レンズ買う
▼ページ最下部
001   2010/12/04(土) 03:58:02 ID:tyzYi3DcGE   
 
実質値段は13-135が45,000、15-85が72,000 
 倍近い値段だけど実際の写りそのものはどうなんだろうね?   
 F値は同じ、USM付きは強力か? 
 写りとしてズームの範囲が広い方がいいのか狭い方がいいのか   
 メインレンズにしようと思うんだけどどっち買おう?
 返信する
 
 
010   2010/12/04(土) 16:05:24 ID:lxH/CLp3/s    
>>5  85mmをトリミングで135mm相当にするんだったら 
 135mmをトリミングしてさらに望遠カバーできる18-135の方がやっぱり望遠は強いって話になるだろw 
 お前擁護になってないw
 返信する
 
 
011   2010/12/04(土) 17:26:54 ID:O75crtQ8pQ    
 
012   2010/12/04(土) 17:55:48 ID:IbioLyJ/Zw    
 
013   2010/12/04(土) 19:17:43 ID:25QHci9mzM    
24-105/4をすすめる人って、APS-Cで使うこと考えてないのかな? 
 キヤノンだと38mm程度で、ぜんぜん広角側が足りないんじゃねーかな   
 俺だったら15-85mmにするな。広角側に広い方が普段使いにはいい。 
 135mmじゃ、望遠にしたって物足りなくなるよ。   
 じゃなきゃシグマかタムロンのf2.8の標準ズームだな。
 返信する
 
 
014   2010/12/04(土) 20:10:44 ID:VzdRVPAAcY    
EF-S 18-135 ならより広域ズームなタム B003 18-270(f3.5-6.3)を買うなぁ 
 価格も大して差がナイし、このクラスのレンズはどうせボチボチな写りだから 
 割り切って便利なほうを選んだ方が「吉」だと思う 
 EF-S 15-85 の方が普段使いのメインとして「使えるレンズ」だと思う写りもソコソコ。 
 素直で癖が無く、後加工も楽 
 APS-C だと広角側に寄ったズームレンズの方が「吉」
 返信する
 
 
015   2010/12/05(日) 08:37:51 ID:q7Y4aUEIW2    
立て逃げっぽいし、もうレスしなくていいな。
 返信する
 
 
016   2010/12/12(日) 04:49:17 ID:5uzZ.aVpoo    
 
017   2010/12/12(日) 07:28:15 ID:y0RgnbaeqY    
>メインレンズにしようと思う 
   キッドレンズで十分
 返信する
 
 
018   2010/12/12(日) 08:40:57 ID:DfqPUJveMc    
 
019   2025/03/05(水) 16:20:06 ID:BaPLmcNLFg    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:19 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レンズ買う
 
レス投稿