SONY αシリーズってどうですか?
▼ページ最下部
025 2013/08/10(土) 19:19:53 ID:meYpfe0ObI
>>24 トランスルーセントミラーはほんの少し光量損失する。
その代わり一眼が苦手なライブビューで通常の位相差AFと全く同じ撮影ができるのがメリットだね。
像面位相差の技術が向上したのでお役御免というところ。
像面位相差までのつなぎ技術って事でしたね。
今後のスケジュールとしは、Aマウント機はすべて像面位相差モデルになるらしい。
なのでAマウント自体は無くならないでしょう。
ソニーはツァイス(特にプラナー)が魅力だし、ミノルタ時代からのレンズ資産を持つお客さんが居るのでAマウントは重要なカメラですよ。
EマウントとAマウントの二本建てで今後も頑張る様です。
マウント放置してるオリンパスも少しは見習って欲しいですね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:33
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:SONY αシリーズってどうですか?
レス投稿