カメラあるある2
▼ページ最下部
001   2013/10/29(火) 13:35:21 ID:NtFmVMD3dA   
 
撮った写真を液晶で確認してキレイに撮れた! 
 と思って喜んだけど 
 家に帰ってPCで見たらショボーン(´・ω・`)
 返信する
 
 
032   2013/11/07(木) 19:25:17 ID:ytrjpuXN3U    
三脚に載せた望遠レンズ。 
 手探りでキャップ外そうとつまんだらレンズだった
 返信する
 
 
033   2013/11/07(木) 19:48:48 ID:uWqgdnkQ3I    
 
034   2013/11/07(木) 20:54:43 ID:6tnH..GFVE    
Nikon Df のティーザー広告を熱心に見てたら 
 嫁にクレカを没収された・゚・(つД`)・゚・
 返信する
 
 
035   2013/11/07(木) 21:36:27 ID:uWqgdnkQ3I    
ティーザー広告を見る
>>34の瞳がキラキラ輝いていたのが目に見えるかのようだ(笑)
 返信する
 
 
036   2013/11/07(木) 23:52:09 ID:PVdba2Yq4.    
フィルム巻き上げてあるのに、さらに無理 
 やり 
 巻き上げて壊したことがある
 返信する
 
 
037   2013/11/08(金) 07:48:43 ID:gSMjHwNQhQ    
 
038   2013/11/08(金) 09:54:35 ID:iHPuYX8sXA    
 
039   2013/11/08(金) 10:06:56 ID:KB1G4wwV5g    
>>37  初代オートボーイでよくやった。 
 シャッタ速度が極端に遅くて気付く。
 返信する
 
 
040   2013/11/08(金) 15:43:58 ID:uEBoRtnQQk    
知り合いから写真データもらったらexifを見てしまう
 返信する
 
 
041   2013/11/08(金) 17:30:25 ID:L0OJr92Yyw    
>>40  あるある(笑)   
 んで、露出補正が上手くかけてあったり、マニュアルWBが決まってたりすると、敗北感持っちゃう。
 返信する
 
 
042   2013/11/09(土) 00:46:45 ID:XqXwIP7CtY    
コンテストの入賞作を見て 
 これのどこがぁ〜? って思ってしまう   
 たぶん自分に見る目がないんだけどねw
 返信する
 
 
043   2013/11/10(日) 21:15:44 ID:/OXZztdk4w    
カメラ買ったら一カ月で新型発表。(ノ∀`)
 返信する
 
 
044   2013/11/11(月) 05:49:58 ID:GEIe7QwIU2    
縦位置で撮ろうとしたら、ストラップが邪魔でファインダーが見えない。
 返信する
 
 
045   2013/11/17(日) 20:52:02 ID:gXjVc3F/ZU    

ほんとは銀塩カメラで撮りたいけど 
 現像出すのめんどくさいし、お金かかるから、 
 やっぱりデジ亀でいいや。^^;
 返信する
 
 
046   2013/11/17(日) 21:33:23 ID:LUgnKKt38U    
いつもはPで撮るのに、たまにTvで撮った後にすっかり忘れて 
 いつものPのつもりで撮り続けてしまう。
 返信する
 
 
047   2013/11/17(日) 23:14:42 ID:txEFBlj81g    
 
048   2013/11/18(月) 08:47:46 ID:7DWSRAbMoA    
撮影に出かけようとしたら、 
 バッテリーがなくなってた。
 返信する
 
 
049   2013/11/18(月) 19:58:52 ID:K162evlJSk    
 
050   2013/11/18(月) 21:24:09 ID:hvtF1PIXKE    
暗室にこもって手探りでフィルム缶を開けて 
 薬品につける時間を計りながら 
 定着したネガをオレンジ色の薄明りのスタジオで確認する 
 あの瞬間がなつかすぃぃ
 返信する
 
