写真やるなら液晶はEIZOだろ
▼ページ最下部
012   2011/09/26(月) 01:08:05 ID:gF4YpBQ6tE    
>>10    EIZOは一時グラフィックモデルでも粗悪なVAパネルを採用したりして、パネルのコストをケチった黒歴史があるからな。 
 その時にNECはグラフィック廉価モデルでもまだマシなS-IPSパネルを採用したり、自前のSA-SFTパネルモデルをラインナップする等、EIZOよりも価格対比で高品質なパネルが多かった。   
 しかし今はNECのグラフィックモデルもコストカットが激しく、コストカット版S-IPSパネル等を使い始めた。 
 逆にEIZOは10万クラスの廉価グラフィックにまだマシなIPSパネルを採用し始め、金を出せるユーザーにはカラーエッジシリーズを用意してるので 
 以前の状況とは逆転してる。   
 なので、以前はプロはNECが多く、EIZOはパネルがクソだったのでプロは遠慮してる状況だった。     
 アドビRGB等のカタログスペックばかり語られるが 
 実は一番重要なのはどのパネルを使ってるかなのだ。 
 しかしメーカーは使用パネルをカタログには表記しないので、自分でパネルを調べてそのモニタの評価をするしかない。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:48 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:写真やるなら液晶はEIZOだろ
 
レス投稿