コンデジの存在意義
▼ページ最下部
001   2012/05/13(日) 14:23:07 ID:G.RqigLPWE   
 
最近はスマホのカメラ性能が大幅アップしてきてるね。 
   例えばこのHTCのJ。   
 ・F2.0、笑顔認識機能、ハイ・ダイナミック・レンジ撮影、フラッシュレベルを自動で調整する 
 機能を搭載することで、あざやかでくっきりの写真品質をお楽しみいただけます。   
 ・さらに、HTC独自のチップセット「imageChip」搭載で、なめらかで色むらのない写真を実現。   
 ・動画手ぶれ防止機能でぶれない動画撮影が可能です。 
  また動画撮影中にカメラのシャッターボタンが表示され、動画と同時に静止画撮影が可能。   
 ・ホーム画面から0.7秒でカメラが起動します。 
  また0.2秒でフォーカスが追従し、とっさのシーンでの撮影を実現。   
 コンデジの存在意義って何? 
 少なくとも2,3年前のコンデジはもう必要ないと思う。
 返信する
 
 
036   2012/05/21(月) 21:52:32 ID:FmcisceASg    
コンデジにAndroidとか搭載してほしいな〜 
 ファームウェアをいじれるようなインタフェースと開発キットも用意してくれたら素晴らしい   
 まあそんなことしたらカメラメーカーはプラットフォームの開発だけになって差別化も難しくなるだろうし、そうそうやるとは思えないけど
 返信する
 
 
037   2012/05/21(月) 23:10:21 ID:/z2IxroFLg    
 
038   2012/05/21(月) 23:11:05 ID:/z2IxroFLg    
>>35  ただスマホの大きさ、薄さを考えると 
 機器としての進化は難しいんじゃないかな
 返信する
 
 
039   2012/05/22(火) 07:03:53 ID:pAlUqACw0A    
>>35  意外と、 
 接写や望遠レンズ、金環日食撮れるレンズなんかも出してるw 
 後、見た目デジカメみたいなケースとか。 
 そんな玩具パーツが多いんで iPhone4S 使ってみたいw 
 そう言った楽しみはコンデジ以上だね。
 返信する
 
 
040   2012/05/22(火) 13:39:39 ID:uit3VF/7X6    
レンズ交換式がどうのこうの言ってる人は 
 スマホの優位性がまるでわかってないように思う。
 返信する
 
 
041   2012/05/22(火) 21:36:22 ID:j0CK4HIgT.    
確かに、スマホで済ませるのは画質とか気にしないアホだけ
 返信する
 
 
042   2012/05/23(水) 15:30:55 ID:MyfznSDWXU    

むしろケータイっぽくデザインしましたw
 返信する
 
 
043   2012/05/23(水) 17:24:16 ID:WQd10euQl6    
今や日常スナップの大半はスマホやケータイで済んじゃうからなあ。 
 目の前にカメラを向けられた時にどうしても出る緊張の表情も小さくてすむ。
 返信する
 
 
044   2012/05/23(水) 18:02:42 ID:hCypcnO3f.    
 
045   2012/05/23(水) 21:09:23 ID:3hCq0b0hvo    

今やデジイチも200円で当たる時代に
 返信する
 
 
046   2012/05/24(木) 17:25:55 ID:XQ7lEENqR.    
デジカメもスマホも最後の一線手前で踏みとどまってる感じ。 
 前面タッチパネル液晶機はどちらにも存在するし、 
 あとはズームレンズとアンドロイドの有る無しぐらい? 
 すでにあったら失礼。
 返信する
 
 
047   2012/05/24(木) 18:52:56 ID:6wuTc4n4E2    
機能だけ拾って較べて済ませてるあたりが何ともアレだなあw
 返信する
 
 
048   2012/05/28(月) 21:10:09 ID:B8IO4ZdeKo    
>>1の機種が既に発売されてる訳だが、明和住民の作例はないのかい?
 返信する
 
 
049   2012/06/30(土) 00:32:06 ID:hAb/UghslM    
 
050   2012/06/30(土) 11:33:29 ID:mVz0BwM20k    
まあスマホで我慢してる人はそれでいいんじゃないかな
 返信する
 
 
051   2012/06/30(土) 13:27:20 ID:lHcGr5EfuI    
 
052   2012/06/30(土) 13:37:50 ID:2n7748WoC6    
携帯の大きさでコンデジの光学系再現出来ないし、 
 性能が追い付くなんて事あるのかにゃ。
 返信する
 
 
053   2012/07/01(日) 00:16:26 ID:nMm2IlDVDA    
 
054   2012/08/26(日) 16:23:47 ID:9fDQiBZPHo    
 
055   2012/08/26(日) 22:09:30 ID:sV8NCJKEGo    
まあ、実際各社ともセンサー拡大して、高級コンデジに力を入れてきてるしな。
 返信する
 
 
056   2012/08/26(日) 22:26:30 ID:2BfypMq43s    
スマホのカメラがコンデジレベルになるより 
 コンデジにスマホ機能が付く方が早かったな。   
 ニコン Android搭載デジタルカメラ「COOLPIX S800c」
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:56 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:コンデジの存在意義
 
レス投稿