 
051   2013/11/18(月) 21:31:23 ID:TRHm0/qRnA    
>>46  撮影前に、今の設定を確認すればいいんだけどね・・ 
 なぜが撮影後に気が付く・・m
 返信する
 
 
052   2013/11/18(月) 22:09:49 ID:Rm3OiGaEiM    
>>50  俺はライトテーブルでポジフィルムをルーペで見ている瞬間が懐かしい。 
 フィルムの楽しさだったなあ。
 返信する
 
 
053   2013/11/19(火) 02:06:05 ID:5EqhpPF2Cw    
おっさんのノスタルジー気持ち悪い 
 思ってても表現するなよ
 返信する
 
 
054   2013/11/20(水) 01:05:42 ID:AwAGq3xgbo    
コンデジを使った後で一眼を使うと、 
 指先でズームしようとして電源OFFにしちゃったりする。(ノ∀`)
 返信する
 
 
055   2013/11/20(水) 02:22:15 ID:g4Ebdn0KZk    
俺が撮ったら、ミックス光の部屋でノーフラッシュで撮って色がいまいち。 
   友人がちょっとカメラ貸してといって、WBとピクチャーコントロールいじって完璧な色を再現。   
 (´△`;)
 返信する
 
 
056   2013/11/27(水) 17:52:05 ID:go/RzdF/NI    
三脚ケースはGITZO。しかし中身はベルボン 
   じ、実際はその逆だもん!(震え声)
 返信する
 
 
057   2013/11/27(水) 22:13:44 ID:RTHIO0gDCw    
ベルボン、世界的に見ても一流の品質じゃん。 
   俺なんかハク・・・   
 いや、なんでもない。
 返信する
 
 
058   2013/11/28(木) 00:04:59 ID:hW2srgLkmc    
ホームセンターで買った三脚で夜景を撮ってるのは秘密だ 
 これでコンテスト入選の夢を見るんだぜw
 返信する
 
 
059   2013/11/28(木) 10:58:19 ID:rVX6IZcOSg    
ドキドキしながら女子トイレに潜入 
 高齢者が入ってきて大便
 返信する
 
 
060   2013/11/28(木) 11:51:19 ID:QgZgZ5iGwQ    
 
061   2013/11/28(木) 15:51:57 ID:lbrJSlUyA6    
年末ジャンボが当たったらあれもこれも買おうと考える
 返信する
 
 
062   2013/11/28(木) 17:16:58 ID:zddecs77ak    
高いカメラ=オレすげー 
   天狗天狗、鼻が伸びるぞー
 返信する
 
 
063   2013/11/28(木) 20:34:19 ID:.urr4gbGhA    
 
064   2013/11/28(木) 20:39:04 ID:9bm9JgHd8o    
>>62  おっと70-200様の悪口はそこまでだ   
 そういや、最近見ないねw
 返信する
 
 
065   2014/01/04(土) 03:34:02 ID:e5LMB.GoyI    

センサ(撮像素子)について銘柄など詳細を明示しない機種が 
 多いのは、な〜んでか? それはね、   
 全く同じセンサを売り続けて高額開発費の元を取るためさ。 
 センサでの過当競争を回避してるわけ。企業都合だね。
 返信する
 
 
067   2014/01/04(土) 22:09:47 ID:QPIeFGX2Pg    
一眼レフのファインダを覗くので、メガネのレンズが傷だらけ。
 返信する
 
 
068   2014/01/05(日) 06:11:15 ID:D4YZkeNecg    
背面液晶保護フィルムを貼ったら気泡だらけ。
 返信する
 
 
069   2014/01/07(火) 14:46:04 ID:YMbRSnFW26    
カメラ持って出かけたけど 
 あまりの寒さに駅から引き返した 
 俺って軟弱w
 返信する
 
 
070   2014/01/07(火) 16:00:17 ID:JK3Mj6PhJw    
鞄にどのレンズを入れて出かけるか迷っている時間の方が、 
 実際に被写体に向かっている時間よりも長い。
 返信する
 
