USBで充電できるコンパクトデジカメ?
▼ページ最下部
001   2012/11/25(日) 02:30:49 ID:aYuKxT.cF.   
 
USBで充電できるコンパクトデジカメがこれからの主流ですか? 
 バッテリーを外さずPCからそのまま充電出来て楽。 
 どんどん対応機種が増えています。   
 画像の下の様なUSB端子が付いた携帯型のバッテリーからもOK! 
 でも出先で急遽電池切れしたら通常でも2時間位かかるのに待ってられないよね? 
 USB端子が付いた携帯型のバッテリーを付ければそのまま撮影出来る様になればいいのにね。 
 その内出来ると思うけど・・・そんな情報ないかい? 
 今の所はみんなどうしてる?
 返信する
 
 
002   2012/11/25(日) 02:51:01 ID:lPlHVhIOug    
 
003   2012/11/25(日) 02:58:02 ID:aYuKxT.cF.    
>>2  スペアバッテリーは高くないか? 
 あと仮にスペアバッテリーの充電を忘れたら? 
 そんな時は焦るだろ? 
 かと言って乾電池式は大きいし。
 返信する
 
 
004   2012/11/25(日) 08:20:18 ID:dV19I5CWQw    
スペアバッテリーだね。 
 だけど、こういう機種はバッテリー単体の充電器が付いてない。 
 なので、旧機種の充電器をそのまま使ってるよ。   
 車なら移動中にシガーから充電かな。
 返信する
 
 
005   2012/11/25(日) 11:28:12 ID:rKzLkfL/QQ    
モバイルバッテリーからの充電可。というのが大きいだろうね。 
   スマホみたいに充電中の使用(撮影)が出来れば 
 スぺアバッテリーより注目されると思う。
 返信する
 
 
006   2012/11/25(日) 12:35:29 ID:QwmqXIcvKE    
中華バッテリー複数個用意しておけば、済むんじゃマイカ?格安だし。 
 バッテリー切れた時の予備と、 
 バッテリー切れた時の予備の充電をしわすれた時の予備と、 
  バッテリー切れた時の予備の充電をしわすれた時の予備の充電をしわすれた時の予備と・・・
 返信する
 
 
007   2012/11/25(日) 12:55:02 ID:9BLlqYWaZI    
複数のカメラとスマホ用にそれぞれの予備バッテリーを揃えるより 
 モバイルバッテリー一つで、かつUSBという統一規格で充電できるのはうれしい
 返信する
 
 
008   2012/11/25(日) 14:24:09 ID:xWmKUJ1wVc    
スレ画のS8000持ってるけど 
 コンビニで買った携帯電話用のUSBモバイルバッテリーだと 
 通電はしてもエラーになって充電できなかったよ(EVOLTA 1.5Vが2本付き)。 
 でもそのPanasonicならできるんだろうか?   
 いずれにせよ、予め予備の中華バッテリーを用意するのがいいよ。 
 俺も中華製を数本持ってる。 
 ちなみに中華製の表示されてる容量はインチキだね、 
 同じ容量でも純正の方がぜんぜん長持ちする。 
 安いだけのことはあるけど予備として買っておいて損はない。
 返信する
 
 
009   2012/11/25(日) 16:32:44 ID:zSUKzbTu9w    
予めきちんと充電しておけばいいと思う 俺は困った事が無いけどそれで
 返信する
 
 
010   2012/11/25(日) 19:10:41 ID:zMJoqdFSvE    

複数の機の中から、外出時にバッテリーチェックして 
 OKなものを携行する。NGなものは留守中充電する。 
 いつもそうしている。   
 画像はUSBケーブルとACアダプタを経て充電するタイプ。
 返信する
 
 
011   2012/11/25(日) 20:36:27 ID:9BLlqYWaZI    
旅行にもって行くのにそれぞれの機器の充電器を持っていくのは億劫。 
 USB給電できるのはすごく助かる。 
 車移動なら気にならないのかもしれないが自分で背負って行くから削れるなら削りたい。
 返信する
 
 
012   2012/11/25(日) 23:09:17 ID:wN0.JLnMPQ    
そんなことよりデジカメもケータイもバッテリーを全部同じ規格にして 
 とっかえひっかえできるようにしたほうが便利だよな。
 返信する
 
 
013   2012/11/26(月) 05:03:09 ID:.HUG.WunqU    
>>12  賛同。 
 名付けるなら「ユニバーサル・モバイル・デバイス・バッテリー」。 
 外出先のいたる所で充電できるようにする。スペアもよく売れるはず。 
 競争原理が働き、性能の落ちる銘柄は脱落する。 
 単1〜単4型乾電池は世界共通だ。それと同様に。
 返信する
 
