結局APS-Cぐらいがちょうど良いよね
▼ページ最下部
001   2013/04/03(水) 14:34:19 ID:oAavTh.XaM   
 
なんだかんだ言ってちょうど良い感じ〜
 返信する
 
 
042   2013/04/07(日) 21:54:53 ID:vhm2Omuy.k    
 
043   2013/04/08(月) 00:08:24 ID:iHJqb7mamg    
APS-Cで妥協できるヤツって人生も妥協してるよなw
 返信する
 
 
044   2013/04/08(月) 01:04:25 ID:PnSjTZMi6k    
>>41  あるよ 
 一緒に音を立ててついてくる何か・・(多分動物) 
 それと何かに見られてる気配 
 一度昼間(薄暗い森の中)に黒い影に追っかけられた事がある   
 霊感は無いが怖い怖いと思う気持ちが何かを感じるのだと思う。   
 が・・ 
 山の日の出(モルゲンロート)はサイコーです
 返信する
 
 
045   2013/04/08(月) 01:15:13 ID:qTIvrVPy.c    
>>43  凄いマジレスしちゃうと 
 人生に妥協してるやつが物欲に逃げるんだよ… 
 留学の為に金貯めたり、スキルアップの為に必死に勉強してる奴が「やっぱフルサイズ!」とか言わねーもん…   
 ごめん、マジレスはダメだったかな…
 返信する
 
 
046   2013/04/08(月) 03:32:12 ID:IaFDZyuL02    
>>44  やっぱりあるのかw 
 じつは俺も怖い怖いと言いながらも、ごくたまに行くんだ 
 霊とか動物よりも、山の精霊と言うか 
 あまりに神秘的すぎて怖くなる 
 あのゾクゾクする感じがたまらなく好き 
 ただやっぱり怖い。。。w慣れないんだ
 返信する
 
 
047   2013/04/08(月) 05:44:38 ID:sPTiztSz4Y    
 
048   2013/04/08(月) 07:55:55 ID:tDTLkOngYE    
>>43    645Dが買えずにフルサイズデジタル一眼レフなんかで妥協しているキミって....w
 返信する
 
 
049   2013/04/08(月) 08:44:33 ID:KmleDFol.U    
 
050   2013/04/08(月) 09:35:43 ID:X.0qxi/N0M    
まあ、霊ってのは、自分の脳にいるんだけどね。 
 錯覚、不良、欠陥、なんといえばいいのかわからないけど。
 返信する
 
 
051   2013/04/08(月) 09:52:53 ID:iHJqb7mamg    
645と35mmのフィールドワークを一緒にするなよw 
 比べてて自分のアホさ加減に嫌になったろ? 
 そういうことだ。
 返信する
 
 
052   2013/04/08(月) 10:33:14 ID:6fg6Op.L8w    
俺はサマージャンボで6億円が当たっても、マイクロフォーサーズしか買わない 
 そゆこと
 返信する
 
 
053   2013/04/08(月) 11:13:57 ID:qTIvrVPy.c    
自己実現できずに短絡的な物欲に逃げるのは現代社会の常 
 高価なカメラを買って得られる達成感と 
 英語が話せる様になって得られる達成感は次元が違うが、後者の方が手に入れるのは大変だ。   
 そもそも、男が自分の為に金を使う行為はダサいと思えるかどうか。 
 フルサイズを持ってる事で優越感に浸るさもしい男にはなりたくない。   
 俺は高級時計が欲しくなった時、まず親に時計を買ってから自分の時計を買った。 
 高価なカメラを買う前に、恩師に何か恩返しをしてから買うのが本当の男。 
 フルサイズを買う前にどれだけの人に何を与えられたかで男の価値が決まる。 
 男の価値は何を持ってるかではなく、何を与えたかだよ。 
 まずお世話になった人にお金を使う事を考え始めると、不思議と物欲から解放されるんだよな
 返信する
 
 
054   2013/04/08(月) 12:54:10 ID:iHJqb7mamg    
 
055   2013/04/08(月) 20:32:54 ID:5oxwcmEQ9Y    
 
056   2013/04/08(月) 22:00:20 ID:qTIvrVPy.c    
 
057   2013/04/09(火) 05:47:43 ID:Rju6w3DQIE    
フルサイズとの比較スレになってるけど、 
 「ちょうどいい」というのは、フォーサーズやその他のサイズの 
 あらゆるイメージセンサーの中での話のはずだ。
 返信する
 
 
058   2013/04/09(火) 09:26:44 ID:I5imZbXJHI    
>俺は高級時計が欲しくなった時、まず親に時計を買ってから自分の時計を買った。  
 聞かれてもいないのに 掲示板でこんな事を自慢げに書く人間にだけはなりたくない。
 返信する
 
 
059   2013/04/09(火) 16:39:09 ID:ehQw1aF6mo    
 D800&D90ユーザーだが、D90後継機にD600を考えている俺が来ましたよ 
   D600の登場で、APS-CのFXに対するアドバンテージは35mm換算とレンズの安さのみになったと思う
 返信する
 
 
060   2013/04/09(火) 17:04:19 ID:aJOqBXCtq.    
 
061   2013/12/23(月) 15:11:31 ID:WQxRUNfBdw    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:61 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:結局APS-Cぐらいがちょうど良いよね
 
レス投稿