 
071   2014/01/09(木) 14:38:30 ID:lmD4QK/SpA    
うまく撮れないのを機材のせいにする 
 そして、新しい機材を買う口実にしたりする
 返信する
 
 
072   2014/01/09(木) 15:45:04 ID:FIZSyhg3SU    
こどもが生まれたのを口実に明るい単玉を買う。 
 こどもの学校の行事を口実にでかい望遠を買う。
 返信する
 
 
073   2014/01/09(木) 18:04:30 ID:0mlzNk0vKU    
>>29  未開の地で土人にカメラを向けたら 
 拒否された 
 魂を抜かれると思ってるのか?と聞いたら 
 キャプが付いたままだと指摘された
 返信する
 
 
074   2014/01/09(木) 18:09:30 ID:7D7Pvmu02k    
 
075   2014/02/08(土) 03:46:43 ID:cTHKY.yxzQ    
 
076   2014/02/08(土) 06:03:48 ID:pZKNNEOeSE    

ボディ売り帰りの道に好いレンズ 
 買いたくもあり買いたくもなし
 返信する
 
 
077   2014/07/27(日) 10:29:46 ID:Xw59Pic0RI    
 
078   2014/07/27(日) 11:07:24 ID:/ZcaCDhgiE    
夜景を撮りに行って職質受ける。聞かれる前に取り出す免許証。
 返信する
 
 
079   2014/07/27(日) 18:32:43 ID:eZzYXeXJ9w    
良いと思ってシグマを使っているのに、純正ユーザーに見られるの恥ずかちー。
 返信する
 
 
080   2014/07/27(日) 22:48:43 ID:DaHzNVFPto    
安物のコンデジ買ったが 
 シャッターとピントに追いつかない。 
 そこそこきれいに写っても連写が2秒に1枚じゃ 
 話にならん。
 返信する
 
 
081   2014/07/28(月) 12:12:53 ID:vQ6TmIVvMw    
撮影に出かける前 
 「よーし、いい写真とるぞ」   
 出かけた後 
 「重い。帰りたい」
 返信する
 
 
082   2014/07/28(月) 17:51:51 ID:aciMwqzbGw    
物欲に負けて最新型のデジカメを買ったはいいけど 
 写真を撮りに行く気力が続かず結局すぐに売却。
 返信する
 
 
083   2014/07/28(月) 18:35:12 ID://x06tfEFo    

撮りに行く旅費が底を衝いてしまい 
 今日この頃は近場にしか行けない。
 返信する
 
 
084   2014/07/28(月) 20:56:23 ID:bY32aqEznU    
炎天下で撮影中に 
 このままでは熱中症になるからと自分に言い聞かせ、 
 生Beerを飲みにいく。プハー
 返信する
 
 
085   2014/07/28(月) 22:22:47 ID:OjBGzc0/Z6    
>>69  カメラ持って出かけかけたけど  
 あまりの暑さに玄関で引き返した土曜の午後  
 俺って軟弱w    
>>84  わかるよわかる。 
 そんな名古屋の6月1日昼下がり
 返信する
 
 
086   2014/07/29(火) 22:03:35 ID:fiz21Woues    
結局高倍率ズーム一本でお茶を濁してしまう。
 返信する
 
 
087   2014/07/30(水) 05:22:22 ID:R1S.qE0uG6    
重たい三脚 結局使わず 持ち帰る 
   字余り。
 返信する
 
 
088   2014/07/31(木) 05:43:00 ID:g1HQAWiGpk    
準備中レンズ選びに夢中になって、現地でボディ忘れに気付く
 返信する
 
 
089   2014/07/31(木) 21:21:26 ID:jYkAsWZI9w    
 
090   2014/08/01(金) 21:51:32 ID:5zm3ltYoxA    
あります。 
 フィルムの頃 
 現地でkissを買って対応しました。 
 撮影後すぐに売りました。
 返信する
 
