レス数が 190 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
 
「一眼」の呼称について考えるスレ2
▼ページ最下部
017   2014/06/03(火) 08:09:04 ID:YXs78Fi6cQ    
一眼レフからミラーを取ったカメラだから、「ミラーレス一眼レフ」が実は正しかったんだよ。 
   ところが、どこかのメーカーが「ミラーレス一眼」という呼び方を作ったので、「ミラーレス一眼」の「一眼」って何?っていうヘンテコな議論が始まったんだよ。   
 また、「一眼」=「レンズが交換できるコンデジ」の意味で解釈すればいいじゃんと主張する人がいるけど、 
 その理論で行くと、「ミラーレス一眼」=「ミラーの無いレンズが交換できるコンデジ」となる。 
 コンデジにミラーが無いのは最初からの事だから、これはますます不自然な呼び方。   
 いずれにせよ、「ミラーレス一眼」というのは、いかんとも不可解な名称だと思うよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:82 KB
有効レス数:190 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「一眼」の呼称について考えるスレ2
 
レス投稿