ポケットサイズでベストな機種は?
▼ページ最下部
001   2011/07/26(火) 10:24:40 ID:2UdyyJ0v9.   
 
家族で出かける時とか(荷物が多い時)にサブ用にと買いたいんだけど、 
 何買ったらいい?   
 【検討条件】   
 ・ポケットに入れられるくらいのサイズ(タバコの箱より一回り大きいくらいが現実的?) 
 ・撮影対象は料理・風景・子供。自宅では一眼で撮るので、主に旅行先。 
 ・嫁も使うので初心者でもオートでそこそこ使える機種。 
 ・予算は5万くらいまで、安ければ安いほど良いけど、モノが良ければ予算オーバーも可 
 ・できれば防水とかあればいいけどそんな贅沢は言えないか、、、   
 上記条件で出来るだけ画質が良い機種が良いのですが、 
 オススメ機種は何でしょうか?   
 シグマのDPとかの写りが結構好みなので、 
 子供を撮らないのならシグマが良さそうなんだけどなぁ。
 返信する
 
 
062   2011/08/30(火) 00:28:22 ID:kItBQNjUQA    
スレタイの意味は不明だが、デジカメなんざデザインで選んで問題ないよ 
>>61
 返信する
 
 
063   2011/08/30(火) 00:51:23 ID:3FTKe7cFLM    
>>61  裏面照射型CMOSならパノラマ機能が欲しかった。ダメなのかな。   
 悩ますようだけど私ならサイバーショットのWX7かWX30を選ぶかなあ。 
 (パノラマ撮影が好きなので)
 返信する
 
 
064   2012/03/09(金) 23:13:37 ID:blO7cwO.Z2    
 
065   2012/03/10(土) 00:31:56 ID:Q6TmudJ4f.    

IXY3がいい。あの質感は買いだ。
 返信する
 
 
066   2012/03/10(土) 02:10:50 ID:uXZ/BMVLYk    
ニコンJ1標準ズームレンズキットが安いんだけど 
 高級コンデジよりこっち買うわ。
 返信する
 
 
067   2012/03/10(土) 02:30:06 ID:KsQVJFcd5.    

サイズ、操作性、カスタマイズ性、スピード、レンズ (明るさ、広角、写り)、どれをとっても 
 風景+スナップカメラとして、ズームは要らないと割り切れるんであればGRDがベストだと思う。
 返信する
 
 
068   2012/03/10(土) 02:33:06 ID:KsQVJFcd5.    
 
069   2012/03/10(土) 20:10:29 ID:vvgAAjvmwk    
ペンタックスの顕微鏡モードのやつは遊べそう
 返信する
 
 
070   2012/03/12(月) 10:08:33 ID:fqb/W09MuA    
>>65  画質は酷いカメラだが.... まあカメラ外観のみにこだわるなら納得するかも。   
 現在売られているコンパクトデジカメでは 
 - 1/1.7型撮像素子 1千万画素 
 のものくらいしか まともに写るものはない。1/2.3型は全部屑。   
 あとはレンズ交換式カメラで 
 - パナソニック GF3 
 - ニコンJ1   
 交換は出来ないが 
 - シグマDPシリーズ   
 くらいだろう。撮像素子が大きいので やはり画像は上回る。
 返信する
 
 
071   2012/03/12(月) 11:16:56 ID:z3.LoCi9lo    
顕微鏡モードは自分の体の見えない場所のオデキとか撮るのに使えそうだが 
 普段の使い道がわからないw 
 でもそろそろOptioWPから買い換えるかな〜プールとか海じゃ大活躍なので
 返信する
 
 
072   2012/03/12(月) 20:52:02 ID:ObJFVId1Zg    
TX66ポチリました。 
 しかし、なぜブラックがないんだろう。
 返信する
 
 
073   2012/03/12(月) 20:53:54 ID:00PJgzdEjE    
コンデジはカメラの理想だな〜と思う。 
 小さくて安い。動画も撮れる。液晶ですぐ確認できる。失敗しても撮り直せる。 
 特別知識無くてもシャッター切るだけでキレイに撮れる手軽さ。 
 そんなの今時、当たり前だろって言われるだろうけど。   
 要は暗いとか動体とか特別な被写体を追わなければ、もうコンデジでいいんだよなぁ。 
 画質だってよっぽど大伸ばししなきゃ間に合うし。   
 まあ今はスマホもすごいけどそれは置いといて。
 返信する
 
 
074   2012/03/14(水) 21:00:08 ID:QxQVtak3ww    
置いとけないよ、コンデジの危機だもん今。 
 コンデジのメリットがスマホのものになりつつある。 
 そうなるともう誰もわざわざコンデジなんて買わなくなるぞ。 
 コンデジならではの有利さなんていちいち考えない人が圧倒的に多いだろうから。
 返信する
 
 
075   2012/03/15(木) 01:12:00 ID:.ZD83BIQpQ    
まあ素人考えと前置きするけど、 
 コンデジの市場はいずれスマホに取られると思う(ズーム弱そうだけど)。 
 そして交換レンズが付けられるスマホが出たら 
 ミラーレス一眼の市場もスマホに取られるかも。 
 ただフォーサーズ以上のセンサーがスマホに積めれば‥の話。
 返信する
 
