カメラバックのおすすめは
▼ページ最下部
001   2011/08/11(木) 20:13:39 ID:81/1jKYqi2   
 
 
134   2015/02/19(木) 20:54:26 ID:0SND3YsfZA    

訂正 
 ×気で作ってみた 
 ○木で作ってみた     
 ←因みにこれね
 返信する
 
 
135   2015/02/19(木) 21:57:11 ID:2vhI5bVFFo    
イイネ! 
 男のバッグって感じ?   
 個人的には自転車移動用に大砲背負っていけるバッグが欲しい 
 が、その前に大砲買わないといけないな
 返信する
 
 
136   2015/02/20(金) 00:37:23 ID:LHc4RYOZwU    
500ミリや600ミリが入るディバックをヨドバシカメラ 
 で見たけどメーカー名忘れたな
 返信する
 
 
137   2015/02/21(土) 17:11:54 ID:LlJbBWk0Uk    
>>133    おお、俺っちと同じことやってる。 
 D800に80-400くっつけたまま、しまえるカバン探してた。 
 確か値段も2〜3000円くらいだし安上がり。   
 いつもはマンフロのメッセンジャーバック。 
 カメラ以外でも普段使いに全然オッケーな、オシャレなデザインが好き。
 返信する
 
 
138   2015/02/21(土) 18:00:26 ID:VUbvMbrME6    
 
139   2015/02/23(月) 01:42:58 ID:MRdRE0pzQE    
>>133  DIY イイ。 
 つか、133や116みてて思ったんだけど、白玉って筒は白いのにフードは黒いのね。 
 フードを白くしないのって理由あるの? 白い方がカッコイイ気がする。   
 アークテリクスがカメラバック作ってくれないかな。 
 あのスッキリしたデザインはバックパックデザインの歴史を変えたと言っても過言ではない。 
 つか、過言かもしれんが、文句なくスタイリッシュかつ機能的。 
 あんな感じのスッキリデザインのカメラカバン欲しいな。 
 同じデザイナーが米軍のバックパック作ってたけど、どうもごつくてコレジャナイ感ありまくりだったし。
 返信する
 
 
140   2015/02/27(金) 01:08:51 ID:7.VSJDmk0.    
>フードを白くしないのって理由あるの? 
 途中の絞りリングとか黒だから、かえってバランスが悪かったりするのかもネ
 返信する
 
 
141   2015/02/27(金) 02:16:25 ID:5jK6PU/VCU    
社外品でヤフオクとかで白のレンズフードはありますが逆にわざとらしい見栄えになるよ 
 なぜCanonが白フードを販売しないかをよく考えてみれば
 返信する
 
 
142   2015/02/28(土) 13:44:57 ID:ddImDvAu2c    
筒の内側と外側を塗り分けるのが手間だから、だったりして。 
 内側は絶対に黒じゃなきゃマズいだろうから。
 返信する
 
 
143   2015/03/01(日) 16:51:40 ID:uCnRJPr/P2    
 
144   2015/03/03(火) 01:54:05 ID:2CYBNVDXx.    
なんかborgとか見ると真っ白けもなかなかカッコ良いし、イメージでキャノンの白玉も真っ白いイメージだったんだけど、そうでもなくて意外だったのよん。 
 つか、カワセミ撮影に来てる爺さん達のカメラって迷彩柄の包帯まき付けてるやつばっかりだから 
 まともに見たことなかったもので、ついつい疑問に思ってしまったのよ。   
 なにげに125のカバンいいね。 
 でもバックパック背負うと背汗かいてシャツが肌に触れてペッタリする感触が嫌いだから 
 意地でも肩掛け派。なんかいいカバンないかな。
 返信する
 
 
145   2015/03/03(火) 02:19:35 ID:wST2/87xRk    
>>125のタイプのバンブルビーは、 
 kataがマンフロットに吸収されてディスコンかもしれんですが(銀一で安くなってたかな) 
 アルミのフレームのおかげで、背中とバッグの間にスペースあるので全く蒸れないですよ
 返信する
 
 
146   2015/03/04(水) 10:11:06 ID:NUq2.qRsTc    
レスサンクスコ。 
 良さげだね。ちょっくら見てきます。 
 ニコンのカメラ持ってないのにニコンとミレーのコラボバッグにちょっと心惹かれてるんだよな。 
 普通にミレーが出せばいいじゃん。そうしたら買うのに。
 返信する
 
 
147   2015/03/04(水) 15:01:24 ID:VaGur4Oj7o    
tinfullさんの機材で肩掛けだと、 
 ビリンガムのハドレーとかいいんじゃないすかね 
 ハドレーSって小さめの使ってますが、ミラーレスとかK-3なんかのコンパクトなボディに 
 レンズ2〜3本と長財布くらいは入って、街歩きにちょうどいいです。 
 ハドレープロならもっと入る。 
 初期投資はちょっと高めですが10年使えそうなくらい丈夫だし、 
 老若男女問わない飽きのこないクラシックなデザインでおすすめ。
 返信する
 
 
148   2015/03/09(月) 22:05:17 ID:kESx3sYQnM    
見てきました ビリンガム。 
 あれはいいですね。お値段高めだけど。 
 ただ、自分の普段着とマッチする自信がなかったりして。あと、ドンケもイイけどなぁ。 
 布製品のカメラカバンって大雨の時に防水機能期待できないんじゃ? と一抹の不安があるんですが 
 そこんとこどうなんでしょ?   
 あと、最近 首と肩の凝りがヤバくて肩掛けカバンに限界を感じてきて 
 とりあえず保留。つか、凝りがひどすぎて通勤カバン持つのもヤバメ。 
 筋電図撮って、診断結果が、ストレートネック&右手の神経機能30%低下とかワロエナイw 
 これでフルサイズのマウント増やしたら死んでしまうかもしらん、つうことで、 
 アルミフレーム付きのバックパックも視野に入れてみることにしました。 
 125みたいな奴探す元気もなく帰宅w   
 返信する
 
