レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II


▼ページ最下部
001 2015/07/25(土) 23:51:31 ID:tqJtHYyuQc
いいですやん。

返信する

002 2015/07/26(日) 00:10:29 ID:kRbZ/KMPgc
・・・でも フォーサーズなんでしょ?

返信する

003 2015/07/26(日) 00:12:05 ID:f2FlvkjFnc
それを言っちゃお仕舞ぇーよ。チャーチャラチャララー。

返信する

004 2015/07/26(日) 01:48:50 ID:e33UH3J6/I
画質はセンサーサイズで決まるものじゃない
という分かり易い例。

https://m.youtube.com/watch?v=oIMXbFCiSW...

返信する

005 2015/07/26(日) 01:58:31 ID:hi.FeAukC2
シャッターの感触が最高。特に連射した際。

返信する

006 2015/07/26(日) 02:26:43 ID:P4r0uEmodg
>>4
センサーサイズで決まってしまってるやん…
ハァ…やっぱフルサイズ欲しいわ

返信する

007 2015/07/26(日) 03:05:19 ID:e33UH3J6/I
>>6

一時停止して葉っぱ一枚ずつ見てみろ池沼www

返信する

008 2015/07/26(日) 11:56:46 ID:D2kJ5roK1k
センサーサイズもあるけど使い手で決まる

返信する

009 2015/07/26(日) 13:26:28 ID:qqtTeDcsyg
使い手…つまりセンス・サイズってことスか。
それこそ、それを言っちゃっちゃぁ…

返信する

010 2015/07/26(日) 22:11:24 ID:joWhgMci7E
>>4
画質的には思いっきりα7Ⅱの方が綺麗だと思うが。
手振れ補正はO-MDの方がよく効いてるけどさ

返信する

011 2015/07/27(月) 00:40:37 ID:.E/K1Zj.Ww
手ブレ補正に頼るようじゃ人としておしまいな気がする。
メーカーとしてはネタ切れでそのぐらいしか極める方向が無いのかも知れんが、
ぶっちゃけ無くても支障ないだろ。

返信する

012 2015/07/27(月) 01:00:27 ID:aZbmBZnxxg
でもセンサーが小さい事を活かすには手ぶれ補正に特化するのも一つの方向性だとは思う。
センサーは小さいけどその代わり手ぶれ補正が良く効きますよと。

でもまぁ今の時代、他のフォーマットのメーカーも手ぶれ補正良く効くからなあ
手ぶれ補正だけで見ても特にオリンパスに拘る理由にはならないかな。
結局はセンサーの大きさやレンズの種類が王道で、手ぶれ補正はあくまで補足って感じかな。

返信する

013 2015/07/27(月) 21:59:24 ID:L8xOL1Doc6
同じ駄作でも画質が良い方がいいもんな

返信する

014 2015/07/28(火) 09:21:19 ID:IeHyy9WkF.
アンチもなんやかんやで気になる機種なんだね〜

返信する

015 2015/07/28(火) 11:37:06 ID:75lusohC9s
アンチなんて居ないだろ
センサー小さいからバカにされてるだけ

アンチってのはキヤノンとかニコンに対して言うもんだ

返信する

016 2015/07/28(火) 12:00:21 ID:IeHyy9WkF.
ツンデレなオッサンなのね

返信する

017 2015/07/28(火) 21:03:56 ID:mOoGDYO0rE
>>15
モノの大小で価値を判断する奴って
頭悪い奴が多いよね
恥ずかしくないのかね…

返信する

018 2015/07/28(火) 21:44:48 ID:mBssvCfyzQ
でもカメラってモノの大小が絶対的価値の趣向品だからなあ
別に無くても困るようなモノでも無いカメラで
しかも結構な金額出すのに何が悲しくてワザワザこじんまりしたシステムに金出すのかと。
妥協するなら最初から本格カメラなんて買うなよと。

カメラ以外でも言える事だけどさ
買い物の仕方が下手ば人多いなと思うよ。
てかお金の使い方か。
適当なモノに適当にお金使うぐらいなら何も買わない方がマシ。

返信する

019 2015/07/28(火) 22:02:55 ID:kqqoCyFA9s
【別に無くても困るようなモノでも無いカメラ】

のスレに喰らいついて必死に否定か・・・。
別に無くても困るようなモノでも無いカメラなら、黙ってスルーしとけばいいのに。
気になってしょうがないんだね・・・。

返信する

020 2015/07/28(火) 22:04:24 ID:D05H.cZbeM
まぁ、フォーサーズはなぁ・・・
何年引っ張れる見積もりで設計したんだろう。
高機能よりミニチュアカメラとして安価なモデルを目指すほうが商売になるんじゃないかと。

