レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
一生使う気のカメラを持ってない奴は鼻クソ以下
▼ページ最下部
001   2013/02/27(水) 21:48:19 ID:rwN.iVotb2   
 
お気づきだと思うが70-200様を持ってない奴はシリーズのスレ主です 
 それとは別に一生使う気のカメラを一つも持ってない奴はカメラ愛無さ過ぎるだろ 
 そうゆう奴は趣味にカメラと言って欲しく無いね 
 「うひぃぃD7000買ったぜぇぇ」と言って2年位で売ってしまうのがデジタルの世界 
 デジカメって映像機器だから、30年後のパソコンに対応してないだろう 
 ニコンFやライカMシリーズならずーと、修理が出来るからね   
 ライカ側にレンズが付いてないのは、ズミクロンちゃんが高齢の為、オーバーホール中だ。 
 空気が写ってたよ、ズミちゃんは。
 返信する
 
 
056   2013/03/01(金) 22:21:36 ID:fu9JHMeDLM    
>>54  高いズームは場面を逃して後悔したくない人に必需品 
 キットレンズのコスパを気にしてる人には理解出来ないだろうがな 
 モノクロ現像は簡単
 返信する
 
 
057   2013/03/01(金) 23:11:26 ID:k28MZ7H0NM    
>>56  場面を逃して後悔って披露宴のスナップとか? 
 やっぱり仕事なの? 
 それとも逃したら殺されたり死んだりするの?   
 趣味でズームは高くて手が出ないからよくわからない..   
 自分はモノクロ現像は難しいかな 
 少しの時間とか気温の違いとかで出来上がりが違う
 返信する
 
 
058   2013/03/02(土) 02:28:20 ID:O.w2y1wiVc    

なんとなく中判貼ってみる 
 ハッセルは俺のじゃない
 返信する
 
 
059   2013/03/02(土) 03:06:00 ID:CMO6d.5iRo    
スレ主だけど、俺も中判やっててハマってたがさすがの俺も一枚100円のコストと 
 電車で50分の現像所まで持って行くのが嫌になった。
 返信する
 
 
060   2013/03/02(土) 05:34:11 ID:Nc9QVh8HP.    
 
061   2013/03/02(土) 23:00:04 ID:kBZtevXnhg    
ブロニカに220を50本抱えて撮影会行ってた若い頃が懐かしい
 返信する
 
 
062   2013/03/02(土) 23:15:26 ID:CMO6d.5iRo    
富士がフイルム販売辞めたら絶望的になるから怖い 
 それまでは撮る
 返信する
 
 
063   2013/03/03(日) 02:52:50 ID:Biz6RQarbA    
一度でもライカという強力な菌に脳を犯されると、その病を治癒するのは容易ではない。 
 1950年代中期から1970年代初期までの、いわゆるライカ黄金時代に作られた 
 ボディやレンズは言うに及ばず、特に多岐に亘る各種アクセサリー類の品質が 
 極めて高いだけに(値段も高いが)マニアにとっては垂涎の的となる物が少なくない。 
 また年代別のレンズに合わせたフード等は微細な作り込みの違いもあって興味深く 
 それらを集めるのもまた楽しい苦労となるが、過剰な深入りは完全に脳神経が犯され 
 自制心も全く効かなくなる恐ろしい風土(フード)病を発症させるから始末が悪い。
 返信する
 
 
064   2013/03/03(日) 10:02:16 ID:g/H6bOpyvk    
持ち物を自慢するのは馬鹿でも出来るなぁw
 返信する
 
 
065   2013/03/03(日) 10:51:05 ID:NmXG.yAHv2    

デジタルの時代で良かったにゃ。 
 何十枚しか撮影出来んとか、そのプレッシャーに耐えられん。
 返信する
 
 
066   2013/03/03(日) 10:57:48 ID:5IlMvi.Evo    
 
067   2013/03/03(日) 16:44:21 ID:Jq/l4tG5nI    
むしろ最近フィルムやってるのは若い人の方が多い気がする。 
 金持ってるジジイは最新のフラグシップとかライカでしょ    
>>58のハッセルも写真初めてまだちょっとって人のやつだし。 
 デジカメも持ってるとは言ってたけどあまり使わないって。   
 まあ現像とかフィルム入手に困らない東京あたりだけの現象なのかもしれないけど。 
 今度、カメラ女子で溢れかえった写真屋の写真でも撮ってこようかな。自由が丘のポパイカメラとか。
 返信する
 
