シグマ DP Merrillシリーズ
▼ページ最下部
001   2013/08/17(土) 20:56:49 ID:7gv0fbtkNA   
 
使っている人いませんか? 
   ほしいです。
 返信する
 
 
009   2013/08/29(木) 13:38:24 ID:f9upnlDBfI    
>>8  dp1でこの月の大きさはないっしょ? 
 おいらのdp2でもはるかにムリwww
 返信する
 
 
010   2013/08/29(木) 16:51:12 ID:BLHlbhb3nI    

DP1M欲しいな〜とずっと思ってるけど 
 なかなか回す予算が
 返信する
 
 
011   2013/08/30(金) 19:44:34 ID:kkcEmGYZX2    
 
012   2013/09/02(月) 23:04:17 ID:j9g0cvwRHA    
 
013   2013/09/13(金) 10:25:29 ID:NQVABJehpc    
てか、RAW一枚で50MB近くの容量ってのがまずビビる。 
 すぐにHDDがパンパンになりそうで怖い。 
 ハイビットレートの動画編集も結構楽にこなせるレベルのPCで現像に8秒くらいかかるって 
 もうcore i7 2600じゃ駄目なのかって気にさせてくれる素敵なカメラ。 
 写真撮り貯めておくと現像地獄が...休みの日にPC前でひたすら現像って苦行みたいになってくる。サクサク現像できると良いんだけどねぇ。     
 DP3 マジでAF遅すぎて手を出せんかった。 
 キャッシュバック期間中に買おう買おうと思いつつも、ヨドで実機を手に取り 
 踏みとどまる日々。結局、キャッシュバック期間終了とともに購買意欲も消えてった。   
 DPメリルがTRUEⅡ二枚刺しを辞めて、新しいチップを積んで省エネ化してくれたら 
 最高なんだけど無理なんかな?
 返信する
 
 
014   2013/09/13(金) 13:56:46 ID:3PsoyX09q2    
>>11iso100のlawで撮ってじっくり現像作業を行えば普通の1眼よりぜんぜんきれい
 返信する
 
 
015   2013/09/13(金) 15:32:16 ID:1AchfZAMdE    
風景夜景好きの人にはオススメなカメラという認識で 
 OKなのかな? 動くの撮るのならGRでどうぞ
 返信する
 
 
016   2013/09/13(金) 15:36:38 ID:ksynyXFcek    
50MBはびっくりな大きさだね 
 中判カメラみたいなもんだと思わないといけなさそうだ
 返信する
 
 
017   2013/09/13(金) 19:16:39 ID:ZK8HIbZwxo    
RAW   High   4,704×3,136×3層(約45MB) 
   Medium   3,264×2,176×3層(約24MB) 
     Low   2,336×1,568×3層(約12MB)   
 何でもかんでも最大サイズで撮らなきゃいいのでは。
 返信する
 
 
018   2013/09/13(金) 19:51:14 ID:ksynyXFcek    
ノイズの出やすいフォビオンだと 
 大きく撮って小さ目にリサイズするくらいがちょうどいいんじゃないかと思う 
 メリルは持ってないけど。
 返信する
 
 
019   2013/09/15(日) 16:18:25 ID:kt3IDFuzQI    
てかそんなバカスカ撮るカメラじゃないからおk 
 旅先でちまちまPCに取り込んだり整理したり現像したりするのが楽しい
 返信する
 
 
020   2013/09/15(日) 16:51:54 ID:cYnm4IPuA.    

フォビオン機って、なんか使いこなせる自信がないにゃ。 
 すごく被写体やシーンを選びそうなイメージが・・
 返信する
 
 
021   2013/09/30(月) 12:02:18 ID:kOEXYzedvQ    
フォビオンだから難しいってことは無い気がする。 
 無印DPに比べれば普通のカメラっぽくなってるし。 
 でも、他のカメラと比べると高感度に弱いのは相変らず。三脚あれば問題ないんですけどね。 
 このカメラ買ったらフジのX-E1の稼働率が異常に減った...   
 で、中野のフジヤカメラに久々に行ってみたらDP3の中古50kくらいじゃないすか。 
 思わず衝動買いしそうになったけど、キャッシュバック期間中に買ってたら 
 同じ値段ぐらいで新品買えてたじゃん、と思いとどまる。 
 キャッシュバックキャンペーンとかやった後ってこんな感じで中古があふれて 
 新品で買うのがバカみたいに思えてくるから困る。
 返信する
 
 
022   2013/10/04(金) 23:39:37 ID:B6DUzRc/Ok    

ライトルームで現像できる日は来ないんだろうか...無理なんだろうな。
 返信する
 
 
023   2013/10/06(日) 21:47:50 ID:kFceydpqas    
っていうか、これ何てストラップ? 
 いいね
 返信する
 
 
024   2013/10/09(水) 00:37:04 ID:8lS9zNRqsk    
 
025   2013/12/30(月) 01:03:14 ID:jaWRtmPM1.    

