レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II


▼ページ最下部
001 2015/07/25(土) 23:51:31 ID:tqJtHYyuQc
いいですやん。

返信する

※省略されてます すべて表示...
038 2015/07/30(木) 18:53:29 ID:5S.VKU8yn6
>>36
>焦点距離はフルサイズ換算できるけど画角は狂う。
 えっ???
>センサーサイズ的に最初からクロップしてるので
 はぁ?

クロップの意味わかってる?

返信する

039 2015/07/30(木) 19:03:04 ID:unNHTvs0es
なんだかよくわからんがこの部分だけは同意する

>こうやってフルサイズと4/3センサーを二つ並べられてしまうと4/3センサーはもうコンデジにしか見えないよ…

これは完全同意ww
フルサイズとマイクロクソセンサーを並べて比較なんて無慈悲すぎてワロタわw

返信する

040 2015/07/30(木) 19:33:13 ID:4JucaUltcU
そもそも動画で比べてる時点でねえ…

返信する

041 2015/07/30(木) 21:06:17 ID:zfa0.1uoh2
>>36は意味不明過ぎて釣り針にしか見えないが
なんだかよく分からん理由で必死だということだけはよく分かるな…

オリンパスの新型魚眼と超広角ズーム見てきた
フルサイズの14〜16mmスタートの超広角ズームだと石の詰まった上木鉢みたいなサイズと重さだけど、m4/3だけに小型で取り回し良くていい感じだった。
E-M5IIとセットならいろいろ捗りそうだ。

返信する

042 2015/07/30(木) 21:10:00 ID:5S.VKU8yn6
フォーサーズ使ってる人は、フルサイズより高画質で
写真撮れるとは思ってないよ

フルサイズの方がぁ〜って、イキってもねぇ

>>4の動画で比べているのは、あくまで手ぶれ補正の正確さであって
まあ、言ってるとおりの結果じゃないの

返信する

043 2015/07/30(木) 22:38:38 ID:Qp.nPvO49Y
てか>>4の動画のジェットダイスケ氏はちょうど手元にα7豩とO-MDがあったから面白半分で比較してるだけで
(しかも彼はこれで収入も得てる)
純粋にフルサイズとマイクロフォーサーズの比較はあまり意味がないだろ。
手ぶれ補正が良いからってα7豩買おうと思ってた消費者がO-MDに鞍替えするなんて事は無いよ。
ブレにくさで言ったらコンデジもブレにくいでしょw
同じミラーレスという括りだからって比較してるけど、モノとして、市場としては全然別のものでしょ。

BMWの7シリーズとプリウスを比較して
プリウスの方が燃費が良い!って叫んでも無意味なのと同じやん。

返信する

044 2015/07/30(木) 22:56:36 ID:MdkC/Z2Kv6
適材適所って大人な結論だとアレなので燃料投下・・になるかな

E-M1 vs X-T1 vs α7s
http://www.dmaniax.com/2015/02/25/steve-huff-m43-apsc...

"まとめ
マイクロフォーサーズセンサーではフルサイズに太刀打ち出来ないという人もいるが、それはまったくの見当違いである"
だってさ

返信する

045 2015/07/31(金) 17:37:22 ID:.RC5sPAL/.
フルサイズが偉い、一眼レフが偉い、OVFが偉い、キャノニコが偉いってのは、
もう聞き飽きた、大艦巨砲主義のようだ

キャノニコは、上級機から初級機の数々のモデル間での、意味の無い差別化
が気に入らない(そう言う部分でのペンタは偉い)

スレの主旨からはずれましたが…、E−M5のような個性派モデルは好きだな

返信する

046 2015/07/31(金) 19:16:33 ID:f2FlvkjFnc
>>45が良いこと言ったが、このカメラって意外にトンガってるよね。

返信する

047 2015/07/31(金) 19:30:20 ID:CTlCVccz22
やっぱりオリンパスってキヤノンニコンへ対するアンチ市場でしかないんだろうな

モデルラインナップの差別化が気に入らないなんて初めて聞いたわ
むしろオリンパスのラインナップの方が意味不明だろ
E-30に始まりPENシリーズでE-PLだのE-PMだの意味の分からんラインナップとか