返信する

021 2015/07/28(火) 22:29:56 ID:63Q4D2z10s
>ミニチュアカメラ
それじゃペンタのQシリーズみたいになっちゃうよ
アレはアレでいいんだけど

返信する

022 2015/07/28(火) 22:51:47 ID:75lusohC9s
>>20
>高機能よりミニチュアカメラとして安価なモデルを目指すほうが商売になるんじゃないかと

ホンマそれ
ミニチュア極める方が絶対に良い
最近オリンパスはProシリーズレンズとかまた出してるけど、フォーサーズの時の失敗をもう忘れてる

返信する

023 2015/07/29(水) 10:07:45 ID:gr6LaNIegY
>>17
チョソ公のチンピラは持ち物の短小をカバーするため声がでかい(笑)
その上ハングルで怒鳴るんで聞き取り不能www

返信する

024 2015/07/29(水) 19:13:10 ID:sK7AYpis0g
>>23
そういう的外れな発言はな
(笑)とかwwwとか恥ずかしくねえのかよ

返信する

025 2015/07/29(水) 19:36:23 ID:mRZsMDHaWw
登山と旅が好きな俺にとってはこの上ないカメラ。
ベストチョイスであると自分で自分を褒めてあげたい。

返信する

026 2015/07/29(水) 19:42:20 ID:.naynGq8yo
>>25
レンズは何持っていきます?
個人的には9-18とか小型で周辺画質もまずまずで好き、ほぼこの一本で足りちゃう
あとは明るい単焦点も使うかなぁ

返信する

027 2015/07/29(水) 20:28:12 ID:mRZsMDHaWw
>>26
山へは12-40mm F2.8 PRO。確かに広角側がも少し広かったらと思うであります。
あと旅のお供に17mm F2.8。小っちゃくてカワイイのです。

返信する

028 2015/07/29(水) 22:18:02 ID:/dYO/le50M
12-40mm F2.8 PROとなら、まさにベストチョイスですね
防塵防滴だし明るいし、ふところに余裕があったら欲しい

返信する

029 2015/07/29(水) 22:37:26 ID:XnFJhCNPVI
ソニーの最新の大型センサー機種と比べて、この差。

返信する

030 2015/07/29(水) 22:41:53 ID:XnFJhCNPVI
圧倒的な差www

返信する

031 2015/07/29(水) 22:46:58 ID:aj8DF0yIP6
背景のボケ方が全然違うぞ。
いったい何の比較なんだ。

返信する

032 2015/07/29(水) 23:00:04 ID:XnFJhCNPVI
同じ「5軸手振れ補正」と謳っていても、実際は段違い。

返信する

033 2015/07/29(水) 23:09:35 ID:aj8DF0yIP6
手ブレ補正以前に露出が違って見えるのは気のせいか。

返信する

034 2015/07/29(水) 23:14:07 ID:/dYO/le50M
ボディ単体の手振れ補正にこだわるか、総投資額を抑えたいならオリンパスは超優秀だけど、
本気動画やるならパナの4Kできるボディか、α7sにSHOGUNつけた上で、ブラシレスジンバルとかスタビライザー買った方が幸せな気もする。
http://www.kizaiya.com/acc2/accsh/nebula4000.ht...