 
068   2013/03/03(日) 23:20:00 ID:b56KqS.w5c    
>>1はどうでもいいが、両親・恋人・友人・同僚の慈悲に耐えない。  
>>1本人も罪悪感を持っていると思うが、自分の感情を止められずに 
 こういったスレを立ち上げてしまう人間。 
 これからの人生必ず自分を苦しめるだろう。 
 付き合わされる周りの人間がいつまで付き合ってくれるだろうか? 
 金はあって、今は付き合いのある人間もいて、本人はゆとりがあると思っているだろうが、 
 その性格が将来必ず
>>1を孤独にする 
 それは本人の自己責任である。
 返信する
 
 
069   2013/03/04(月) 15:04:45 ID:ACAvn2095U    
>>1  一生使えるらしい 
 素晴らしいカメラと 
 素晴らしいレンズを使って撮った 
 素晴らしい写真はまだでしょうか?
 返信する
 
 
070   2013/03/04(月) 17:56:23 ID:GFKxYYEXlA    
ちゃんと働いててカメラが好きで、尚かつ良い写真撮りたいと思うと 
 これ位、普通持ってるだろう 
 機材揃えてて下手な奴はいない、上手い写真を見て下手とかいう明和難民に出す 
 作品はないw
 返信する
 
 
071   2013/03/05(火) 10:22:11 ID:D/tMOHHE02    
良い機材を持ってなくても 
 良い写真を撮れる人はいっぱいいるよ 
 出来上がる写真は機材どうこうってよりその人のセンスだし 
 逆に機材を必要以上に揃えてるけどどうしようもない人もいるし 
 どっちにしろもれなく働いてると思うけど   
 ホントに良い写真に変なコメントを付けたら 
 そのコメントを付けた人がアホだと思われるだけだから 
 そんなの気にしないで出してよ   
 どこかで機材を揃えてない人に
>>1の撮った写真を酷評されたの?   
 そういうくだらない事気にするんだったらこんなスレ作らなければ良いのに 
 寂しいの?
 返信する
 
 
072   2013/03/05(火) 12:50:00 ID:3iQ7nM6fz2    

友達の祖父が亡くなるときに譲り受けたカメラ。   
 そんときオレはカメラに興味なかったのに、 
 「このカメラは、道具を大切にする人に 
 使ってもらいたい」と遺言を残された。   
 金額とか画質も大切だけれど、年を取ると 
 もっと大切な価値観を知るようになる。 
 ちなみにオレはこのカメラとほぼ同じ年齢。 
 もちろん一生使うし、次の世代にも 
 使って欲しい。   
 ネタニマジレス。
 返信する
 
 
073   2013/03/05(火) 12:54:38 ID:D/tMOHHE02    
>>72    キヤノンFTb 
 カッコいいですね   
 カメラだけじゃなく友達の祖父の考え方もカッコいいです
 返信する
 
 
074   2013/03/05(火) 13:14:22 ID:X49y7ATl56    
鼻くそ以下なので、 
 70-200様と直接会話する事は許されないのです。
 返信する
 
 
075   2013/03/05(火) 22:15:44 ID:ND46nCYHnM    
 
076   2013/03/06(水) 15:47:00 ID:ayKXccNq3U    
 
077   2013/03/06(水) 20:49:42 ID:rjFGDTraDU    

早く俺のM6を超える一生物のカメラ出してこいよ 
 ちなみに
>>42のレンズ付き500c/mでも相場7万円程度だ   
 まさかD3000とキットレンズが一生物で、それでも上手い写真を 
 本気で出せると思ってるのかなw
 返信する
 
 
078   2013/03/06(水) 21:13:49 ID:4QMYZx04MQ    
その相場ってヤフオクとかのですかねぇ 
   ヤフオクでハッセル、っていうか古い中古カメラは買いたくないなと思った・・
 返信する
 
