プロの機材がしょぼすぎw
▼ページ最下部
001   2014/09/15(月) 01:11:24 ID:JxHIU2lk8k   
 
 
002   2014/09/15(月) 01:23:59 ID:6gS6JTopkw    
まずは
>>1が自分の機材をアップするべきだ。 
 話はそれからだ。
 返信する
 
 
003   2014/09/15(月) 01:52:30 ID:Ew9GpsCHxU    
その機材でメシ食えてりゃ何でもいいじゃん
 返信する
 
 
004   2014/09/15(月) 02:23:45 ID:ckz/hBImOw    
>>1  わかったわかった お前んとこのサムソンが一番だよ 
 それにしてもいまだに三菱グループに対してのアレルギーあんだな
 返信する
 
 
005   2014/09/15(月) 03:29:30 ID:PVdba2Yq4.    
なんとなく親しみを感じるのは自分だけかな
 返信する
 
 
006   2014/09/15(月) 04:42:10 ID:Dkgnr/h3LM    
 
007   2014/09/15(月) 08:17:53 ID:2YIPv3UsaE    
安い機材で良い仕事が出来りゃ、それが一番良い
 返信する
 
 
008   2014/09/15(月) 09:14:07 ID:OIAYDkfHrA    
これで高価な機材と同じ仕事が出来るなら 
 それこそプロ冥利じゃないか。   
 ちなみに自分は写真用のパソコンは新しいけど 
 仕事のパソコンは5年モノ。
 返信する
 
 
009   2014/09/15(月) 09:21:08 ID:URyi0uPrjY    
確かにこれで「航空機専門の写真家」と言うなら「ふざけんな!」と言って後ろから蹴飛ばしたくも 
 成るけどもスナップ写真やカメラ雑誌の編集者だと言うならこれぐらい普通じゃね。
 返信する
 
 
010   2014/09/15(月) 10:02:49 ID:OIAYDkfHrA    
場のふいんきを崩さないいい選択なのかもね。
 返信する
 
 
011   2014/09/15(月) 12:23:36 ID:Icq7/FUkxk    
無駄にフルサイズ使って撮りたい時に撮り逃すよりは良いと選択だと思う
 返信する
 
 
012   2014/09/15(月) 16:16:40 ID:QTXgvrP8ws    
 
013   2014/09/15(月) 19:37:24 ID:2MT/zywEj.    
メーカーも分かってるんだよな 
 アマチュアの方がお金持ってるじゃないですか、って言ってた広報が居た 
 ハイエンド機って特殊用途以外、金持ったアマ向けなんだよな 
 ま、腕時計や車と一緒
 返信する
 
 
014   2014/09/15(月) 21:37:15 ID:HfLycprfLY    
航空写真家である徳永克彦氏の機材 
   「コックピット内は狭いこともありますが、干渉するものがたくさんあり、安全面を考慮してなるべく少ない機材で撮影するようにしています。地上での撮影なら被写体に応じてレンズを変えられますが、上空での撮影は安全性のために最少レンズで撮ることも考慮してプログラムを作っています。典型的な撮影では、カメラボディーはD4を1台とD800を1台。アクロバットチームが背面飛行を行うような環境では、ネガティブGがかかり、機材が浮き上がってしまうので1台しか持っていきません。レンズは、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDとAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDが基本で、必要に応じてAF-S NIKKOR 85mm f/1.8GとAi AF Fisheye-NIKKOR 16mm f/2.8Dを持ち込みます。」
 返信する
 
 
015   2014/09/15(月) 21:59:29 ID:JxHIU2lk8k    

これ位揃えてないとNPSは認めないな
 返信する
 
 
016   2015/03/27(金) 20:33:47 ID:g0uOSSYV7k    
>>1  機材オタクのクズは大人しく部屋でカメラ弄ってシコってろや
 返信する
 
 
017   2016/07/17(日) 09:03:12 ID:FfXdnZ1Pp6    
>>1  フルボッコでワロタw 
 こういう結果になるのは判るはずだけどな 
 どMには御褒美かなw
 返信する
 
 
018   2016/07/24(日) 19:54:47 ID:IeHyy9WkF.    
 