てか何故にα7IIはバッキバキにコントラストが高くなってるんだろ、手振れうんぬんよりそっちが気になる

返信する

036 2015/07/30(木) 03:37:44 ID:XcpoTcPdGM
>>29
>>30
>>32
こうやって4/3センサーとフルサイズを並べると画角の違いがよく分かるね。焦点距離はフルサイズ換算できるけど画角は狂う。
フルサイズと同じ画角にするにはさらに広角の焦点距離にしないといけない。
4/3センサーはフルサイズのちょうど半分だから良くわかるね。
こんな比較を見ると余計にフルサイズ欲しくなる。
んで、ここまで書くと勘のいい人は気づくと思うけど、オリンパスの手振れ補正がよく効くのは要するにセンサーサイズ的に最初からクロップしてるので
いわゆるデジタル手振れ補正が最初から掛かってるようなもん。
センサーが小さくて画角を切り捨ててクロップしてる余裕の分だけセンサーシフト量が大きくできるので手振れ補正がよく効かせられる。
デジタル手振れ補正はクロップ状態になっちゃうでしょ?あれと同じ事がフォーマットの段階で起こってる。
逆に言うとフルサイズが画角半分に切り捨ててクロップして、その分をデジタル補正すればオリンパスの手振れ補正と同じだけ効かせられるだろう。
(もっと効くかな?)
あと、センサーが小さいから被写界深度も深くなるので手振れ的には優位だよね。コンデジがブレにくいのと同じ原理。
クロップと被写界深度、それだけマイクロフォーサーズのセンサーは小さいって事だわな。
被写界深度の深さはまだ表現の方法として使えるが、クロップだけはどうする事もできない。
こうやってフルサイズと4/3センサーを二つ並べられてしまうと4/3センサーはもうコンデジにしか見えないよ…

どうなんだろ?
そういう構造的なトレードオフを言わないで、単に「どうだ!オリンパスの手振れ補正は凄いだろ!」とメリットだけ言うのはどうなんだろ?
俺はこの二つの比較では画角を見ただけでフルサイズが欲しいと思う。

返信する

037 2015/07/30(木) 04:52:06 ID:zkkb6o636c
>>36
どーぞ、どーぞ。

返信する

038 2015/07/30(木) 18:53:29 ID:5S.VKU8yn6
>>36
>焦点距離はフルサイズ換算できるけど画角は狂う。
 えっ???
>センサーサイズ的に最初からクロップしてるので
 はぁ?

クロップの意味わかってる?

返信する

039 2015/07/30(木) 19:03:04 ID:unNHTvs0es
なんだかよくわからんがこの部分だけは同意する

>こうやってフルサイズと4/3センサーを二つ並べられてしまうと4/3センサーはもうコンデジにしか見えないよ…

これは完全同意ww
フルサイズとマイクロクソセンサーを並べて比較なんて無慈悲すぎてワロタわw

返信する

040 2015/07/30(木) 19:33:13 ID:4JucaUltcU
そもそも動画で比べてる時点でねえ…

返信する

041 2015/07/30(木) 21:06:17 ID:zfa0.1uoh2
>>36は意味不明過ぎて釣り針にしか見えないが
なんだかよく分からん理由で必死だということだけはよく分かるな…

オリンパスの新型魚眼と超広角ズーム見てきた
フルサイズの14〜16mmスタートの超広角ズームだと石の詰まった上木鉢みたいなサイズと重さだけど、m4/3だけに小型で取り回し良くていい感じだった。
E-M5IIとセットならいろいろ捗りそうだ。

返信する

042 2015/07/30(木) 21:10:00 ID:5S.VKU8yn6
フォーサーズ使ってる人は、フルサイズより高画質で
写真撮れるとは思ってないよ

フルサイズの方がぁ〜って、イキってもねぇ

>>4の動画で比べているのは、あくまで手ぶれ補正の正確さであって
まあ、言ってるとおりの結果じゃないの

返信する

043 2015/07/30(木) 22:38:38 ID:Qp.nPvO49Y
てか>>4の動画のジェットダイスケ氏はちょうど手元にα7豩とO-MDがあったから面白半分で比較してるだけで
(しかも彼はこれで収入も得てる)
純粋にフルサイズとマイクロフォーサーズの比較はあまり意味がないだろ。
手ぶれ補正が良いからってα7豩買おうと思ってた消費者がO-MDに鞍替えするなんて事は無いよ。
ブレにくさで言ったらコンデジもブレにくいでしょw
同じミラーレスという括りだからって比較してるけど、モノとして、市場としては全然別のものでしょ。

BMWの7シリーズとプリウスを比較して
プリウスの方が燃費が良い!って叫んでも無意味なのと同じやん。

返信する

044 2015/07/30(木) 22:56:36 ID:MdkC/Z2Kv6
適材適所って大人な結論だとアレなので燃料投下・・になるかな

E-M1 vs X-T1 vs α7s
http://www.dmaniax.com/2015/02/25/steve-huff-m43-apsc...