 
079   2013/03/06(水) 21:52:50 ID:6fpbfsUkhc    
 
080   2013/03/06(水) 22:26:50 ID:dRPfc9LPf.    
>>77  >>42は500M/Cじゃないよ 
 わかんない?   
 フィルムカメラ自体値段はかなり下がってるし 
 レンズは高いけど   
 M6は初めてのライカ? 
 スレのうかれ方がけっこー好き 
 だけどM6だったらZeiss Ikonの方がイイよ 
 同じレンズ使えるしファインダーもコストダウンされたM6なんかよりスゴくイイ 
 カメラ好きはライカを選ぶと思うけど..感触とかメカ的に 
 自分もそうかな 
 ただ使ってみてもM3みたいなドキドキは無かったからよくわかんないけど   
 あとM6は一生使えないでしょ 
 使ってても使ってなくても   
 間違ってる?
 返信する
 
 
081   2013/03/06(水) 22:31:28 ID:6fpbfsUkhc    
 
082   2013/03/06(水) 23:39:47 ID:ayKXccNq3U    
>>77    M6ってライカ通の間では割と蔑まれているヤツね。 
 ライカの品質が超一流だったのはM3‾M2‾M4まで。 
 M6はライカ社が凋落してからのカメラ。 
 まあ 初心者はM6持ってるだけで舞い上がってるんだろうけどw 
 M6持つくらいならファインダーがずっと上質なツアイスイコン(と言ってもコシナだが)を 
 使った方がまし。
>>80の書いたとおり。 
 ライカについて語りたければM6はさっさと捨てて M4の程度の良いのを買えw
 返信する
 
 
083   2013/03/07(木) 01:31:05 ID:ICTKGHEIAg    
いやいやM6は球数が多くて若干、M4より安値だがM3より高いからww 
 でM2てM3の劣化版だからwwあんなの欲しくねーw  
>>42のハッセルはcx,cwのどれかね?cxでも安いけどね    
>>79よ、逆だよ 
 カメラが俺に使われて喜んでる
 返信する
 
 
084   2013/03/07(木) 07:01:26 ID:fYHZFouHQc    
>でM2てM3の劣化版だからwwあんなの欲しくねーw  
   おめでたいヤツだ。そのM2より更に劣化版がM6のファインダーだよw
 返信する
 
 
085   2013/03/07(木) 07:12:04 ID:fYHZFouHQc    
M6が登場したときある写真家が「こんな糞ファインダーのカメラはライカじゃない!」と 
 発言して物議を醸し出したことは有名な話だ。 
 おまえ 最近ライカを手に入れて舞い上がっている初心者だろ? 
 ライカのファインダーについて何にも知らないのがその証拠だ。 
 もう少し勉強してからスレを立てろよww 
 初心者のお前に一応教えといてやる。「M6 ハレ」でぐぐれ。
 返信する
 
 
086   2013/03/07(木) 12:50:56 ID:r4scNmAROA    
一生使う気のないカメラを持ってない奴は鼻クソ以下
 返信する
 
 
087   2013/03/07(木) 16:13:10 ID:fYHZFouHQc    
 
088   2013/03/07(木) 16:36:45 ID:HPiLzcRSbs    
しょせんカメラ本体なんて暗箱なんだから 
 レンズに重点置いた方が良い気がするな。 
 一生使うならデジタル化も視野に入れないの? 
 フィルム、レコード盤なんかよりも確実に絶滅すると思うけど。   
 しかしレンズもデジタルセンサ向けには正解とは言えないと。 
 個人的にはハッセルにデジバックかな〜 レンズはどれがいいだろう
 返信する
 
 
089   2013/03/07(木) 21:12:05 ID:y/uTQShaC2    
 
090   2013/03/07(木) 23:18:46 ID:ICTKGHEIAg    

俺がスレ主らしく、こんなにカメラ曝け出してるのに、おまえらは 
 ガヤだけか。 
 彼女出来たことないのに、佐々木希をブス呼わりしてる馬鹿にしか見えないがwww   
 M3のファインダーなんか広角レンズ撮りがしんどいぞ   
 俺が最近ハマってるライカレンズを活かせるGXR Mマウントだ 
 横のFアイレベル2台目はサブだ
 返信する
 
