AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
▼ページ最下部
001   2013/10/17(木) 16:35:24 ID:xokPZo4ccg   
 
 
002   2013/10/17(木) 21:20:51 ID:jJhHCX/xRs    
ノクトン? 
 ノクトニッコールの勘違いだろw 
 ノクトンはフォクトレンダーのブランドだ。
 返信する
 
 
003   2013/10/17(木) 22:02:32 ID:3a7TBFfC/U    
 
004   2013/10/18(金) 00:13:52 ID:ZVUv55WOYQ    
carl zeiss Distagon T*55mmF1.4 ZF2に触発されたのか・・・・。 
   まだ欲しくない。欲しくなりたいから早く絶版になりますように!   
 200本売ってディスコンにして実は倉庫に1,000本残しててこっそり売ったりしたらぼろもうけだな。
 返信する
 
 
005   2013/10/18(金) 00:33:58 ID:f2pi8jAoQw    
ノクトと付けるにはF1.2くらいはないとねえ。
 返信する
 
 
006   2013/10/18(金) 19:47:17 ID:rV/gyTQShg    
やはり、高すぎだよなぁ…。 
 キヤノンのは、まだF1.2あるから納得出来なくもないが。 
 って、
>>1の画質わるっ!
 返信する
 
 
007   2013/10/18(金) 22:16:20 ID:7VUD..wWhM    
 
008   2013/10/19(土) 07:43:45 ID:K1UAK176U2    
 
009   2013/10/19(土) 19:19:43 ID:eGzTVs4FVI    

シグマの50mmより大きいけど、重さはちょっと軽いと。 
 価格で4倍の差が、写りでどの程度の差になるか興味深い
 返信する
 
 
010   2013/10/19(土) 23:06:31 ID:aEaLMJj5gE    
初めから58mmで設計したのか、それとも50mm近辺で設計して最終的に58mmになったのか疑問??
 返信する
 
 
011   2013/10/20(日) 00:27:07 ID:ndqQtoDwK.    
俺の見立てでは 
 58mm1.4のスペック値段が5万円 
 ナノクリ代に4万円 
 究極のボケ味代に10万円   
 かな
 返信する
 
 
012   2013/10/20(日) 09:56:30 ID:osJ6WXRYY.    
 
013   2013/10/20(日) 11:33:59 ID:sJTpPPwKcY    
 
014   2013/10/20(日) 20:53:17 ID:Ogvp0Tazkc    
 
015   2013/10/22(火) 02:50:47 ID:LclgOTWiCc    
 
016   2013/10/22(火) 10:17:01 ID:MNxxHSsT0o    
 
017   2013/10/22(火) 21:19:03 ID:pVtME71HkA    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:18 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
 
レス投稿