これ、捨ててしまおうかと・・・
▼ページ最下部
001   2013/06/16(日) 09:19:15 ID:3NNuZgijZE   
 
ちゃんと作動はしてるんだけど、フィルム買ってまで使おうと思わないし・・・
 返信する
 
 
017   2013/06/16(日) 19:43:46 ID:3NNuZgijZE    
>>16 確かに手にとって思い出に浸る時間も悪くないですね。 
 でも、捨てられない体質になるのもどうかなって思って・・
 返信する
 
 
018   2013/06/16(日) 20:06:24 ID:J44isA/s3I    
>>10  カメラのキタムラの「どんなカメラでも下取り」は不動品でも大丈夫。 
 ただしカメラにシリアルナンバーがあることが条件(このスレに登場しているカメラはどれも大丈夫)。
 返信する
 
 
019   2013/06/16(日) 20:36:31 ID:dLL7DRCNOY    

プラ材質の機を魅力的に撮るにはどうやるか? 
 採光は?背景は?構図は? 
 研究テーマとして面白そう。   
 ←左画像は借用
 返信する
 
 
020   2013/06/16(日) 20:44:53 ID:3NNuZgijZE    
>>18 そうなんですね。ちょっと安心しました。    
>>19 確かに、今では見られない『玩具』並みの機材を面白く撮ってみるのもいいかな。 
    来週の天気のいい日にでも、屋外での撮影にチャレンジしてみたいと思います。   
 みなさん、お返事ありがとうございました。 
 また、来週にでも進展あればUPしますね。
 返信する
 
 
021   2013/06/16(日) 21:08:16 ID:dLL7DRCNOY    
地味なプラ材質なるがままに、背景次第で活きるかもしれない。 
 カラフルな布・タペストリ、空と雲、庭の緑、・・・   
 室内でロー・キーで撮ってみるとか・・・ 
 (マイナス補正かけて、採光に工夫が要る)
 返信する
 
 
022   2013/06/16(日) 21:48:36 ID:GGJTZDPWLg    
トンカチでぶっつぶす瞬間を切り取るのもいいかも知れない
 返信する
 
 
023   2013/06/17(月) 06:00:33 ID:aSAmwTEhsI    
>>16  写真が趣味なんだから、最後に綺麗に撮って(そのカメラを) 
 写真にして残すのも面白いかな。 
 自分の場合、永年大事に使った持ち物記念写真のフォルダがある。
 返信する
 
 
024   2013/06/18(火) 00:17:45 ID:CW28p7sloI    
カメラ好きなら分解して構造に精通するのもアリかと 
 昔のメカ式に比べたら面白味は少ないかもしれないけど、楽しいもんだよ〜
 返信する
 
 
025   2013/06/18(火) 05:40:15 ID:N37079Lcr2    
>>1  懐かしい! 
 母方の祖父がこの二台使っていたわ   
 今でも残してるよ
 返信する
 
 
026   2013/06/18(火) 22:59:15 ID:Tp6jVPy74U    
 
027   2013/06/18(火) 23:02:40 ID:Tp6jVPy74U    
呆れてものも言えない 
 返すレスも付けられないと言う表現方法でも良いですwww
 返信する
 
 
028   2013/06/19(水) 01:45:13 ID:HvP8XulrIk    
>>26  ヨコからレスるよ。   
 カメラを造った人たちの気持ちを考えろよ。   
 また、写真文化を担うのはどういう人か? 
 一にぎりのエリートが寡占するものじゃない。   
 理論を修めた人間でも、大衆を見くだしてる 
 ような奴にはそういう仕事しかできないんだ。
 返信する
 
 
029   2013/06/19(水) 18:40:36 ID:RqoZuNDX3A    
 
030   2013/06/19(水) 19:28:36 ID:k4IeVRAS6c    
>>大衆を見くだしてるような奴 
   Canon会長のこと言ってる?
 返信する
 
 
031   2013/06/19(水) 20:51:25 ID:HvP8XulrIk    
>>29  あんた(ID:RqoZuNDX3A)がネウヨ工作員だと聞いた。 
 いくつかのコテハンを使い分けてるそうだね    
>>30  あんたも工作員。
 返信する
 
 
032   2013/06/20(木) 11:18:15 ID:jRWbNbu9Vc    
 
033   2013/06/23(日) 10:03:31 ID:oxnZl1ZN9E    

1です。   
 早速進展があったので更新します。  
>>23さんのアドバイス、ありがとう。 
 早速今朝に、自分のバイクを映す傍らで、カメラも撮ってみました。 
 まず、Autoboy S と・・・
 返信する
 