 
091   2013/03/08(金) 00:53:54 ID:fNlE6XzyVM    
まず世の中9割以上は鼻くそ以下だろ。普通に考えれば。 
 家族や旅行スナップ、学校行事とか撮るのが9割だろうから。 
 一昔前なら「写るんです」で間に合わせてた人多いんじゃない? 
 一生同じカメラ使わなきゃいけない理由って何?
 返信する
 
 
092   2013/03/08(金) 01:41:49 ID:HSGq/UIYIY    
>>70  何を撮りたいかにもよる気がするが・・・ 
 野球が好きで応援がてらに(ドームの公式戦)を撮ってるけどフィルムが向いてるとは 
 思えない。交換頻度を抜きにしてISO1600のフィルムでも多分かなり辛いと思う。 
 デジタルでSS優先で1/500なんかにするとISOは3200とかになるしさ。 
 いい画は撮りたいさ。でも俺の欲しいのは連写が早くバッファの容量も 
 大きくて高感度でも低ノイズなカメラだ。 
 俺はきっと
>>1のカメラとは本心から欲しいのは大幅に違うよ。 
 皆同じものを撮ってるわけじゃないんだからこの時点で 
 話が噛み合うわけもないんじゃないか?
 返信する
 
 
093   2013/03/08(金) 14:48:28 ID:D.0ijoOqCY    
>>90 M3のファインダーなんか広角レンズ撮りがしんどいぞ    
 書いていることがあんまりピエロなんで笑った。M6で24ミリや21ミリ使えるのか?w    
>>88  正論。
 返信する
 
 
094   2013/03/08(金) 15:54:08 ID:PrJ/BItjYU    
>>1  機材はよく分かったから 
 その自慢の機材で撮った写真を見せてよ
 返信する
 
 
095   2013/03/08(金) 20:09:52 ID:IMwyJKoXtk    
>>1  機材はよく分かったから 
 その自慢の機材で撮った自慢の写真を見せてよ
 返信する
 
 
096   2013/03/08(金) 20:44:34 ID:JjULmbRTVI    
>>94  短期使用目的の機材でこれだけの写真が撮れる所を証明してくれ 
 明和画面と一緒に写した機材とその機材で撮った自慢の写真をさ
 返信する
 
 
097   2013/03/08(金) 21:43:46 ID:F5Vm4WMzqg    
>>96  こんなスレまで立ててる
>>1がまず写真見せるのが当然だろw  
>>1で写真張ってないとおかしいぐらいだw   
 さ〜て、
>>1の自慢の機材で撮った写真が一体どんな写真なのか楽しみだね〜
 返信する
 
 
098   2013/03/08(金) 21:50:52 ID:JjULmbRTVI    
>>97  カメラも明和住民長いから結果が見える   
 例1:機材がいいんだから上手くて当たり前と返される   
 例2:いい写真なのに「すげぇー下手ーww機材台無しww」   
 この2択しかない 
 俺は素直に意見言ってあげるから君の作品が観たいな
 返信する
 
 
099   2013/03/08(金) 21:56:22 ID:F5Vm4WMzqg    
>>1であれだけ偉そうな事言ってるのに写真も見せれないのかw 
 もうこの時点で機材が勿体ね〜わ   
 カメラってのは写真撮る為の道具だろw
 返信する
 
 
100   2013/03/08(金) 23:03:05 ID:JjULmbRTVI    
M3なんか35mmでもメガネが必要する程、糞なんだよ俺からしたら 
 24mmってアホな発言してるがライカの主な人気レンズは28,35,50,90 
 28-50はもっともライカ愛好者が使う領域でそれで50mmしか普通に使えないのは 
 不便過ぎるだろう。 
 鼻糞以下にここまで説明してあげる俺の懐の広さはさすが
 返信する
 
 
101   2013/03/08(金) 23:40:03 ID:F5Vm4WMzqg    
 
102   2013/03/09(土) 00:52:32 ID:KcVuLg9Wvo    
>>100  M3メガネ付きで良いんじゃない 
 カッコいいし    
>>1の機材と好みはよく分かったから 
 その自慢の機材で撮った自慢の写真を見せてよ
 返信する
 