"まとめ
マイクロフォーサーズセンサーではフルサイズに太刀打ち出来ないという人もいるが、それはまったくの見当違いである"
だってさ

返信する

045 2015/07/31(金) 17:37:22 ID:.RC5sPAL/.
フルサイズが偉い、一眼レフが偉い、OVFが偉い、キャノニコが偉いってのは、
もう聞き飽きた、大艦巨砲主義のようだ

キャノニコは、上級機から初級機の数々のモデル間での、意味の無い差別化
が気に入らない(そう言う部分でのペンタは偉い)

スレの主旨からはずれましたが…、E−M5のような個性派モデルは好きだな

返信する

046 2015/07/31(金) 19:16:33 ID:f2FlvkjFnc
>>45が良いこと言ったが、このカメラって意外にトンガってるよね。

返信する

047 2015/07/31(金) 19:30:20 ID:CTlCVccz22
やっぱりオリンパスってキヤノンニコンへ対するアンチ市場でしかないんだろうな

モデルラインナップの差別化が気に入らないなんて初めて聞いたわ
むしろオリンパスのラインナップの方が意味不明だろ
E-30に始まりPENシリーズでE-PLだのE-PMだの意味の分からんラインナップとか

返信する

048 2015/07/31(金) 19:58:55 ID:/U3j7IRvvc
PENシリーズはなんかあまり力入れなくなったっぽいね
宮崎あおいもお役御免なんかな
そういう意味ではラインも整理されつつあるんじゃないかしら

返信する

049 2015/07/31(金) 20:03:44 ID:P4r0uEmodg
そしてキヤノン、ニコンの様な真っ当なラインナップに近づくと

返信する

050 2015/07/31(金) 20:17:18 ID:/U3j7IRvvc
キヤノンは下位機種の乱立が商売むき出しな感じがするね、
ただ最近は5Dsも出て一番充実してる気がする。

ニコンはAPS-Cの力抜きすぎて失敗した感がある。
鳥撮りニコ爺の愚痴を何度も聞かされたし…
D7200はかなりよいみたいだから巻き返しに期待かね、
あとデジカメinfoで話題の200-500とか隙のないf1.8単焦点シリーズは羨ましい部分と感じる。

比較すると最近のオリンパスはまあいい感じとも思う。
ただE-P5ユーザーからすると買い増しするほど差異と魅力を感じるのがないんだよなぁ
E-M5IIほどの手振れ補正能力なくても現状困ってないし。
4K搭載とさらなるレンズ拡充(20mmf1.4とか300mmf4)があれば真剣に悩むと思うが

返信する

051 2015/07/31(金) 20:22:55 ID:/U3j7IRvvc
あ、20mmf1.4はフルサイズ換算での超広角レンズを書きたかったので、
m43なら10mmf1.4だったな
北斗連打でそんなの出てるから、オリンパスもやれば出来るはず。
星撮りユーザーが買ったりすると思うんだよねぇE-M5IIとセットで。

返信する

052 2015/07/31(金) 21:16:49 ID:.RC5sPAL/.
>>47
いや、そうじゃなくて、例えばニコンだと
FXフォーマットで、D4S、Df、D810、D750、D610、DXフォーマットでD7200、D5500、D5300、D3300
こんなにあるじゃない
思うに、FXフォーマットで、特上、上、並、DXフォーマットで上、並くらいのラインナップで十分じゃないかと
全ラインナップにペンタプリズムを使えば、全体でコストダウンできるのに、
差別化の為にミラーにしてるんじゃないかとか、
視野率や連続撮影枚数、ISO感度等の主要諸元で下克上が起きないように
恣意的に差別化してるんじゃないかと思う事がある

返信する

053 2015/07/31(金) 21:58:33 ID:f2FlvkjFnc
クルマでも最低グレードのみ手伸ばしアンテナ装備とかあるけど、あれは上位モデルを買わせるためのワナだと俺は睨んでる。

返信する

054 2015/07/31(金) 22:52:20 ID:P4r0uEmodg
>>52
お前が会社つくれや。敏腕経営者さんよ

返信する

055 2015/07/31(金) 23:14:09 ID:.RC5sPAL/.
>>54
経営について語ってねえだろ

返信する

056 2015/08/04(火) 16:12:59 ID:1xL4Rebgeo
>>36

馬鹿だなあ〜オマエはwww
たとえば高倍率コンデジ同士比べても、
ニコンキヤノンの手ブレ補正は
家電屋のパナソニーにボロ負けな現実が、
オマエのその珍説では説明出来ないだろうが。