返信する

048 2015/07/31(金) 19:58:55 ID:/U3j7IRvvc
PENシリーズはなんかあまり力入れなくなったっぽいね
宮崎あおいもお役御免なんかな
そういう意味ではラインも整理されつつあるんじゃないかしら

返信する

049 2015/07/31(金) 20:03:44 ID:P4r0uEmodg
そしてキヤノン、ニコンの様な真っ当なラインナップに近づくと

返信する

050 2015/07/31(金) 20:17:18 ID:/U3j7IRvvc
キヤノンは下位機種の乱立が商売むき出しな感じがするね、
ただ最近は5Dsも出て一番充実してる気がする。

ニコンはAPS-Cの力抜きすぎて失敗した感がある。
鳥撮りニコ爺の愚痴を何度も聞かされたし…
D7200はかなりよいみたいだから巻き返しに期待かね、
あとデジカメinfoで話題の200-500とか隙のないf1.8単焦点シリーズは羨ましい部分と感じる。

比較すると最近のオリンパスはまあいい感じとも思う。
ただE-P5ユーザーからすると買い増しするほど差異と魅力を感じるのがないんだよなぁ
E-M5IIほどの手振れ補正能力なくても現状困ってないし。
4K搭載とさらなるレンズ拡充(20mmf1.4とか300mmf4)があれば真剣に悩むと思うが

返信する

051 2015/07/31(金) 20:22:55 ID:/U3j7IRvvc
あ、20mmf1.4はフルサイズ換算での超広角レンズを書きたかったので、
m43なら10mmf1.4だったな
北斗連打でそんなの出てるから、オリンパスもやれば出来るはず。
星撮りユーザーが買ったりすると思うんだよねぇE-M5IIとセットで。

返信する

052 2015/07/31(金) 21:16:49 ID:.RC5sPAL/.
>>47
いや、そうじゃなくて、例えばニコンだと
FXフォーマットで、D4S、Df、D810、D750、D610、DXフォーマットでD7200、D5500、D5300、D3300
こんなにあるじゃない
思うに、FXフォーマットで、特上、上、並、DXフォーマットで上、並くらいのラインナップで十分じゃないかと
全ラインナップにペンタプリズムを使えば、全体でコストダウンできるのに、
差別化の為にミラーにしてるんじゃないかとか、
視野率や連続撮影枚数、ISO感度等の主要諸元で下克上が起きないように
恣意的に差別化してるんじゃないかと思う事がある

返信する

053 2015/07/31(金) 21:58:33 ID:f2FlvkjFnc
クルマでも最低グレードのみ手伸ばしアンテナ装備とかあるけど、あれは上位モデルを買わせるためのワナだと俺は睨んでる。

返信する

054 2015/07/31(金) 22:52:20 ID:P4r0uEmodg
>>52
お前が会社つくれや。敏腕経営者さんよ

返信する

055 2015/07/31(金) 23:14:09 ID:.RC5sPAL/.
>>54
経営について語ってねえだろ

返信する

056 2015/08/04(火) 16:12:59 ID:1xL4Rebgeo
>>36

馬鹿だなあ〜オマエはwww
たとえば高倍率コンデジ同士比べても、
ニコンキヤノンの手ブレ補正は
家電屋のパナソニーにボロ負けな現実が、
オマエのその珍説では説明出来ないだろうが。

さらにパナソニーのコンデジと、
センサーシフト式のオリンパスとでは、
圧倒的な差がある。
そのオリンパスSH-2より、スレ画の機種はブレない。
レンズシフトでは、光軸回転ブレは対応不可能。
電子式では、処理速度の限界を超えたりで、
逆にブレを増幅してしまう。

ブレてしまえば、どんな巨大な高性能センサーでも
糞画質になるし、センサーシフトでなければ
多画素なほど超高性能な処理能力が必要。
 
数十メートル先の被写体を、
巨大センサーの一眼レフと、
ポケットサイズの高倍率コンデジとで撮って、
パソコン画面いっぱいに拡大したら、
どっちが高画質だろうねぇw
どのあたりで立場逆転するだろうねぇw