 
091   2014/08/05(火) 21:58:29 ID:maFOuO.mwU    
同僚がスマホで撮った写真のほうが写りがイイ。。
 返信する
 
 
092   2014/08/05(火) 22:33:28 ID:9Kyqyru7I2    
おいらのベストショットの99パーセントは携帯
 返信する
 
 
093   2014/08/07(木) 19:16:00 ID:k.C.YP78tY    
普通の写真プリントなら、くっそ重いフルサイズじゃなくてもイイやっておもう。
 返信する
 
 
094   2014/08/07(木) 20:28:58 ID:SI6t2/iLIM    
節約に節約を重ねて70-200 F2.8を買ったが、出番が少ない今日この頃(゜◇゜)ガーン
 返信する
 
 
095   2014/08/07(木) 23:24:57 ID:lkmkr69Tmo    
 
096   2014/08/08(金) 19:07:32 ID:r5pH9zl/ME    
 
097   2014/08/08(金) 23:40:30 ID:sCuEhI1Bzg    
望遠レンズ買ってみたものの毎度使うわけでもないし重いし、結局除湿箱の肥やし
 返信する
 
 
098   2014/08/09(土) 10:37:11 ID:OC8TxNGMCE    
フラッグシップ機を衝動買いしたけど 
 使いこなせず結局すぐに売却。
 返信する
 
 
099   2014/08/09(土) 13:50:03 ID:AIe0LQh7Wg    
偏光フィルターの前面を回してたつもりが元ねじごと回ってて突然落下
 返信する
 
 
100   2014/08/09(土) 14:31:04 ID:zU/m3sshU2    
 
101   2014/08/09(土) 16:58:51 ID:POvTNQrlSo    
価格:超広角ズーム>マクロレンズ>望遠ズーム>標準ズーム 
 使用頻度:超広角ズーム<マクロレンズ<望遠ズーム<標準ズーム
 返信する
 
 
102   2014/08/10(日) 00:59:32 ID:8AZ/.Aby8I    
帰ってガックリ、“あの時”以降の写真が全てEV補正+1/3になっている
 返信する
 
 
103   2014/08/10(日) 08:55:05 ID:WyTP5/.xvQ    
>102それよくある 
 補正したらすぐに戻すか、最初からマニュアルで撮る事にした。
 返信する
 
 
104   2014/08/11(月) 00:57:37 ID:m1wjXKKetY    
>>102  露出補正とかプログラムシフトは1ショットで自動復帰すれば 
 問題無いのにね   
 選択できる設定があればいいのにと思う
 返信する
 
 
105   2014/08/11(月) 01:17:11 ID:KY0kE.V71Q    
ISO1600から戻し忘れとかもよくやるな
 返信する
 
 
106   2014/08/11(月) 12:26:58 ID:tmy7Gnws0I    
よくバッテリーの充電を忘れてそのまま撮りに行ってしまう事がある 
 そしてコンビニで高い電池を買うはめに…
 返信する
 
 
107   2014/08/12(火) 19:27:35 ID:IGNPqEoxvs    
SDカード忘れて出かけたことが何度かあるわ
 返信する
 
 
108   2014/08/12(火) 21:35:50 ID:pGVWVt4h4k    
32GBのSDカードをカメラから一度も出したことが無い。
 返信する
 
 
109   2014/08/13(水) 11:42:56 ID:hj4pIDFgk6    
 
110   2014/08/13(水) 19:57:17 ID:SGvuGUKoek    
 
111   2014/08/13(水) 21:02:56 ID:XzrkKOhLQ6    
 
112   2014/08/15(金) 02:54:56 ID:4YsomguMPc    
 
113   2014/08/17(日) 08:25:13 ID:thHrNjUo/A    
でっかいカメラを持って居ると、 
 おねえさんに声をかけられる。   
 「このデジカメのボタン押してもらえますか?」 
 なんだよカメラマンしろってかよ
 返信する
 