019   2016/07/25(月) 18:04:25 ID:TwCj8pl2k2    
新聞や雑誌の記者なら1000万画素位で十分だろうな。
 返信する
 
 
020   2016/07/25(月) 18:47:19 ID:1jP7T9dNZE    
プロの人のブログ見た時に書いてあったよ、週末に公園で撮影してるような 
 アマチュアの方がいい機材使ってるって。 
 メーカーの人らしきブログ見た時に書いてあったよ、プロ用って売るのは 
 プロのためじゃなくてアマチュアに売るためだって。
 返信する
 
 
021   2016/07/25(月) 21:28:03 ID:6QAwFn5emM    
アラーキーとかバカチョンで撮ってたりするよね
 返信する
 
 
022   2016/07/25(月) 21:44:54 ID:b9DreY5O8w    
カゴの手提げに一眼等の機材をぶち込むとか 
 これはプロじゃないと出来ないよね
 返信する
 
 
023   2016/07/25(月) 22:28:23 ID:9u6KRN/0cg    
プロは機材を売るんじゃなくて結果としての写真を売るのだから 
 ちゃんと撮れてればいいんでない? 
 客が文句を言うなら分かるけどさ
 返信する
 
 
024   2016/07/25(月) 23:37:29 ID:AG0VByidHM    
要は画質より機動性ってことだろ。 
 スタジオ撮影のカメラマンならともかく、フルサイズを複数台持ち歩くのはプロでもキツイわな。 
 それと、プロはカメラの機能を使いこなすのが仕事では無いんで、必ずしも高い機材を持ってる必要もない。 
 いざというときに故障っていうのは最悪なので、最新機種よりも使い慣れた旧機種が安心。 
 フィルムの時代なら頑丈なカメラもいっぱいあったが、デジタルだと何が原因で故障するかわからんからね。
 返信する
 
 
025   2016/07/25(月) 23:59:03 ID:H9jPCTjyM6    
>>19  最終的な印刷物だとそうだと思うけど、トリミング耐性とか考えると高画素機も案外使えるんでは?って思う 
 無理に望遠レンズ使わないでもいいわけだし。
 返信する
 
 
026   2016/07/27(水) 09:31:49 ID:pYEh8SRZN6    
ショボい三脚でも「○○Pro」とかのネーミングが多い。 
 カメラとかレンズの高級機材ってわかりやすいから素人でも買うやつはたくさんいる。 
 プロでやってるとスタジオセットにホリゾント作ったり背景とかブームスタンドとか必要になってくる。 
 ジェネとかモノブロックも中華の安物ってわけにもいかない。 
 ストロボとかライトスタンドの高級品ってほとんどプロしか買わない。 
 カメラやレンズばかりに大きなお金掛けてられないよ。
 返信する
 
 
027   2016/07/28(木) 07:44:56 ID:/WdQ2fiRXE    
機材集めが目的になってる
>>1には一生理解できないだろう。 
 弘法筆を選ばずだよ 
 気の毒な
>>1  次の人生はもっと友達沢山作ろうな。
 返信する
 
 
028   2016/07/28(木) 08:23:26 ID:vI3xtMxMVs    
弘法も筆を選ぶ 
 献上されてるだろうかもね 
 その筆職人にも箔が付く
 返信する
 
 
029   2016/07/28(木) 14:12:38 ID:/nL7MCfzF.    
プロ機材っていう会社があってだな・・・ 
 http://www.prokizai.com/
 返信する
 
 
030   2016/07/28(木) 21:45:54 ID:l/v/CWXQBE    

ちょっと話違うけど、ビデオカメラだと(特にブライダル業界)そうはいかないんだよね 
 VX1000が出たときS-VHSやHi8のカムコーダーより画質が良かったけど、 
 ハンディカムじゃ金とれね〜って嘆いてた   
 なので上の写真みたいなハリボテカメラが出る始末 
 これ、中身は下と全く同じなんだぜ……   
 最近のブライダル事情は知らないけどね
 返信する
 
 
031   2016/08/13(土) 22:28:54 ID:oNzruC805U    
クライアント「を」撮る仕事だと怒られるらしいね。 
 そんなショボいカメラで撮るんじゃねえ!って。 
 特にブライダル関係ではうるさいって聞くよ。 
 結局、クライアントは素人だからね。   
 撮った作品を渡す仕事ならどんなカメラでも関係ないんじゃない? 
 素人どころかプロとかハイアマチュアでも違いが分からないんじゃない?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:37 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:プロの機材がしょぼすぎw
 
レス投稿