 
103   2013/03/09(土) 00:53:49 ID:vPqh3Q1VMo    
>>101  素晴らしい判断力と言ってもらいたいな 
 ミュージシャンもバラエティーに出て、持ってる機材は写真とか出して 
 紹介するが演奏はしないだろう。一流は安売りはしない
 返信する
 
 
104   2013/03/09(土) 01:22:46 ID:Cbru6Yh9PE    
>>1の機材と好みはよく分かったから  
 その自慢の機材で撮った自慢の写真を見せてよ
 返信する
 
 
105   2013/03/09(土) 01:31:23 ID:vPqh3Q1VMo    
 
106   2013/03/09(土) 01:43:44 ID:Cbru6Yh9PE    
エラそうに言ってるお前が見せろw 
 お前の言ってる事説得力ゼロだなw
 返信する
 
 
107   2013/03/09(土) 02:07:13 ID:vPqh3Q1VMo    
いやいや機材も見せない奴の方が説得力も信頼性もないわww
 返信する
 
 
108   2013/03/09(土) 03:42:22 ID:SkQWjRlwhs    
 
109   2013/03/09(土) 07:55:34 ID:7wPAvAnNvs    
>>100  1本しかレンズ持たないくせに 発言が矛盾してるぞw 
 まあ 明和のピエロだから あり得ることだがww
 返信する
 
 
110   2013/03/09(土) 11:28:17 ID:W3BhYgXV1g    
70-200様がみんなに愛されてて羨ましいぜ!
 返信する
 
 
111   2013/03/09(土) 11:39:04 ID:d92oQFFkrE    
 
112   2013/03/09(土) 12:49:12 ID:Cbru6Yh9PE    
>>1が機材には自信があるけど写真には自信が無いのと言う事がよく分かった
 返信する
 
 
113   2013/03/09(土) 16:33:25 ID:W3BhYgXV1g    
>>112  70-200様が写真をさらしたくないってのも多少はわかるぜ。 
 俺もどうでもいい写真なら叩かれても平気だけど、 
 本気モードって撮った写真けなされたら流石に凹むぜ。
 返信する
 
 
114   2013/03/09(土) 18:03:12 ID:vPqh3Q1VMo    
>>113  君は鼻糞以下なのに光った物を感じた 
 君には862段階出世の俺の家来見習いだ
 返信する
 
 
115   2013/03/09(土) 19:50:57 ID:W3BhYgXV1g    

御意、有難き幸せに存じまするっ! 
 必ずやゴミ供を蹴散らし、70-200様御為に天下を!
 返信する
 
 
116   2013/03/09(土) 20:41:05 ID:7wPAvAnNvs    
 
117   2013/03/09(土) 21:37:40 ID:dHntTfHsT2    
写真UPできないのに何でこんなスレ立てたの?
>>1  人にそんだけ偉そうに言えば 『じゃあどんな写真撮ってるのか見せてくれ』 って言われるの目に見えてるじゃん・・・
 返信する
 
 
118   2013/03/09(土) 22:17:13 ID:vPqh3Q1VMo    
>>117  何度も同じこと説明するのしんどいから一言で済ます   
 おまえは鼻糞以下ww
 返信する
 
 
119   2013/03/09(土) 22:27:55 ID:dHntTfHsT2    
要するに「怖い」って事ね 
 勇気がないならこんなスレ立てるなっての
 返信する
 
 
120   2013/03/10(日) 03:20:04 ID:A1fzT/aO32    
>>1の相変わらずの人気に嫉妬w 
 機材を揃えるのはある程度の財力があれば可能だけど、写真ともなると感性やセンスばかりはお金で何ともし難い部分なので、民衆の前にお披露目出来ないんじゃないの? 
 今の流れからすると作品の酷評があっても褒められることは皆無だと思うわ
 返信する
 
 
121   2013/03/10(日) 07:50:51 ID:aPC/d0snYg    

おっと、そこまでだっ! 
 70-200様への無礼はこの俺がゆるさん!
 返信する
 
 
122   2013/03/10(日) 08:15:37 ID:p2uD9VqHvQ    
>>121  おまえ、気に入った! 
 38段階昇格のつまり最高ランクの俺の右腕だ!!
 返信する
 
