2015年の新製品
▼ページ最下部
001   2015/01/21(水) 00:50:08 ID:jgGjGlaTYk   
 
 
002   2015/01/21(水) 03:40:34 ID:y2E0x/i4.g    

←TZシリーズは以前から視野に入れている。 
 1/2.3inchセンサでレンズの仕様が奢っている。   
 そういうパッケージングの機種は他社にもあり、 
 鎬(しのぎ)を削ることになる。 
 店頭には何故かTZが優先して出してあったりする。 
 何か手品を使うんだろうか?(笑)   
 単機スレには作例見本を豊富に載せてほしいね。 
 望遠端付近の画質を技術でカヴァーしていると謳う。 
 その作例も見たいんだよ。
 返信する
 
 
003   2015/01/21(水) 08:21:05 ID:ObbucehWv2    
 
004   2015/01/21(水) 08:47:30 ID:w94hlm922U    
 
005   2015/01/21(水) 16:42:16 ID:y2E0x/i4.g    

家電屋パナが一般向けカメラ業界から 
 撤退するなら慶賀の至りである。 
 Lumix は Sony が取得すればいい。
 返信する
 
 
006   2015/01/21(水) 18:32:25 ID:qyuxIQKBRU    
 
007   2015/01/21(水) 18:57:51 ID:QD0lTKnRfA    
 
008   2015/01/22(木) 21:14:55 ID:W.qNxdO0v6    
>>6 低価格のデジカメが一番上手なメーカーだと思うんだが。 
 もったいねーなぁ。
 返信する
 
 
009   2015/01/22(木) 22:16:27 ID:8vzuWOe0Ow    

販売戦略が異色。価格が魅力。量販店頭で幅の利かせぶりが面妖。 
 薄利多売で市場でのプレゼンスを主張しつつ収益につなげようと?   
 購買層を育成しようというときに邪道に走るのがなんともお粗末だ。 
 収益が上がらなければ撤退する。その程度の姿勢でしかなかった。
 返信する
 
 
010   2015/01/23(金) 18:09:53 ID:9DeFtvQDyY    
ソニーがどう出てくるのか楽しみ、、、多分HX70Vという名前になると予想 
   でも、ソニーはEVFは無理なんじゃないかな、、、オプションで販売しるし、、、   
 パナのEVFには今回のは愛センサーまで付いているとはいうけど、TZ-60のファインダーって今一なんですよね   
 それに頻度からすると自分的にはEVFは不要、、、なので ソニーさんには   
 広角20ぐらいにするか、高額40倍にするとか別のところでパナと競ってほしいや
 返信する
 
 
011   2015/01/24(土) 13:50:13 ID:DHFkqzwWc2    
>広角20ぐらいにするか、高額40倍にするとか別のところでパナと競ってほしいや 
   高額40倍 ×   
 光学40倍 ○
 返信する
 
 
012   2015/01/24(土) 14:11:09 ID:KS56ZDh9Jo    
パナ撤退したらチョニーも撤退だろ。 
 二つとも斜陽産業に大資本で現れて相手されずに無残に撤退するのが芸風だもん。 
 来年は下松、再来年はチョニーともう決まってるんだよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:61 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:2015年の新製品
 
レス投稿