 
014   2012/11/26(月) 09:45:39 ID:CFs4PFVekE    
だが現実にはそうなっていないし、多分今後もならない。 
   ていうか出かけた先でバッテリー足らなくなって困った経験なんてほとんどないな。 
 今のデジカメは普通に1日もつし、逆に余りすぎて使い切るのがめんどくさい。 
 途中充電はしたくないし。
 返信する
 
 
015   2012/11/26(月) 11:01:37 ID:OMioXszrc2    
  外出の時は 
 これでほとんどなんでもやってる・・・
 返信する
 
 
016   2012/11/27(火) 01:59:25 ID:g5zMB9tMAU    
>>12  いい考えだといいたい所だが・・・ 
 そうなるとバッテリーを中心に開発する事になるから性能の向上が望めなくならないか?
 返信する
 
 
017   2012/11/27(火) 07:05:28 ID:MZ3n/VkHt.    
OLYMPUSのμとかは本体充電だったけどUSBでも充電出来た。
 返信する
 
 
018   2012/11/27(火) 14:20:17 ID:Q3otYAJQao    
μ1050SWは本体充電ではなかったと思う
 返信する
 
 
019   2012/12/10(月) 04:22:11 ID:E/dAZ5xNhY    
>>16  それはちょっと違う気がする。 
 決められたバッテリー規格でより良いものを作っていくことが 
 性能の向上ということだと思う。 
 本体は高性能だけどバッテリーも高性能のものが必要となると 
 技術的に足踏みしてるのと同じじゃないかなぁ。 
 バッテリーの性能がイマイチでも、乾電池みたいに気軽に 
 調達できることのほうがメリットがあると思うんだけど。
 返信する
 
 
020   2012/12/10(月) 09:42:29 ID:5fMDIHNCcY    
>>12  逆にコンデジ上位機以外はバッテリーが内蔵のみが標準になる方が早いような・・。 
 で、USB充電して下さい。と。   
 今のコンデジは充電しながらの撮影は出来ないけど 
 それが出来るようになったら特に。 
 電池の規格を各社合わせるより 
 急速充電可能なモバイルバッテリーを作ったりするかも。   
 当然、内蔵バッテリーの劣化はメーカー修理で 
 儲けるシステム。
 返信する
 
 
021   2012/12/10(月) 15:22:02 ID:C4ooC52jhU    
バッテリー規格を共通にした所で、ニッスイやリチウムは2年3年もすれば性能低下してくるでしょ。 
 高価な一眼ならともかく、コンデジは2〜3年で本体買い替えちゃう人も多いから、同じにしてもね・・ 
 あんまりメリットはないと思うなあ。
 返信する
 
 
022   2012/12/15(土) 02:31:32 ID:hfqTv47Upo    
と言う事で単三か単四で1000枚撮れる機種の開発を希望。 エネループで良いじゃん。
 返信する
 
 
023   2012/12/15(土) 06:39:43 ID:sylKag3qWQ    

ユニヴァーサル・モバイル・バッテリー 
 としてエネループなどをプッシュ。
 返信する
 
 
024   2012/12/16(日) 14:20:45 ID:.9BHCQPhnI    

これ一個持っとけばOK 
 千円くらいで買える
 返信する
 
 
025   2013/01/16(水) 03:06:11 ID:s/xS.HQLRk    
 
026   2013/01/20(日) 05:44:36 ID:6sKHWJjvag    
>>23  色々使ってみたけど一番放電しにくいのはやはりエネループだと思う。 
 完全受電後の持ちの良さはパナの方が上かな?
 返信する
 
 
027   2013/01/20(日) 05:46:43 ID:6sKHWJjvag    
一部訂正。 
   >>23   色々使ってみたけど一番放電しにくいのはやはりエネループだと思う。  
 完全に充電した後に使用する持ちの良さはパナの方が少し上かな?
 返信する
 
 
028   2013/01/20(日) 15:34:30 ID:mCrB6cix5k    
車でスマホ用充電器で充電できるのは便利かな。
 返信する
 
 
029   2013/02/23(土) 16:33:03 ID:t5bVwD90LA    
シガータイプUSBも便利だぞ、リチュム内蔵盗撮タイプはUSB多いからな、
 返信する
 
 
030   2013/02/24(日) 21:22:27 ID:RlHgLQO3Ok    
 
031   2013/02/26(火) 22:23:46 ID:iKo7Ryy73o    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:44 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:USBで充電できるコンパクトデジカメ?
 
レス投稿