 
034   2013/06/23(日) 10:06:59 ID:oxnZl1ZN9E    
 
035   2013/06/23(日) 10:50:36 ID:x3LboTYFdM    
>>33>>34  いいね   
 その後、ちゃんと石の上に思いっきり叩きつけてきたかい? 
 特にキヤノンの方はよく潰さないとね 
 ゴミと一緒にいた時間早く消せると良いね 
 がんばれ!
 返信する
 
 
036   2013/06/23(日) 17:33:07 ID:cpyln1vINs    

河原は好いよね。身近にある人は幸せだよ。   
 これは平凡な公園緑地にて。
 返信する
 
 
037   2013/06/23(日) 17:51:43 ID:oxnZl1ZN9E    
 
038   2013/06/23(日) 18:13:36 ID:ODrvLvedtQ    
 
039   2013/06/23(日) 19:05:52 ID:oxnZl1ZN9E    
>>38 褒めてもらってありがとう。m(・_・)m 
    機材は、EOS 5D MarkⅢです。まだまだ、勉強中だよ。
 返信する
 
 
040   2013/06/23(日) 22:08:05 ID:jCnCLNnq8E    
 
041   2013/06/24(月) 00:26:35 ID:BXnZAT73aY    
 
042   2013/06/24(月) 09:39:00 ID:irorpHrXrU    
あえて言うならちょっとシャープ強すぎない? 
 機械ものには強めがいいとも思うけど。
 返信する
 
 
043   2013/06/24(月) 22:19:05 ID:4wh9Tgr/R2    
>>40 ありがとうございます。・・そうですかね? 
    おだてらるのに慣れてないので、なんか落ち着かないです・・。 
    当時のAutoboyの広告は、もっとカッコよかったと思いますよ。    
>>41 ありがとうございます。 
    また、スタイルを換えて撮ってみようと思ってます。 
    傷も気にせず石の上にもそのまま置けるし、良い練習教材です。    
>>42 ご指摘、ありがとうございました。 
    元々のサイズが5760×1066で、でかすぎるので 
    1600×1066まで小さくリサイズしたんです。 
    3次元平均補完してみたんですが、それでも輪郭がチリチリしちゃいますね。 
    水玉と石の質感を殺したくなかったんです。
 返信する
 
 
044   2013/06/25(火) 22:04:03 ID:mJuuhaJY8A    
EOS 5D MarkⅢも撮って見せてよ
 返信する
 
 
045   2013/06/29(土) 12:00:00 ID:hUusjrCh1k    

1です。    
>>44 リクエストにお応えして・・・ちょっと趣旨と違うけど。    
>>25 お爺さんと同じ・・・・解るような気がする。
 返信する
 
 
046   2013/06/30(日) 07:45:29 ID:I2Ny8jcJFY    

5DⅢを撮ったカメラ。 
 そもそも、これを買ったために5DⅢが欲しくなった。
 返信する
 
 
047   2013/06/30(日) 07:55:31 ID:rMYv7wVQ3o    
じゃあ次はG1Xを撮ったカメラお願い。 
   自分は、マニュアルが出来る本格コンデジを、とG9買った。 
 最初の少しは楽しかったけど、すぐにコレジャナイ感。 
 以前興味のあったDSC-R1を探すも、既に販売完了。中古は異様な高値。 
 R1を探し歩くさなか、D300が発売。一目で気に入りスキル関係なく購入。 
 買っちまったな〜な気分と同時に、使いこなしたい、と人一倍持ち歩き。 
 今に至る。今はD300とD700とRX100、仕事用DSC-N2。なかなかベターな組合せと思ってる。
 返信する
 
 
048   2013/06/30(日) 08:47:40 ID:I2Ny8jcJFY    
>>47 沢山持ってますね! 
   で、G1Xを撮ったのは、上の5DⅢなんですよ。   
   でも、その5DⅢを買った時に ポイントがいっぱい貯まったので 
   そのポイントで買ったのが このS110。(同じ背景でゴメン!) 
   これは、本当に便利です。
 返信する
 
 
049   2013/06/30(日) 20:05:57 ID:m/LbTuaDCk    
 
050   2013/06/30(日) 20:56:25 ID:I2Ny8jcJFY    
 
051   2013/07/01(月) 08:07:17 ID:MHVd8n116o    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:51 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:これ、捨ててしまおうかと・・・
 
レス投稿