さらにパナソニーのコンデジと、
センサーシフト式のオリンパスとでは、
圧倒的な差がある。
そのオリンパスSH-2より、スレ画の機種はブレない。
レンズシフトでは、光軸回転ブレは対応不可能。
電子式では、処理速度の限界を超えたりで、
逆にブレを増幅してしまう。

ブレてしまえば、どんな巨大な高性能センサーでも
糞画質になるし、センサーシフトでなければ
多画素なほど超高性能な処理能力が必要。
 
数十メートル先の被写体を、
巨大センサーの一眼レフと、
ポケットサイズの高倍率コンデジとで撮って、
パソコン画面いっぱいに拡大したら、
どっちが高画質だろうねぇw
どのあたりで立場逆転するだろうねぇw

返信する

057 2015/08/04(火) 19:40:29 ID:cSGrUA.suQ
こそまで言うほど手ぶれで困ってたか?今まで

手ぶれに関しては三脚で解決できるけど(荷物にはなるが)
センサーサイズはどうする事もできないので俺は大きなセンサーのカメラが良いなあ

返信する

058 2015/08/04(火) 22:23:03 ID:19ZqSmPN2U
異常な手ブレ補正マニアがいるようだな。
手の震えが止まらない障害を持ってる人かも知れんが。

返信する

059 2015/08/04(火) 22:35:17 ID:MJb5JH9Tf.
>>57
スローシャッターで撮ったりしないの?
シャッター速度何段分が稼げる手ぶれ防止って
有効だと思うけどな
それがボディ側についてると、さらにお得感がありんす

返信する

060 2015/08/04(火) 22:45:12 ID:9.Rs6VwGMM
街中スナップ(特に夕景とか夜景)とかだと三脚使えないのよ・・・。
・・・まれに周りの迷惑考えずに通路とか人混みのなかで、でっかいカメラを三脚に乗っけて撮ってるアフォとかいるけど。

返信する

061 2015/08/04(火) 22:45:48 ID:ze3zJedmn6
>>57
だよな
三脚使えば手ぶれは解決
センサーサイズは何しても変わらず

んで別にオリンパスだけが手ぶれ補正付いてるわけじゃねーしな
カメラの基本はホールドでブレない様にするか
スローシャッターやちょう望遠等ではしっかり三脚使う事だ。
手ぶれ補正はあくまで補助。

せっかく本格的なカメラ買うんだから
本格的な三脚買うのも楽しみの一つ

返信する

062 2015/08/04(火) 22:52:19 ID:ze3zJedmn6
>>60
俺はGRにミニ三脚でよく撮るけどな
別に邪魔にならんし、手持ちでも28mmでiso1600ぐらいならまあブレない。

別にオリンパスの手ぶれ補正だけが答えじゃない
ほかのコンデジでも良いし
三脚使える場所ならそれも良し
「オリンパスの手ぶれ補正!!」ばっかり連呼でちょっと気持ち悪い

返信する

063 2015/08/04(火) 23:23:12 ID:IBgyzsxWpg
オリンパスの手振れ補正は確かに優秀、ワイドよりの明るい単焦点で撮れば、低めの感度で1/10秒でもそれなりに撮れちゃったりする。
被写界深度もそこそこ深いので、ボケボケにもならずに都会の夜スナップなどでも使いやすい。
三脚構えなくても手軽に撮れるってのはやはりイイ。
通勤カバンへの収まりもよいしね。

ただ、暗い時のAFがイマイチすぎるので(ここは明らかにパナとかのが優秀)、
目立ってコントラストが高い被写体じゃないとAFが全然合わないんだよ〜そこが痛し痒し。

返信する

064 2015/08/04(火) 23:34:29 ID:ze3zJedmn6
>>63
>通勤カバンへの収まりもよいしね。

これが俺には無理
17mmパンケーキでも邪魔
やはりスナップはGRやrx100の方が正義
これ言っちゃ元も子もないが
ブレたらブレたで、スナップでは良い写真になったりするw
GRではモノクロでわざとブラしたりするし

