空撮用ユニット
▼ページ最下部
050   2015/02/08(日) 15:48:36 ID:DYzhAPDgew    
>>49    それが完成するのは57巻が出る五年後だろうから、 
 感想を書いてたら中の人によるステマ確定だろw   
 五年後にはドローンは思いっきり進化していて、 
 値段も下がっているだろうから、完成する頃には化石になってるよ。 
 出来上がる頃には数世代型落ちなのに総額13万? 
 五年後に飛ばす事が出来る13万のドローンとの性能差は???   
 そういう、年月が経つと価値が思いっきり下がってしまうモノには、 
 投資しないか、価値が下落する前に売り飛ばすのが賢いけど、 
 五年も完成もせず売り手がつかないものは、絶対やめたほうがいい。   
 五年後にはドローンは法律で禁止されてたりしてねw 
 ヘリウムの風船に遠隔操作カメラを吊るして、 
 釣竿とリールで繋いで飛ばすなら、 
 観光地や市街地などでも危険性が低いから許されるかもね。 
 滞空可能時間は圧倒的に長いし、上昇可能高度も最高。 
 透明の大型ごみ袋で簡単に自作可能だし。 
 タコは風次第だし。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:31 KB
有効レス数:90 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:空撮用ユニット
 
レス投稿