レンズ構成を晒すスレ
▼ページ最下部
001   2010/12/23(木) 11:22:59 ID:Iq32Ar2WnY   
 
広角:WX5(コンデジね) 
 標準:18-55mmF3.5-5.6ⅡED、シグマ30mmF1.4、50mmF1.4D 
 望遠:55-200mmF4-5.6VR   
 コメント:標準レンズ3本売っぱらって純正24-70かタム28-75にまとめてしまおうか検討中。
 返信する
 
 
002   2010/12/23(木) 11:32:45 ID:lTjSoC3Hiw    
レンズ構成っていうから、3群4枚とか、そういう話かと思った。
 返信する
 
 
003   2010/12/23(木) 12:00:44 ID:FHfHK2AoUc    
>>2  俺もそう思ったw 
 まあいいや   
 標準EF-S18−200mm 
 望遠シグマ50−500mm   
 *次はEF-S17−55mmを買う予定
 返信する
 
 
004   2010/12/23(木) 12:42:26 ID:RqTQ4TbCcM    
広角:EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 
 標準:EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS 
 望遠:EF-S55-250mm F4-5.6 IS 
 単焦点:EF50mm F1.8、EF28mm F1.8、EF-S60mm F2.8マクロUSM   
 標準と望遠を売っぱらってタムロンB008に変更もいいかな…と。 
 EF-S17-55mm F2.8は高くて手が出せね。
 返信する
 
 
005   2010/12/23(木) 22:29:23 ID:O8ke1PxEx6    
ズーム 
 10-17、16-45、18-55、20-35、22-55、28-70/2.8、28-70/4、28-85、28-200、55-300、400-600   
 単焦点 
 20/1.7、24/2、25mmDistagon、28/2.8、28/3.5、31/1.8、35/2、35/2.8、43/1.9、45/2.8、50/1.7×2、50/1.8、55/1.8、77/1.8、85/1.4、85/1.8、90/2.8、135/2.8、200/4、400/5.6   
 マウントは今のところ3種類だ。 
 しかし高級レンズがあんまりないな〜中古がすごく多いし。 
 一番高かったのは新品FA31/1.8の9万円かも。 
 ほとんどこのレンズばかり使ってるし金出した甲斐はあった。
 返信する
 
 
006   2010/12/23(木) 23:54:45 ID:Gqn8bw01T2    
 
007   2010/12/24(金) 04:14:41 ID:WS6RezgcXQ    
>>5  なんかすげーな…   
 もう俺はタムロンB005とB008だけで十分なんじゃないかって気がしてきた
 返信する
 
 
008   2010/12/24(金) 14:28:27 ID:L03EUw1T4A:DoCoMo    
タムロンB005とかB008とか言われてもどんなレンズなのか全く分からないし 
 いちいち調べるのもめんどくさい 
 せめて焦点距離くらい書いてくれない?
 返信する
 
 
009   2010/12/24(金) 19:14:42 ID:SrIN98cK7Y    
出先から記憶だけで書いてみる 
 ハーフサイズ: 4/25, 1.8/38, 3.5/50-90 
 35mm判: 2.8/28, 1.4/35, 1.4/50, 2.8/55マイクロ, 1.4/85, 4/105マイクロ, 1.8/105, 2.8/180, 2.8/300, 5.6/500ミラー 
 6×6判: 4/50, 2.8/80, 4/120マクロ 
 6×9判: 6.3/50, 2.8/100, 5.6/150 
 以上交換レンズのみ。全部MF。その他レンズ固定コンパクトは約40台。
 返信する
 
 
010   2010/12/24(金) 21:34:35 ID:WW1dNwwVps    
24、50、85の単焦点、28-70、70-300のズーム 
 無いのはマクロか・・・
 返信する
 
 
011   2011/02/25(金) 23:03:15 ID:qOR59Fp7Dk:au    
14‐24mm広角 
 70‐200mm望遠 
 60mmマイクロ 
 ボディーD700 
 三脚GITZO2154L 
 8割60mmマイクロ使用
 返信する
 
 
012   2011/02/26(土) 00:29:24 ID:kqNSGOGBgs:DoCoMo    
ボディD40 
 12-24/f4 
 18-70 
 VR24-120/f4 
 VR55-200 
 35/f1.8 
 60マイクロ 
 タムロン90マクロ 
 VR105マイクロ 
 シグマ180マクロ   
 ほとんど家族スナップだから18-70の使用頻度が高い
 返信する
 
 
013   2011/02/26(土) 01:12:15 ID:.rnk2sPpNs    
AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G  
 AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR 
 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED 
 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G 
 APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM     
 マクロはいつでも買えるが超望遠をなんとかしたい・・・
 返信する
 
 
014   2011/02/26(土) 11:10:50 ID:9J8cZvWF3U:au    
最近使ってないので間違えた→三脚GITZO2541L 
 ほとんど使ってない14‐24mmを売って35mmf/1.4Gを買うか悩み中 
 あ、70‐200mmは前のvr‐1だけどvr‐1から2に買い替えた人いますか?どうでしょう?
 返信する
 
 
015   2011/03/01(火) 03:13:44 ID:i.AxASJkwk    
EF−S 18−200m 
 EF 100mmマクロ L 
 シグマ50−500mm
 返信する
 
 
016   2011/03/01(火) 09:30:26 ID:DxipsbuCck    
 
017   2011/03/01(火) 10:35:45 ID:nOEp34q4Mk    
 
018   2011/03/01(火) 21:12:50 ID:OiqDkJuZnA:DoCoMo    
 
019   2011/03/01(火) 21:59:45 ID:UM9qw7kYkg    
>>4をみて俺の持ってるレンズとまったくおなじ!考えてることもおんなじ! 
 と驚いたが去年の自分のレスだった。   
 それはさておき近いうちにEF-S15-60mm F2.8発売のウワサがあるけどどうなのかね。 
 広角側換算24mmで2.8通しはかなり魅力なんだけど。
 返信する
 
 
020   2011/03/01(火) 23:54:25 ID:B0Jb6Xb9dI    
>EF-S15-60mm F2.8 
 そのスペックだとKissとか60Dにはちょっと大きすぎくらいのサイズになりそうだね 
 7D向けのレンズになるんじゃないだろうか。    
>>19の手持ちレンズはどっちかいうと小ぶりなのが多いから、 
 大きいズームレンズを持つと撮影スタイルの違いにちょっと違和感覚えるかもよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:34 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:レンズ構成を晒すスレ
 
レス投稿