ソニーα900生産終了フルサイズ機撤退か?
▼ページ最下部
001   2011/10/03(月) 14:24:03 ID:5fVk7DMLws   
 
 
055   2012/08/17(金) 08:56:01 ID:fn8R5dBojo    
 
056   2012/08/17(金) 08:59:22 ID:UL3XpnqJqI    
壊れたカメラばらした 
 >>25みたいに、大口径レンズみたいにキラキラ綺麗なプリズム出てくるってどきどきした。   
 黒い塊だった。
 返信する
 
 
057   2012/08/17(金) 10:00:46 ID:6l6Sy1W3kE    
 
058   2012/08/18(土) 17:02:43 ID:YZv1QD7thU    
 
059   2012/08/24(金) 22:49:32 ID:sywCzEiYKU    
 
060   2012/08/25(土) 12:12:34 ID:oIdpEo9Rw.    
飲み込むのに我慢が必要なデザイン(見えない部分もね)であると思うので 
 早く発表してくれ。 
 俺はα900の免疫が出来るのに半年はかかったな。 
 免疫が出来るまでは買えない。 
 使い出せばどうと云う事は無いんだが。
 返信する
 
 
061   2012/09/14(金) 19:16:58 ID:3THc0tHnAA    
フルサイズのα99出ましたね! 
 スレ立て準備ですね! 
 スペックを見たら買いたくなりましたね!
 返信する
 
 
062   2012/09/14(金) 20:23:25 ID:3THc0tHnAA    
 
063   2012/09/14(金) 21:10:25 ID:yz6Cyt5iCc    
チンコ立ってるから舐めますわ!は〜マンコマンコ!
 返信する
 
 
064   2012/09/14(金) 22:05:34 ID:Je5wDxcPQ.    
 
065   2012/09/30(日) 09:34:00 ID:7mTgb4FBq6    
α900は中古価格下がんないね。99が出たら安くなるかな?
 返信する
 
 
066   2012/09/30(日) 10:49:24 ID:Pg3cQJKmtk    
 
067   2012/09/30(日) 15:40:12 ID:ZmIJ0yfVfg    
 
068   2012/09/30(日) 23:01:18 ID:S7kJvuTB6o    
 
069   2012/10/01(月) 21:15:47 ID:d30gKnR0F6    
フルサイズ機の撤退は無かったけど、一眼のOVFは撤退みたいだね。 
 製造コストや他メーカーとの差別化を考えると仕方ないかな。 
 α900は大事に使う事にするよ。 
 次の次まで待てないので、α99をサブ機にしてみようかと思う。
 返信する
 
 
070   2012/10/03(水) 21:34:56 ID:AsBu9L3SKw    
EVFはF値の暗いレンズでもファインダー明るいのがいいな。 
 最初に使った時はビデオカメラみたいで違和感あったけどね
 返信する
 
 
071   2012/10/03(水) 22:01:21 ID:PXyWm/Mi1g    
>>70  それもEVFのメリットだよね。 
 α99ではない展示機のEVFをのぞいて来たけど、別に写真が撮れなくなるもんでもないし、 
 EVFの進化を期待しつつ使ってみたい。 
 慣れは必要だと思うけど、WBの確認やらなんやら、今より楽になりそう。 
 カメラいじりは道楽なので、OVFもEVFも両方味わってやる!
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:71 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ソニーα900生産終了フルサイズ機撤退か?
 
レス投稿