返信する

057 2015/08/04(火) 19:40:29 ID:cSGrUA.suQ
こそまで言うほど手ぶれで困ってたか?今まで

手ぶれに関しては三脚で解決できるけど(荷物にはなるが)
センサーサイズはどうする事もできないので俺は大きなセンサーのカメラが良いなあ

返信する

058 2015/08/04(火) 22:23:03 ID:19ZqSmPN2U
異常な手ブレ補正マニアがいるようだな。
手の震えが止まらない障害を持ってる人かも知れんが。

返信する

059 2015/08/04(火) 22:35:17 ID:MJb5JH9Tf.
>>57
スローシャッターで撮ったりしないの?
シャッター速度何段分が稼げる手ぶれ防止って
有効だと思うけどな
それがボディ側についてると、さらにお得感がありんす

返信する

060 2015/08/04(火) 22:45:12 ID:9.Rs6VwGMM
街中スナップ(特に夕景とか夜景)とかだと三脚使えないのよ・・・。
・・・まれに周りの迷惑考えずに通路とか人混みのなかで、でっかいカメラを三脚に乗っけて撮ってるアフォとかいるけど。

返信する

061 2015/08/04(火) 22:45:48 ID:ze3zJedmn6
>>57
だよな
三脚使えば手ぶれは解決
センサーサイズは何しても変わらず

んで別にオリンパスだけが手ぶれ補正付いてるわけじゃねーしな
カメラの基本はホールドでブレない様にするか
スローシャッターやちょう望遠等ではしっかり三脚使う事だ。
手ぶれ補正はあくまで補助。

せっかく本格的なカメラ買うんだから
本格的な三脚買うのも楽しみの一つ

返信する

062 2015/08/04(火) 22:52:19 ID:ze3zJedmn6
>>60
俺はGRにミニ三脚でよく撮るけどな
別に邪魔にならんし、手持ちでも28mmでiso1600ぐらいならまあブレない。

別にオリンパスの手ぶれ補正だけが答えじゃない
ほかのコンデジでも良いし
三脚使える場所ならそれも良し
「オリンパスの手ぶれ補正!!」ばっかり連呼でちょっと気持ち悪い

返信する

063 2015/08/04(火) 23:23:12 ID:IBgyzsxWpg
オリンパスの手振れ補正は確かに優秀、ワイドよりの明るい単焦点で撮れば、低めの感度で1/10秒でもそれなりに撮れちゃったりする。
被写界深度もそこそこ深いので、ボケボケにもならずに都会の夜スナップなどでも使いやすい。
三脚構えなくても手軽に撮れるってのはやはりイイ。
通勤カバンへの収まりもよいしね。

ただ、暗い時のAFがイマイチすぎるので(ここは明らかにパナとかのが優秀)、
目立ってコントラストが高い被写体じゃないとAFが全然合わないんだよ〜そこが痛し痒し。

返信する

064 2015/08/04(火) 23:34:29 ID:ze3zJedmn6
>>63
>通勤カバンへの収まりもよいしね。

これが俺には無理
17mmパンケーキでも邪魔
やはりスナップはGRやrx100の方が正義
これ言っちゃ元も子もないが
ブレたらブレたで、スナップでは良い写真になったりするw
GRではモノクロでわざとブラしたりするし

持ち歩きにはミラーレスでも邪魔
俺はね

返信する

065 2015/08/05(水) 00:55:09 ID:3qWi81QLGY
コンデジ大好きっ子ってことなのね・・
個人的には一眼レフもミラーレスもどっちもよく使うけど、
コンデジはにょい〜んと頼りなく沈胴するレンズとか、操作性・レスポンス・電池持ちの悪さが嫌で使ってないです

