ニコン=三菱カメラ 
 
 
 
▼ページ最下部  
001    2013/08/20(火) 19:46:05 ID:DIaHwCZC5g     
 
 
007    2013/08/20(火) 22:25:51 ID:qhgip6ZkjU      
>>6   押してもダメだったから引いて考えましたが、 
 推して知るべきだったでしょうか?
  返信する
 
 
008    2013/08/20(火) 22:27:30 ID:SYCtIgYMRI      
キヤノンに雇われた工作員さん、お疲れ様ですw
  返信する
 
 
009    2013/08/20(火) 22:45:22 ID:pjpNkviyXg      
いまだにキムタクをネガティブ材料のように引き合いに出す奴って、マーケティングについて分かってないなぁ。
  返信する
 
 
010    2013/08/20(火) 23:27:52 ID:3nzQYe3/jw      
 
011    2013/08/21(水) 03:21:41 ID:E5pErGOKUQ      
 
012    2013/08/21(水) 06:29:02 ID:H6w0vKFyHQ      
ニコンの社員が「うちは三菱グループの一員だ」と言っていた。 
 キリンのやつらも言ってた。(それがどうした?って話)
  返信する
 
 
013    2013/08/21(水) 08:41:42 ID:jGkdcnp6E6      
 
014    2013/08/21(水) 12:46:03 ID:E5pErGOKUQ      
 
015    2013/08/21(水) 13:21:33 ID:Re4TO1Cu1M      
 
016    2013/08/21(水) 20:33:27 ID:cFQyf7J83I      
クソスレ立ててやったぜと喜んでいたら、 
 ニコンが大和の測距儀を作ったという超美味しいネタをゲットした。   
 これだから明和やめられんわ。
  返信する
 
 
017    2013/08/21(水) 21:20:35 ID:E5pErGOKUQ      
 
018    2013/08/22(木) 17:26:24 ID:EyTGGPCT12      
 
019    2013/08/22(木) 18:34:50 ID:Wd0NIVFhsg      
 
020    2013/08/23(金) 05:06:03 ID:aYTaEWQ1MI      
キャノン機関 the Canon Unit 
 占領下の日本でGHQ参謀第2部(G2)が直轄した秘密諜報機関。 
 名称の由来は司令官であるジャック・Y・キャノン 
 (Jack Y. Canon)陸軍少佐(のち中佐)の名。 
 正式名称ではなく、後に日本のマスコミがそう呼んだらしい。 
 Z機関(Z-Unit)、本郷機関などとも。 
 1949年にG2トップのチャールズ・ウィロビー少将が密かに作った。 
 本部は本郷の旧岩崎邸。
  返信する
 
 
021    2013/08/23(金) 14:41:53 ID:CsJdRZUa7.      
むかし、電話をしたらば、 
 日本光学株式会社(三菱が付くこともあった)のニコンです 
 って言われて、間違えたかと思ったことがあるわ   
 あと、キヤノンはツヮイス系、ニコンはライカ系 
 ミノルタは実る田んぼ、戦前戦後合わせるとa〜Zまで頭文字が並ぶぐらい 
 光学会社があったんだそうな
  返信する
 
 
022    2013/08/23(金) 17:42:15 ID:lhxlOOqwZc      
>>001 ニコンって三菱でしょ? 
 それがどうしたの?    
>>21  あと、キヤノンはツヮイス系、ニコンはライカ系  
 どこでそんな間違った情報仕入れてきたんだ?
  返信する
 
 
023    2013/08/23(金) 18:09:02 ID:aYTaEWQ1MI      
 
024    2013/12/23(月) 13:30:32 ID:7AgMtZ1tvc      
 
 
 
▲ページ最上部  
ログサイズ:8 KB 
有効レス数:24  
削除レス数:0  
 
 
 
閉じる/戻る 
 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の   マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
 
カメラ掲示板に戻る  全部 
前100 
次100  最新50 
スレッドタイトル:ニコン=三菱カメラ
 
 
レス投稿