 
076   2012/03/15(木) 01:49:03 ID:tpa1BWwZ3E    
コンデジは廃れて、WIFI搭載の一眼が普及していくんでしょうな。 
 その一眼で撮って、あとはスマホなりPCなりでクラウド編集という流れでしょう。
 返信する
 
 
077   2012/03/15(木) 10:23:30 ID:U1F3WCnNm2    
一眼が普及? 
 無いと思うけど。   
 今以上のスマホ(デジカメ機能向上)普及だと思う。 
 デジカメの方がタッチパネルだのGPS搭載だのWIFI搭載だの 
 って新機種が出てるからスマホっぽくなってる。 
 ズームとか暗所撮影ではデジカメのが未だ上だろうけど抜かれるかも。   
 まあ、普及かわからんけど一眼とスマホの二択になって 
 コンパクトデジカメはマニアックな希少機種(例えばDPみたいなヤツ) 
 しか残らないかも・・。
 返信する
 
 
078   2012/03/15(木) 13:12:16 ID:UOVnxNKlS6    
普及というと大袈裟でしたかね失礼。 
 ただスマホのカメラ機能が向上していくにしたがって、やはり本格的なカメラで 
 撮影したいという願望も増えると思うんですよ。   
 そこにきてレンズ交換式のミラーレスとか、 
 それほどかさばらない高性能カメラが売れていくであろうと。 
 自分は独身だから分からないけど、多分ファミリー層とかにはアピール性がでかい。 
 その撮影データがケーブル無しの無線でやり取りできるとなれば売れるでしょうな。   
 で、コンデジの生き残る道となると、スマホに取り付けられるアタッチメント形態でなら 
 存続できるかも?
 返信する
 
 
079   2012/03/15(木) 14:17:57 ID:zIQ9FnV.Ts    
コンデジは 
  高倍率ズーム化 
  耐衝撃・1m以上の潜水…オリとかペンタとか 
  高級化…GRデジタルなど 
  センサー大型化…X100など 
  超安物化 
  タイムラグやAFなど基本機能強化 
 って感じで携帯電話との差別化って意味では既に各方向へ模索してるんじゃないの 
 wifiとかGPSは、携帯電話が先鞭をつけた分野で逆輸入っていった方が正しいと思う   
 生き残る路線は限られてくるだろうけどねぇ 
 ズームとか潜水、高級化や大型センサーは当面は優位にたてるだろうけど、そもそもニッチだしな
 返信する
 
 
080   2012/03/15(木) 14:21:03 ID:.ZD83BIQpQ    
コンデジの市場はなくならないよ。スマホに幾分喰われるだろうが。 
 全ての携帯がスマホになるなら話は別だがね。
 返信する
 
 
081   2012/03/15(木) 23:46:51 ID:UOVnxNKlS6    
ガラケー全盛の頃ははっきり区分けされてたと思うんですよね。 
 最近になって自分でもコンデジよりスマホ優勢に思えてきた点がある。 
 まず液晶画面がでかい。撮影確認がスマホのでかくて綺麗な画面で出来るのはかなり有利。 
 それに加えてボタンがごちゃごちゃしてない、っていうかボタンが無いw 
 これがまた直感的でいい感触。編集アプリの使い勝手も当然直感的。 
 こりゃあ機械オンチは当然なびきます。   
 しかし、もうコンデジを手にしないかといえば別。 
 天気のいい日はとんでもなくいい写真をとってくれる愛機コンデジは手放せない。 
 休日が快晴だと、かさばるのも承知でやはりバッグにコンデジを入れてしまう。 
 でも新製品のコンデジを買うことは多分ない。S95の中古あたりを買うのが最後かも…。
 返信する
 
 
082   2012/03/16(金) 17:00:37 ID:ysj8HYR6NI    
 
083   2012/03/20(火) 21:49:02 ID:TaRQuev5iM    
単3機種なら、NIKONのS30しかないな 
 どうやら「観察する」メニューがインターバル撮影機能のことらしい
 返信する
 
 
084   2015/03/22(日) 11:28:24 ID:0OUny75/bI    
全てを満たすってのは無理だろw  
  何を優先したいか考えたほうがいい
 返信する
 
 
085   2015/03/22(日) 11:31:52 ID:0OUny75/bI    
ヲカルは謙虚じゃねえから嫌われるんだよ  
  スレ立てれば必ず食いつかれるだろ  
  で、反論してさ  
  さらに追われればau使って擁護してみたりさ  
  もう、おまえ、スレ立てんのやめろよ
 返信する
 
 
086   2016/07/10(日) 16:46:22 ID:uJPWFGrqns    

胸ポケットの無いシャツは具合が悪い。 
 切符などを臨時に入れるため是非要る。 
 ポケットにカメラを入れて機敏に行動。 
 匕首(あいくち)を懐に呑むように。
 返信する
 
 
087   2017/09/11(月) 11:30:33 ID:iqKOUYqyAo    
 
088   2017/10/22(日) 22:57:56 ID:w3arpVrUxg    
 
089   2017/10/29(日) 09:45:56 ID:Xp.k0VHNQI    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:38 KB
有効レス数:89 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ポケットサイズでベストな機種は?
 
レス投稿