昔のカメラのワクワク感がハンパないwww
▼ページ最下部
001   2013/02/01(金) 22:32:39 ID:3yLLtAvNMc   
 
オクで1500円でゲットw 
 10年前のカメラだが写りは良い
 返信する
 
 
002   2013/02/01(金) 22:37:34 ID:3yLLtAvNMc    

去年はこれを6000円でゲット
 返信する
 
 
003   2013/02/01(金) 23:27:23 ID:oXz0HM0vdw    
昔は、フィルムを2倍撮れる機種があったんだぞ。
 返信する
 
 
004   2013/02/02(土) 00:14:50 ID:YmsWv9fbbQ    

買おうと思ったら同僚に「やめとけw」って言われた「CDマビカ」
 返信する
 
 
005   2013/02/02(土) 02:06:20 ID:mgk89EFDUA    
 
006   2013/02/02(土) 06:30:13 ID:zQhiTOep9Y    
>>3  映画用として生まれた35mmフィルム本来の画面の使い方なんだけど、引き延ばすと画質が悪かったねぇ。
 返信する
 
 
007   2013/02/02(土) 13:30:23 ID:uEBoRtnQQk    
PENってペンデジのおかげか無茶苦茶値段上がってるよね
 返信する
 
 
008   2013/02/03(日) 13:12:55 ID:p3cFT2AfE6    
>>6  自分の生まれて小学校卒業までの写真は全部これで撮られてた。 
 なので、普通に構えて縦に写るのが普通だと思ってた。 
 しかも親はハーフを知らずに、フィルムの通称枚数で現像に出してた。 
 でも、もっと廉価だったような。山と三人と一人のマークだけだったような。   
 ところで、この規格でも、映画は大スクリーンに伸ばしても見劣りしないね。
 返信する
 
 
009   2013/02/03(日) 16:50:11 ID:iDnLl7JGFg    
>>1  ああ、もう10年くらい経つんだね。 
 友人が持ってて羨ましかったよ。
 返信する
 
 
010   2013/02/04(月) 07:08:06 ID:rl0sP9wWAA    
 
011   2013/02/04(月) 12:39:23 ID:qVeon8EzMA    
 
012   2013/02/04(月) 20:03:22 ID:ulFDppaBRs    
>002 
 まだメインで使ってますよ 
 デジカメはこれくらいでもう必要充分な性能に達したと思ってる
 返信する
 
 
013   2013/02/04(月) 21:35:34 ID:V4oe1TwIGM    
コンデジは最大で1200万画素で良いんだよ 
 ベストは600〜800万画素   
 今の技術で800万画素のコンデジなら余裕でISO3200が実用可能域に達する。
 返信する
 
 
014   2013/02/05(火) 00:47:56 ID:Wa1CfbvUMA    
>>11  サムライなつかしすw 
 連写でばしばし撮ってるとハーフサイズだもんでプリント代が大変でしたよ。 
 しかも両手でしっかり持たないとぶれやすくて難儀しましたね。
 返信する
 
 
015   2013/02/05(火) 08:00:50 ID:wJYTldo7hI    
>>11  サムライは右手用と左手用があるんだ。 
 で 両方を合体させて両手で同時にシャッターを押すと ステレオ写真が簡単に撮れる。 
 右手用はありふれているので捨て値だったが 左手用は生産が少なくて結構高値だった。
 返信する
 
 
016   2013/02/05(火) 13:31:00 ID:/rIHFvS662    
EVFだけしかない現代版サムライが発売されたら買うかも。 
 電子ビューファインダーしか搭載されてないデジカメがあってもいいんじゃない?
 返信する
 
 
017   2013/02/05(火) 18:17:22 ID:P4P/UkeCBc    
画像確認もEVF覗けってかw 
   ありっちゃありだけど女の子に写真見せてと頼まれた時、肘でおっぱい触れないのがネックだな
 返信する
 
 
018   2013/02/05(火) 19:10:02 ID:W4BE48yATg    
サムライも使ったしコニカレコーダーも使った
 返信する
 
 
019   2013/02/05(火) 21:26:59 ID:LxlS2f2L5w    
>>7  へぇそうなんだ。。 
 ←これは去年の夏だけど、PENって高いんだなーと思ったですよ
 返信する
 
 
020   2013/02/05(火) 22:35:02 ID:P4P/UkeCBc    
>>19  これでも安い方だよ 
 ペンFとかペンFTで状態が良くてレンズ付きだとヤフオクで4-5万円ぐらいの値段付いてるよ
 返信する
 
 
021   2013/02/07(木) 17:07:37 ID:tkq.GGUOfA    
>>19  銀座カツミ堂は値付けが高いことで有名。その分美品が多いけど。
 返信する
 
 
022   2013/02/08(金) 10:15:43 ID:7jJVS2b6IM    

実家の物置き整理したらこんなの出てきました。 
 まだ動くところに感動。 
 ディスク入ってたんだけどもう現像できないんでしょうね・・・
 返信する
 
 
023   2013/02/08(金) 10:58:18 ID:i/yiGT1Q6A    
>>22  ディスクフィルムってやつか〜 
 さすがに現像出来たとしても何十年も前のじゃ劣化してだめだろうなw   
 フィルムはとっくに供給停止だけど、大判フィルムを自分で加工すればまだいけるんじゃないだろうか
 返信する
 
 
024   2013/12/23(月) 13:47:01 ID:5KVUnavNu.    
 
025   2013/12/23(月) 15:00:31 ID:8Z9t4A7JwU    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:25 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:昔のカメラのワクワク感がハンパないwww
 
レス投稿