このカメラ もっと売れて良い気がする。 
 てか、そろそろセカンドバージョン出るかな。
 返信する
 
 
026   2014/01/01(水) 09:10:18 ID:n9aDmz19Y2    

海外旅行にうってつけだと思う。
 返信する
 
 
027   2014/01/02(木) 16:00:35 ID:kHxOp5lnkA    
 
028   2014/01/02(木) 18:50:56 ID:KAsLvkoaNU    
最近中古が安くなってきたね 
 フジヤとかマップで4万円ちょっとくらい 
 そろそろ入手してみるかな〜
 返信する
 
 
029   2014/01/04(土) 20:50:16 ID:3FkyrM1NSc    
 
030   2014/01/05(日) 06:19:39 ID:NiF82NXquY    
 
031   2014/01/05(日) 09:36:45 ID:9AW6Shf2Hc    

フォビオンブルー 青すぎ.... 嫌いじゃないけど。   
 μ4/3で出すのってメリットあるんかな? 
 フォビオンセンサーってAPS-cだし敢えてダウンサイジングする理由がわからん。 
 まぁ出たら買いたいけど。   
 DPメリル安いから買い増したいのは山々だけど、シグマのことだから 
 二月に新機種発表、三月に発売とか普通にやるんだよなぁ。 
 怖くて手が出せん...
 返信する
 
 
032   2014/01/05(日) 21:24:18 ID:kcCZUUZuuE    

ライトユーザーを取り込もうとしてるのでは? 
 3万切ってたら欲しいかも
 返信する
 
 
034   2016/03/29(火) 08:03:59 ID:yJneCKEOUA    

DP3 Merrill買いました。 
 次世代登場するまで我慢する予定でしたが 
 4万ちょっとだったので。。。 
 さて、このDP3の訴求したい主題はなんなのか?と言わんばかりの 
 そぎ落としていく画角は非常に挑戦的ですね。
 返信する
 
 
035   2016/03/31(木) 07:42:01 ID:MSqkXfA8co    

手振れ削減、防止のため 軽い一脚購入。
 返信する
 
 
036   2016/04/04(月) 08:05:20 ID:Es6TE9PoAQ    

消火栓も好きだけど こういうのも好き。
 返信する
 
 
037   2016/04/15(金) 07:42:34 ID:13soRVf/8Q    

古いが 現役の工作機械に惹かれる。 
 あぶら、ほこり、金属。
 返信する
 
 
038   2016/04/15(金) 08:03:37 ID:7E9oa8YaOI    
 
039   2016/04/15(金) 17:50:22 ID:13soRVf/8Q    
Dp3 Merrillを買いまして それで撮ったものなので 
 機種別写真という意味も有りかなと。 
 ありがとうございます。
 返信する
 
 
040   2016/04/20(水) 13:07:08 ID:/dRicLAgak    
DP3 イイっすね。羨ましい。ちなみに、37って何の機械なんですか? 
   欲しかったけど、現物がなく、DP3クアトロかメリルで迷ったけど、お財布的に優しいメリルにした。 
 やっぱDP3の方が良かったな。2も素晴らしいけど画角的に標準レンズだからすでに所有している 
 交換レンズの域と被るのがネック。
 返信する
 
 
041   2016/04/20(水) 15:17:32 ID:g2OP.K0eGo    
なんでこうDPシリーズの撮影画像はこうも生々しいのだろう? 
 ixyはどうも発色がざらついて記録画像の域を出ていない。   
 腕や加工で精進が足らないんだろうけど。
 返信する
 
 
042   2016/04/21(木) 07:37:38 ID:pPpvlahGlM    
>>40  ありがとうございます。 
 37の機械は プレス機です。 
 自分もDP3Merrillとdp3quattroで 迷いましたが 
 個性ある画像とボディのデザインに魅力を感じDP3Merrillにしました。 
 単機能な良さが有ります。    
>>41  37の画像はrawで撮ったまま、サイズだけ小さくしました。 
 デザインなんかされていない機械。 
 必要な金属だけが頑丈に組み合わさっている。 
 職人の道具が気になります。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:41 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:シグマ DP Merrillシリーズ
 
レス投稿