持ち歩きにはミラーレスでも邪魔
俺はね

返信する

065 2015/08/05(水) 00:55:09 ID:3qWi81QLGY
コンデジ大好きっ子ってことなのね・・
個人的には一眼レフもミラーレスもどっちもよく使うけど、
コンデジはにょい〜んと頼りなく沈胴するレンズとか、操作性・レスポンス・電池持ちの悪さが嫌で使ってないです

まあ人それぞれよね

返信する

066 2015/08/06(木) 20:19:14 ID:NekOgvTei6
手ブレを回避する方法は色々ある
しかし
センサーの大きさ(画質)は変えられない


だからオリンパスはダメなんだ

返信する

067 2015/08/06(木) 23:32:08 ID:3SRa8qNjAs
>>66

あなたペンタの645でも使ってればいいんじゃない?
645dなら最近中古で三十万円くらいであるし。

返信する

068 2015/08/07(金) 00:10:41 ID:42JY.BufN6
センサーの大きさにこだわる奴って、自分のチンポサイズにコンプレックスを
持っている奴だよな。心理学的に。

返信する

069 2015/08/07(金) 00:34:11 ID:mVckue3Y4E
>>68 ワロタ

返信する

070 2015/08/07(金) 01:08:25 ID:bI2tUoqXQU
でも結構なお金払ってせっかく良いカメラ買うんならAPS-C以上のセンサーのカメラ買うんじゃね?普通は。
フォーサーズの頃からやっぱオリンパス買う人ってちょっと変わってる印象がある。

んで昔からセンサーサイズの話をすると決まって645の話題で逃げるしw
いやいやw 普通はAPSとかフルサイズでしょうとw

返信する

071 2015/08/07(金) 02:45:43 ID:H/kF2rbCGA

「センサーサイズがー」「センサーサイズがー」うるさい奴がいるから、
センサーサイズ至上主義なら645選べば、って言ったんだけど?
なぜフルサイズやAPSーCはよくて、中判はダメなの?

【センサーの大きさ(画質)は変えられない 】なんでしょ?
あなたにとっては【センサーの大きさ(画質)】なんでしょ?
あなたにとってはフルサイズやAPSーCより中版のほうが画質が良いんでしょ?
何故中判を選ばないの?

返信する

072 2015/08/07(金) 03:03:26 ID:IHzIGePv/g
>>71
流石に屁理屈だな
一般的な流通量と価格から言ってAPS-Cやフルサイズが標準的。
それでいて4/3センサーより大きいんだから普通はAPS-Cやフルサイズに軍配があがる。
645になると一気に流通量が減ってレンズも選べない上に価格も高いからな。ちょっと市場が別だろ。

センサーの大きさを論ずる時に、一般的にはフルサイズが上限と考えるのが普通。

しっかしマイクロフォーサーズユーザーってどうして
「APS-Cやフルサイズが一般的」というロジックを否定したがるんだろうか?
数的にも歴史的にもAPS-Cやフルサイズが業界標準だろ。
やっぱり心のどこかでセンサーサイズに対するコンプレックスがあるのかね?
そんなもん単なる買い物なんだから素直にAPS-Cやフルサイズ買えば良いのに…
645なんかと違って価格も安いだろうに。
4/3センサーよりボケるから楽しいぞ

返信する

073 2015/08/07(金) 06:01:56 ID:42JY.BufN6
普通至上主義者は普通に人生を送って普通に歳を取って普通に死ねばいいさ。
ああ、なんてしあわせな一生なんだろう。

返信する

074 2015/08/07(金) 11:11:02 ID:bI2tUoqXQU
>>73
マイクロフォーサーズは普通以下じゃんw
普通になってから偉そうな事言えw

返信する

075 2015/08/07(金) 21:22:44 ID:jLT70Oiopc
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO9024807006...
業績、上向きになってきたようで良かったね〜

返信する

076 2015/08/07(金) 21:48:02 ID:H/kF2rbCGA
>>72
?
屁理屈?
貴方が言った言葉に対して質問しただけなのだが・・・?
自分の言ったことに対して自分自身で「屁理屈」認定してるの?
・・・変わった人もいるもんだねぇ・・・。

自分にとって最適かどうかを自身で考える頭を持ってなく、「世の中の普遍だから」で自分の趣味の相棒を選んじゃうのか・・・。
なんか、あれだね。若い女性がこぞってグッチやヴィトンのバッグや財布買ってるみたいな?

