100万円カメラが大人気
▼ページ最下部
001   2014/07/03(木) 22:07:40 ID:Qqvq5r5Ugk   
 
消費税増税で家電製品の販売減が懸念される中、 
 100万円もするカメラが約2カ月の入荷待ちという人気になっている。 
 リコーイメージングの中判デジタル一眼レフカメラ 
 「ペンタックス 645Z」だ。 
 中判カメラは35ミリフィルムのカメラよりひとまわり大きく、 
 プロや写真館の撮影で使われる。 
 645Zはそのデジタル版で約5140万画素の超高精細画像が売り。 
 オートフォーカスなどの機能も向上させた。   
 想定価格はボディーが約80万円、 
 レンズは約10万円で、税込みだと約100万円もするが、 
 予約注文は世界で約1500台(国内約700台)に上った。 
 月産400台のため、6月27日の発売以降も 
 「供給が追いつかず、店頭に展示する商品がない状況」
 返信する
 
 
007   2014/07/05(土) 14:57:35 ID:LLzCMNdVNY    
 
008   2014/07/05(土) 15:19:20 ID:uDVniHLKgI    
 
009   2014/07/05(土) 21:39:10 ID:RCStiFhHgE    
あちこちの掲示板見てると 
 D800系ユーザの「等倍なら負けない」みたいな悔しさ滲む書込みとか 
 「デジタル用に開発したレンズがないからダメ」みたいな実際に撮りもしないで決めつけに走る書込みとか 
 そういうのが目立つね
 返信する
 
 
010   2014/07/06(日) 11:16:01 ID:AS2nGyuh4M    
 
011   2014/07/07(月) 01:48:22 ID:0CuJi.5bQs    
>>10  その作例だけ見ると645Zの方がずっと良さげですね、新しくもないズームレンズでも。 
 まあ自分は等倍厨ではないので、D800Eも十分すぎる画像だと思うけど。 
 DP2Qがまたすごい。
 返信する
 
 
012   2014/07/07(月) 23:30:19 ID:ea8nPtv6cY    
等倍厨なのかもしれません、、、心霊写真っぽいのがあると怖いので等倍確認したり、遠くの看板の文字に何が書かれているのかを等倍にして見たりする事が多くなってきました 
 なので、コンデジの話で申し訳ありませんが、SONY HXシリーズはもう買いません、、、多分
 返信する
 
 
013   2014/07/09(水) 22:56:20 ID:JhjC8klPc.    
SD-1とどれくらいちがうんだろう。 
   D4のニコン製センサーは悪くないとおもうけど。
 返信する
 
 
014   2014/07/10(木) 09:02:52 ID:OIAYDkfHrA    
これ、生産台数少ないから話題になってるだけでしょ。 
 いわゆるフルサイズでも、フラグシップに相当のレンズ合わせるだけで 
 100万ぐらいになるし。   
 出荷台数絞って希少価値煽る、よくあるテクニックでしょ
 返信する
 
 
015   2014/07/16(水) 20:31:41 ID:bON9YAxX2w    
>>14  >>出荷台数絞って希少価値煽る、よくあるテクニックでしょ   
 そんな訳ないだろ。 
 初期需要に見合う生産能力のライン作っても、後が続かないから 
 しょうがないの
 返信する
 
 
016   2014/07/16(水) 20:45:03 ID:aOkLxoWx8w    
 
017   2014/07/27(日) 09:29:36 ID:nqiuOfOn6Y    
 
018   2014/07/27(日) 09:39:22 ID:Wjtz/IY2gE    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:18 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:100万円カメラが大人気
 
レス投稿