 
114   2014/08/17(日) 21:16:15 ID:fQ8XeKOI9k    
あるあるw観光地いくと何人も立て続けにシャッター頼まれたりする 
 最近はスマホが多いね 
 つかアベックだとふざけんじゃねーって思うw
 返信する
 
 
115   2014/08/17(日) 21:20:21 ID:TAk1XcAzjw    
 
116   2014/08/20(水) 19:19:36 ID:hPUoLDUI/Y    
液晶フィルムがうまく貼れない。。(´・ω・`)
 返信する
 
 
117   2014/08/20(水) 20:26:02 ID:ynjY23mBrI    
>>116ちなみにオレは、フィルムの中にホコリが入らないようにするために 
 風呂場の中を(空間全体をまんべんなく水しぶきが通るようなイメージで)シャワー掛けして、 
 その後そこで扉を閉めてフィルムを貼ってる。 
 もちろんカメラが水で濡れないように気を付けながらだけど。
 返信する
 
 
118   2014/08/20(水) 21:13:05 ID:3Bw/lfGJgc    
>>117  なるほどそんな技があるのですね。参考になりましたありがとうございます。 
 いやそれが、ホコリもだけど、まっすぐ貼れなくてたいてい傾いてしまうですよ。 
 我ながら不器用です。。^^;
 返信する
 
 
119   2014/08/21(木) 22:29:42 ID:HtkE4Zy.TE    
>>113  そうそう一眼ぶら下げてると、写真うまいんだろ?って思われるんだよなー 
 何度ブレブレの写真撮ったことか
 返信する
 
 
120   2014/08/24(日) 22:09:49 ID:AHH9Mm/hgI    
三脚たたんでカメラ仕舞って帰り支度してると 
 絶好のシャッターチャンス到来!(ノ∀`)アチャー
 返信する
 
 
121   2014/11/20(木) 00:38:23 ID:u00U0H77XQ    
電車賃かけて夜景撮りに行ったのに 
 寒いから数枚撮っただけでとっとと撤収しちゃいました。 
 ほんと寒くなってきましたね。
 返信する
 
 
122   2014/11/20(木) 02:45:41 ID:TT5UF4ojoM    
場所取りジジィがウザい 
 写真撮りに来たのか仲間とデカい声で話しに来たのか 
 わからん
 返信する
 
 
123   2014/11/20(木) 06:31:54 ID:zNEDvAws6s    
助言したがりジジィがウザい 
 ベテラン風なようすで売り場をうろついている 
 ジジィから話し掛けられても無視するにかぎる
 返信する
 
 
124   2014/11/22(土) 08:59:30 ID:MVe7lFEpfY    
撮った写真をタブレットで見せてくる爺 
 こっちが撮ってる最中はやめて欲しい 
 先日角島行った時3人くらい遭遇した
 返信する
 
 
125   2014/11/28(金) 16:02:41 ID:vU5kY7FnYw    
見せたがり爺さんいるいる! 
 カメラの液晶で愛人の写真見せられてもどうリアクションしていいか困るw
 返信する
 
 
126   2014/11/28(金) 17:37:43 ID:ZWs6KSfeQs    
紹介して貰ってからついでに貰っちゃいましょう
 返信する
 
 
127   2014/11/28(金) 19:39:49 ID:TwoWTXLpHw    
道路に白いレンズをつけた三脚が車道を占領する。
 返信する
 
 
128   2014/11/28(金) 19:53:59 ID:kd0quAXgn.    
 
129   2014/11/29(土) 12:29:47 ID:MEgSBUaFQc    
 
130   2014/11/29(土) 14:21:54 ID:6xMBanJIvY    
 
131   2014/11/30(日) 10:26:53 ID:5s6mBRUxj2    
>>130様   
 これでニコ爺の自演と言うことが証明されましたね。 
 ホント、ニコ爺はし○でほしいです
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:48 KB
有効レス数:177 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:カメラあるある2
 
レス投稿