 
149   2015/03/09(月) 22:17:59 ID:xCzJEu2moA    
 
150   2015/03/09(月) 22:49:28 ID:xCzJEu2moA    
あと、大き目なメッセンジャーとかどうでしょ? 
 メッセンジャーがショルダーと違うのは、バッグが背中に接する面積が多いので肩だけでなく背中にも負荷分散できるのと、リュックとは違って動かせる範囲も広いので蒸れはリュックほどは気にならないことです。   
 TIMBUK2のクラシックメッセンジャーとかいいですよ。  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/timbuk2/ifs11662226.htm...   ↑ 
 サイズはXS〜Lまで4種類あるんですが、M以上のちょっと大きすぎるくらいの方がよいかも。 
 その方が担ぐのも下ろすのも楽ですし、背中で重さも分散しやすいので。   
 バッグ自体が固くてフィット感が弱いやつとか、ノートパソコンやカメラ保護用の仕切りや保護パッド入りはやめた方がいいです。 
 背負った時の負荷がショルダーと大してかわらなくなります。   
 ・・と書いてたら自分で欲しくなってきたです 
 今使ってるのは8年くらい経ってもまだまだ使えるけど、サイズ違いを買っちゃおうかな
 返信する
 
 
151   2015/03/23(月) 01:30:01 ID:M.eCJQGUvk    

結局、カメラバックも聞いてばかりでビリンガムショーケースから出してもらう勇気がなくw 
 フラフラしてるうちにb&wの高額イヤフォン購入しちゃったりして、資金が半減したこともあり、メッセンジャーバック狙い 
 にシフトしています。メッセンジャー結構良さげですね。ショルダーよりもいい感じでした。あとは好みのデザインのやつを探すだけ。 
 意外に、マンフロットのイタリアデザインのやつ 安くて良さげだったし、失敗してもあの値段ならいいや的なやつ ゲットしてみようかな。
 返信する
 
 
152   2015/03/23(月) 02:04:10 ID:n6s0uCsD96    

メッセンジャー、自分で勧めてたやつ買っちゃいましたよ 
 BORGは分解して持ち運ぶので入る、シグマ150-600もごろんと入ります(保護材はないのでノートPC用のウレタン保護ケースみたいなやつに入れて)。 
 防水性もよさそうだし、しばらくは多分こればかり使うことになりそう。
 返信する
 
 
153   2015/06/25(木) 22:53:54 ID:T88cenNQ9s    

次はお金をためて自転車用リュックを買うとしよう
 返信する
 
 
154   2015/11/01(日) 21:16:47 ID:lfDqiAgp8A    

こういうバッグが欲しくなってきた 
 レンズ沼ならぬバッグ沼・・・
 返信する
 
 
155   2016/02/04(木) 20:37:33 ID:6Z.wt8zUMg    
ミラーレスのボディとレンズ2〜3本くらい入って普段使いにいい感じのおすすめってないかな。 
 あまりカメラバッグっぽくなくてカジュアルなのがいいんだけど。
 返信する
 
 
156   2016/02/04(木) 21:14:16 ID:jtSKOeAymA    
ミラーレスにレンズ二本ぐらいなら好きなバッグとインナーケース買えばいいんじゃね?
 返信する
 
 
157   2016/02/05(金) 00:48:35 ID:T7fqvKP8Q6    
 
158   2016/02/05(金) 06:11:31 ID:vebNO6Oe22    

ただのショルダーバッグで十分な気がする。
 返信する
 
 
159   2016/02/06(土) 19:15:07 ID:cDfdSBlhe2    
アドバイスありがとう。 
 手ごろなサイズのショルダー探してインナーケースで使ってみます。
 返信する
 
 
160   2016/02/09(火) 02:20:34 ID:G..yCwKhqo    
完璧なカメラバッグって無いよね 
   インナーケースで十分だと思うけど   
 そのインナケースもろくなのが無い
 返信する
 
 
161   2016/06/10(金) 21:30:36 ID:HX8nFz0NiI    

Amazonで売ってるこれはどうかな。 
 だれか使ってる人いる?
 返信する
 
 
162   2016/06/10(金) 22:49:19 ID:y9kDzHAgEY    
>>161  中身がオレンジのamazonオリジナルなら使ってる 
 24-70、70-200のレンズ2本とD700なら余裕持って入れてる 
 それにシグマ35?とブロワー、フィルター5枚などもろもろ入れてるから 
 いつもキツキツで重い
 返信する
 
 
163   2016/06/11(土) 18:51:48 ID:3zgjS/2KKg    
>>162  レスありがとう。 
 結構使えそうだね。 
 2000円位だから買ってみるよ。
 返信する
 
 
164   2016/06/14(火) 02:02:24 ID:k0SxV1cPjg    
 
166   2017/10/07(土) 12:13:19 ID:3AYLqjq51E    
ya 
 su 
 mo 
 no 
 ga 
 i 
 no 
 ze 
 ni 
 u 
 si 
 na 
 i
 返信する
 
 
167   2017/10/18(水) 06:39:42 ID:ABU7DTod0I    
 
168   2017/10/25(水) 06:57:08 ID:omYs8BX9KM    
 
169   2018/04/02(月) 07:02:55 ID:VvSXB0KsoM    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:70 KB
有効レス数:168 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:カメラバックのおすすめは
 
レス投稿