返信する

077 2015/08/08(土) 09:21:57 ID:nZis9yDHFo
センサー大きい方が良い

じゃあ645な

間はないのかよw
APS-Cとフルサイズすっ飛ばしてなんでいきなり645行くかねw
マイクソフォーサーズユーザーって4/3センサーの上は645だと思ってるバカばっかりなのか?
そこまでしてAPS-Cとフルサイズを認めたくないとw

返信する

078 2015/08/08(土) 10:40:48 ID:ekColAj3vI
>>1
いいね

返信する

079 2015/08/08(土) 20:54:56 ID:s/o0x827lc
>>77
で、君はカメラ何つかってんの?
あいほん?

返信する

080 2015/08/08(土) 23:42:50 ID:Tg7QFjlW52
星撮りではフルサイズがメイン機
鳥撮りや風景はAPS-C
家族と出かけるとか街中散歩ならM4/3
状況に応じて使い分けるのがベストね、全部買えば分かる。

返信する

081 2015/08/08(土) 23:48:46 ID:Tg7QFjlW52
スマホで適当に撮ったらブレブレで最悪

返信する

082 2015/08/09(日) 08:22:26 ID:p618KZt8VM
>>80
画をみると
あなたには、手ぶれ補正が必要なようですよ

返信する

083 2015/08/09(日) 15:37:58 ID:YIfj9sqFp.
>>80
写真やめちゃえ。

返信する

084 2015/08/09(日) 23:15:47 ID:X9T0DajqiU
>>80
自慢したい年頃。

返信する

085 2015/08/09(日) 23:56:35 ID:xJhF9wim8I
5DsRとかD4Sとか645Z持ってたら自慢になるんだけどな〜

返信する

086 2015/08/10(月) 06:49:50 ID:yhwXL9SjcU
長年E-410愛用してるけど何言われようが楽しく使い続けるよ。
センサーサイズ以外に機種選びのポイントなんていくつもあるけど、どうせ理解しようともしないし。
あ、もちろんAPS-C愛用者は愛機で楽しく撮ればいい。人それぞれ。

返信する

087 2015/08/10(月) 09:01:39 ID:jFY.iljPaM
黒箱氏がにっしー化してきた 

返信する

088 2015/08/10(月) 09:25:18 ID:C2eSanefvg
それは確かにそうかも

返信する

089 2015/08/13(木) 16:44:06 ID:Ad7QebsLbk
オリンパスがfoveon積んだらちょうどいいのにな

返信する

090 2015/08/16(日) 22:03:19 ID:AC0A8yNBkQ
この機種って眼鏡かけたまんまファインダーのぞくのは厳しいかな?
今日たまたま電気屋に行っていろいろ試してたんだけど、いつもは眼鏡外してたのに
今日は何となく眼鏡かけたまんまファインダーのぞいてみた。
何か思ったようにピントが合わない・・・
他にもいろんな機種を試してみたんだが、他は普通に眼鏡無しと同様にピントが合ってくれた。
展示機の故障か、何か設定があるのか、そもそも眼鏡かけたままはNGなのか・・・

返信する

091 2015/08/16(日) 22:11:27 ID:UTHwAgU4oA
カメラのピント精度とアナタの眼鏡は何も関係性がない

視度補正というものがあってだな
まあ細かいことはマニュアル読むか店員に聞くかグーグル先生に聞いてくれ

返信する

092 2015/08/16(日) 22:40:19 ID:AC0A8yNBkQ
いや、視度の問題じゃなくて・・・
ファインダーの中は見えてるんだよ。
でも、どこにピントを合わせようとしてるのかよくわからん状況になってしまって。

返信する

093 2015/08/17(月) 05:55:07 ID:mOfV9cWyRk
ワシはメガネっ娘だけど、何の問題もない。

返信する

094 2015/08/17(月) 12:05:55 ID:aKkYmH3Ufg
AFフレームの表示とかなかったっけ?
やっぱり店員に聞いてもらうしかないかな

話題違うけどE-M10二代目
http://digicame-info.com/2015/08/e-m10-mark-ii-3.htm...
コイツは5軸補正になるんかしら

返信する

095 2015/08/17(月) 16:24:24 ID:XcrT3tLveI
E-M1 のⅡは来年とかなんとか。

https://www.youtube.com/watch?v=PeQSflOSyG...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:115 KB 有効レス数:201 削除レス数:3





カメラ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II

レス投稿