 
123   2013/03/10(日) 08:54:12 ID:p2uD9VqHvQ    
カメラスレ立てて正論だけ話してる 
 写真は写真スレの所逝ってね♪ 
 まーあれだろ、ニートでカメラ持ってなくて 
 出せないし知らないから何も出来ないんだろww 
 バイトから初めてコンデジから始めろ、社員になって 
 ボーナスで70-200様を買え
 返信する
 
 
124   2013/03/10(日) 09:33:30 ID:i50AsC7dBc    
 
125   2013/03/10(日) 09:48:32 ID:EbbMtZqAvo    
一生使う気のカメラ・・・ 
 なんかヴェトナム人の使う日本語みたいでやだな
 返信する
 
 
126   2013/03/10(日) 10:05:50 ID:i50AsC7dBc    
 
127   2013/03/10(日) 22:19:00 ID:3bw9N2sPUo    
>>120  機材は金出せば買えるけど 
 写真はその人間のセンスが問われるからなw 
 しかしこの流れでサッと会心の一枚をUPすれば
>>1も見直す所だけどな
 返信する
 
 
128   2013/03/16(土) 08:34:08 ID:CiLFwfrhhg    
 
129   2013/03/17(日) 16:09:13 ID:2s7sCXzbWA    
>>128  F2.8以上のレンズは鼻クソ以下 
 そんなもん使ってられるか 
 それも解らないクズは来るな
 返信する
 
 
130   2013/03/17(日) 16:45:57 ID:52I8brJnrA    
結局こんだけ言われても自分の写真は出せないのかw
>>1  そもそも釣りスレ立てるならたとえ叩かれても「写真見せて」って言われれば燃料投下で写真出す根性見せろよなw 
 それも含めての釣りスレだろw 
 自分が叩かれるのを嫌がってる様では
>>1はまだまだ釣り師としてはアマちゃんw   
 本当の釣り師は自分の作品がボロクソ言われるのもニヤニヤ笑ってられる奴
 返信する
 
 
131   2013/03/17(日) 19:55:31 ID:/ic3CmCYlQ    
 
132   2013/03/17(日) 21:20:17 ID:bX/rcHJa5k    
>>42の続き   
 レンズは17mmから180mmまでで 
 明るいのはF1.2で暗い方はF3.5 
 ズームはNEX5の標準しか持ってない 
 NEX5もほとんどマウントアダプターでLかMレンズばかり 
 カメラは他にもう少しある…けどもう撮らない   
 パソコン前でカメラ並べて撮るのってなんか恥ずかしいね 
 嫁さんとか子供に”何してるの?”って聞かれた 
 スレを見せたらヘンな顔してたよ    
>>1はもっとあるの?  
>>30のカメラとか見てみたい 
 あと写真も見せて
 返信する
 
 
133   2013/03/17(日) 21:24:39 ID:/ic3CmCYlQ    
 
134   2013/03/17(日) 21:44:41 ID:bX/rcHJa5k    
>>133  スキャナーは持ってないよ 
 前いた会社のノーリツ借りて16ベースでスキャンしてるよ 
 元社員だから現像もスキャンもさせてもらってる 
 写真撮っても載せるのはTumblrとか地元ブログだけだから大きくスキャンはしてない 
 モノクロ現像は自宅でしてる   
 プリントはほとんどしてない 
 しても家族写真ばかりで大きくても2Lぐらい   
 現像とかその辺は他の人よりかなり恵まれてる 
 前の仕事のカメラはだいぶ前からデジばかりだけど 
 カメラ自体はフィルムカメラの方が好き 
 仕上がる写真もデジの方がきれいで良いけど 
 メカ的にはやっぱりフィルムカメラが良い   
 多分、ここのつながりが無くなればデジになるか撮らなくなるか
 返信する
 
 
135   2013/03/17(日) 23:05:12 ID:/ic3CmCYlQ    
現像は俺よりいい環境じゃないか、よしここでは偉そうにしていいよ俺が許す
 返信する
 
