X-PRO1
▼ページ最下部
001   2012/01/05(木) 23:48:53 ID:AnNgogPHhc   
 
- 新しいフィルター配列でEXRテクノロジー採用の新型1600万画素APS-Cセンサー 
 - 3本の新しい交換レンズ(18mm F2、35mm F1.4、60mm F2.4) 
 - Responsephotoは、ボディと35mmレンズのキットで1300ユーロになると言っている。 
 - 他の2本のレンズはそれぞれ600ユーロ。 
 - 新型センサーの名前はX-Trans になる。 
 - ローパスフィルターは搭載されない。 
 - レンズは金属製。 
 - このカメラは新しいXマウントが採用される。 
 - ファインダーは光学とEVFのハイブリッド。光学ファインダーはレンズの種類によって切り替わる。     
 さらにこのEXRセンサーは外販するとの事です。 
 オリンパスが採用するらしいので今後どうなるのか楽しみです。
 返信する
 
 
037   2012/01/14(土) 02:44:53 ID:K0gNLzS/9o    
>>36  普通、軸とクランクがダイレクトだから右回しで巻き取りだけど 
 こいつはどうなの?
 返信する
 
 
038   2012/01/17(火) 22:16:42 ID:nYw2QEh11U    
>>34  だからこそ、こういうクラシックデザインのカメラには、上部が水平であって欲しかった。 
 俺は
>>30の気持ちが分る。
 返信する
 
 
039   2012/01/24(火) 21:52:33 ID:F6l11j8J7w    
俺も 
   とはいえ、斜めな方が扱いやすいんだろうね 
 とくに手の小さい人には
 返信する
 
 
040   2012/01/29(日) 06:13:23 ID:i0zS8QBvBg    
 
041   2012/01/30(月) 22:33:48 ID:vwKLC08b76    
シリーズそろえても、数年後にはジャンク扱い。 
 デジカメにそんなに力入れてもなあ・・・。
 返信する
 
 
042   2012/01/31(火) 07:54:41 ID:CdE4QaNz/E    
 
043   2012/01/31(火) 13:01:21 ID:CdE4QaNz/E    
 
044   2012/01/31(火) 13:13:02 ID:CdE4QaNz/E    
 
045   2012/01/31(火) 13:35:10 ID:CdE4QaNz/E    
 
046   2012/02/02(木) 22:35:11 ID:y8.NvaWexY    
 
047   2012/02/02(木) 23:16:30 ID:mvjxvcu2N2    
このスレ見て以来、斜めカットが気になって仕方がないぞw 
 >>43なんか見ちゃうと直線以外ありえないて思っちゃうな。
 返信する
 
 
048   2012/02/02(木) 23:43:22 ID:5j7roJ9QsY    
>>45  これがいいね 
 カメラのグリップみたいなの最近多いけど 
 格好悪いからいらない
 返信する
 
 
049   2012/02/03(金) 04:01:48 ID:6VibJ7dqlc    
 
050   2012/02/03(金) 04:03:09 ID:6VibJ7dqlc    
 
051   2012/03/04(日) 21:33:59 ID:rAAhTK4WgE    
今日触ってきた。 
 金に余裕があれば欲しい。電子ビューファインダーは嫌だけど
 返信する
 
 
052   2012/03/04(日) 21:40:00 ID:abCVs9zLLo    
無理に個性出そうとするデザイナーって嫌・・。
 返信する
 
 
053   2012/06/22(金) 00:45:10 ID:pTNIHn/gr2    
 
054   2012/07/16(月) 00:28:09 ID:FNTqS1SScc    
 
055   2012/07/22(日) 10:59:16 ID:54ux3X0Jvc    
資産のないオリジナルマウントにした時点で負けだと思った 
 これ買うなら首なしペンタを買うわ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:55 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:X-PRO1
 
レス投稿