OLYMPUS OM-D E-M5 その2
▼ページ最下部
001 2012/04/10(火) 02:00:52 ID:qEyRoTe0MA
002 2012/04/10(火) 04:52:44 ID:uDyBq2gK3w

マイクロ4/3というのは設計の自由度の大きい規格だと思う。
アイレベル電子ファインダは不搭載と内蔵と外付けとの三択。
内蔵の場合、「一眼レフ」ふうのデザインが「慣例」となっていて物議を醸している。
返信する
003 2012/04/10(火) 05:50:07 ID:ZMlWDqSCjU
ファインダーが無ければちょっといいコンデジだね
返信する
004 2012/04/10(火) 06:15:07 ID:uDyBq2gK3w
005 2012/04/10(火) 09:32:20 ID:gcY1ey58Y.

シャッタースピードはここだろう。
返信する
006 2012/04/10(火) 09:37:53 ID:LxYkTjEmZM
大きなレンズを使うにはOM-D E-M5のような形で、もう少し大きくても良いと思う。
とりあえず欲しいのは、E−P3にEVF内臓で、
レンズはキットレンズくらいの大きさで、14−42/F3.5−4、専用ワイコン付き、見たいな感じ。
高感度とかスペックとか現状で十分。動画はMP4が好ましいけど現状でも十分。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:42 KB
有効レス数:124
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:OLYMPUS OM-D E-M5 その2
レス投稿