 
136   2013/03/18(月) 00:46:32 ID:ZGcmOCNRTI    
 
137   2013/03/18(月) 14:56:30 ID:WXx6eUydcM    
お前ら低能クズに俺の作品見せてもわからないだろ 
 俺はプロにしか作品を見せないよ 
 お前らには勿体無すぎるわ(笑) 
 俺の作品見たかったら、70-200様を買ってから土下座しろ(笑)
 返信する
 
 
138   2013/03/18(月) 19:45:25 ID:qArtQwBe1Q    

ここに70-200様を奉って、毎日拝めば撮る写真も良くなっていくよ
 返信する
 
 
139   2013/03/18(月) 20:58:42 ID:N8tb96b84I    
 
140   2013/03/19(火) 07:25:56 ID:yy739bPFQM    

て、てめえ70-200様への無礼は許さんと言ったろぉおぉぉ〜
 返信する
 
 
141   2013/03/19(火) 22:18:48 ID:6UEAo1mE2s    
一生物で撮った写真は一生残る 
 流行り物の安いカメラで撮った写真はすぐに捨てる 
 これメモな
 返信する
 
 
142   2013/03/20(水) 19:40:25 ID:Vt/PuQFuzA    
 
143   2013/03/20(水) 20:43:29 ID:zYq1OMEbgE    
 
144   2013/03/20(水) 21:10:27 ID:bQeiYKRazI    
しょせんデジタルは使ってナンボの世界 
 どんな高級デジカメも10年経てば価値も1/10程度
 返信する
 
 
145   2013/03/24(日) 17:43:42 ID:QRNQRaUxTY    
 
146   2013/03/24(日) 18:11:53 ID:6YX7JFNSDI    
ライカで始まりライカで終わると言われてる 
 だからライカ持ったことのない奴はカメラと呼ばれてるがカメラではないガラクタを 
 使ってることになる
 返信する
 
 
147   2013/03/25(月) 12:23:05 ID:5bqafamCug    
>>146  いやいやそんな事はあり得ません 
 貴方はバカなんですか?   
 写真が撮れれば携帯でもリンホフでもカメラはカメラです 
 わざわざライカを使わなくてもイイ写真は撮れますよ   
 そんな事書いてたらライカもバカの道具と思われちゃいますよ
 返信する
 
 
148   2013/03/25(月) 16:47:34 ID:WElm/XURrM    
>>146  古い写真雑誌に擦り込まれた単純な思考の人はそういう風に考えたがるね。 
 確かにM4くらいまでは作りの良さもあって 持つ人を満足させたけど 
 M6やそれ以降は進化が止まった化石カメラにすぎないよ。 
 ライカは12台ほど持ったけど ね。キミは1台だけだろ?
 返信する
 
 
149   2013/03/25(月) 18:54:44 ID:R1gfravBLI    
どうした
>>1、頑張れ、劣勢じゃないか。   
 おい、なんとかガイ、応援はどうした?
 返信する
 
 
150   2013/03/25(月) 22:13:09 ID:hUoKQcX/Io    
実用で最強なのがM6 
 Mシリーズ最後の機械式シャッター 
 M3所持者はほぼ観賞用   
   1Dx M6 
 現在 50万 15万 
 10年後 8万 15万 
 20年後 2万 15万   
 これが一生物との差ww
 返信する
 
 
151   2013/03/27(水) 17:17:32 ID:SAY5CviGAk    
>>150  壊れたテープレコーダーのように 繰り言を繰り返している。ちょっと哀れw 
 フィルムライカで実用面では M7のほうがM6よりずっとマシだが、 
 M7を買う金がないので M6に固執しているw
 返信する
 
 
152   2013/03/27(水) 18:52:51 ID:k.L/GvVBvg    
M6を一生使えると思っているなんて、ずいぶんご年配の方なのですね。
 返信する
 
 
153   2013/03/27(水) 18:59:57 ID:XGhgzpZYXg    
>>149  D800に28-300を付けっぱなしという漢気を見せるナイスガイだが、呼んだかね?
 返信する
 
 
154   2013/03/27(水) 19:54:45 ID:CoXkppAM.Q    
 
155   2013/03/27(水) 20:16:35 ID:XGhgzpZYXg    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:82 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:一生使う気のカメラを持ってない奴は鼻クソ以下
 
レス投稿