 
 故障した為、コンデジへの買い換えをしたいと思ってます。   
 フィルムカメラのように簡単な操作で使えるコンデジの 
 機種を教えていただけたらと思います。   
 簡単操作優先で、型落ちでもかまいません。
 返信する
 
 
017   2010/08/18(水) 19:39:55 ID:5iKtEojrX6    
立て逃げっぽいしもう親切にレスしなくていいと思う
 返信する
 
 
018   2010/08/18(水) 22:07:38 ID:.H8Jt.ACGo    
皆様、色々なご意見、機種の指定、ありがとうございます。 
 明日いっぱい、教えていただいた機種のカタログを見て検討させていただきます。   
 ちなみに携帯は持っておらず、持つつもりも無いとのことです。
 返信する
 
 
019   2010/08/19(木) 00:59:39 ID:lVMEobnIQ2:DoCoMo    
俺なら感謝の気持ちを込めてD3sを買ってあげるけどなぁ
 返信する
 
 
020   2010/08/19(木) 01:10:43 ID:jSReBRAKsY    
 
021   2010/08/19(木) 08:11:28 ID:YDwp7EzYJ6    
>002 
 まだ昭和時代を生きていると錯覚している人かな? 
 最近では 防水&耐衝撃のデジカメがあるんだよ。 
 これ落としても大丈夫、水の中でも撮影できる。 
 フルオートモード(パナならiAモード)にしておけば 
 何も考えなくても綺麗に写る(マクロも自動)。 
 これなら高齢者や幼児に使わせても問題ない。
 返信する
 
 
022   2010/08/20(金) 05:41:09 ID:I.QoBnWBFM    

色々調べていくうちに、単三電池が使えた方が便利と思い、 
 この機種にたどりつきました。   
 皆様に教えてもらった機種を含め、週末にカメラ店に出向いて 
 実物を確認してこようと思います。
 返信する
 
 
023   2010/08/20(金) 12:14:03 ID:5lWstu1DjY    
まずカメラに魂を抜かれないって事を説明しなきゃ
 返信する
 
 
024   2010/08/20(金) 16:43:09 ID:fYQsGT2BeY    
>023 
 ここのカメラ板には カメラに魂を抜かれたカメヲタ ばっかしだよw
 返信する
 
 
025   2010/08/24(火) 13:27:01 ID:K9q0XrbzKQ:au    
バカチョンカメラは馬鹿でもチョンとシャッターボタンを押せば写るというのが元々の意味だったらしい 
 確かにあまり良い言葉じゃないけど不思議な事に何故か差別用語として自粛されるようになったという
 返信する
 
 
026   2010/08/24(火) 23:49:37 ID:jTyjhvrQko    
 
027   2010/08/29(日) 11:56:23 ID:1UpBuoqk.k    
自分で自分の発言に「w」付けてるとこがちょっとな。
 返信する
 
 
028   2010/09/11(土) 04:41:17 ID:Sa7Oi0CfG6    
ついでに質問させてください。別スレ立てるのもなんなんで。 
 自分はどうも沈胴式レンズが好きじゃないので屈曲式がほしいのだけれど、 
 同時に専用リチウムでは間に合わないほど枚数を撮る時があるので、単三 
 エネループを使いたいと思ってます。 
 以前はミノルタのディマージュが屈曲式&単三であったようですが、現在 
 このような仕様のコンデジはありますか?海外メーカーでも構いません。
 返信する
 
 
029   2019/12/22(日) 18:27:37 ID:ytWEBo21uA    
 
030   2019/12/22(日) 18:31:04 ID:ytWEBo21uA    
 
031   2019/12/22(日) 18:33:13 ID:ytWEBo21uA    
 
032   2019/12/22(日) 18:36:15 ID:ytWEBo21uA    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:32 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:簡単な操作のコンデジ
 
レス投稿