まあ人それぞれよね

返信する

066 2015/08/06(木) 20:19:14 ID:NekOgvTei6
手ブレを回避する方法は色々ある
しかし
センサーの大きさ(画質)は変えられない


だからオリンパスはダメなんだ

返信する

067 2015/08/06(木) 23:32:08 ID:3SRa8qNjAs
>>66

あなたペンタの645でも使ってればいいんじゃない?
645dなら最近中古で三十万円くらいであるし。

返信する

068 2015/08/07(金) 00:10:41 ID:42JY.BufN6
センサーの大きさにこだわる奴って、自分のチンポサイズにコンプレックスを
持っている奴だよな。心理学的に。

返信する

069 2015/08/07(金) 00:34:11 ID:mVckue3Y4E
>>68 ワロタ

返信する

070 2015/08/07(金) 01:08:25 ID:bI2tUoqXQU
でも結構なお金払ってせっかく良いカメラ買うんならAPS-C以上のセンサーのカメラ買うんじゃね?普通は。
フォーサーズの頃からやっぱオリンパス買う人ってちょっと変わってる印象がある。

んで昔からセンサーサイズの話をすると決まって645の話題で逃げるしw
いやいやw 普通はAPSとかフルサイズでしょうとw

返信する

071 2015/08/07(金) 02:45:43 ID:H/kF2rbCGA

「センサーサイズがー」「センサーサイズがー」うるさい奴がいるから、
センサーサイズ至上主義なら645選べば、って言ったんだけど?
なぜフルサイズやAPSーCはよくて、中判はダメなの?

【センサーの大きさ(画質)は変えられない 】なんでしょ?
あなたにとっては【センサーの大きさ(画質)】なんでしょ?
あなたにとってはフルサイズやAPSーCより中版のほうが画質が良いんでしょ?
何故中判を選ばないの?

返信する

072 2015/08/07(金) 03:03:26 ID:IHzIGePv/g
>>71
流石に屁理屈だな
一般的な流通量と価格から言ってAPS-Cやフルサイズが標準的。
それでいて4/3センサーより大きいんだから普通はAPS-Cやフルサイズに軍配があがる。
645になると一気に流通量が減ってレンズも選べない上に価格も高いからな。ちょっと市場が別だろ。

センサーの大きさを論ずる時に、一般的にはフルサイズが上限と考えるのが普通。

しっかしマイクロフォーサーズユーザーってどうして
「APS-Cやフルサイズが一般的」というロジックを否定したがるんだろうか?
数的にも歴史的にもAPS-Cやフルサイズが業界標準だろ。
やっぱり心のどこかでセンサーサイズに対するコンプレックスがあるのかね?
そんなもん単なる買い物なんだから素直にAPS-Cやフルサイズ買えば良いのに…
645なんかと違って価格も安いだろうに。
4/3センサーよりボケるから楽しいぞ

返信する

073 2015/08/07(金) 06:01:56 ID:42JY.BufN6
普通至上主義者は普通に人生を送って普通に歳を取って普通に死ねばいいさ。
ああ、なんてしあわせな一生なんだろう。

返信する

074 2015/08/07(金) 11:11:02 ID:bI2tUoqXQU
>>73
マイクロフォーサーズは普通以下じゃんw
普通になってから偉そうな事言えw

返信する

075 2015/08/07(金) 21:22:44 ID:jLT70Oiopc
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO9024807006...
業績、上向きになってきたようで良かったね〜

返信する

076 2015/08/07(金) 21:48:02 ID:H/kF2rbCGA
>>72
?
屁理屈?
貴方が言った言葉に対して質問しただけなのだが・・・?
自分の言ったことに対して自分自身で「屁理屈」認定してるの?
・・・変わった人もいるもんだねぇ・・・。

自分にとって最適かどうかを自身で考える頭を持ってなく、「世の中の普遍だから」で自分の趣味の相棒を選んじゃうのか・・・。
なんか、あれだね。若い女性がこぞってグッチやヴィトンのバッグや財布買ってるみたいな?

返信する

077 2015/08/08(土) 09:21:57 ID:nZis9yDHFo
センサー大きい方が良い

じゃあ645な

間はないのかよw
APS-Cとフルサイズすっ飛ばしてなんでいきなり645行くかねw
マイクソフォーサーズユーザーって4/3センサーの上は645だと思ってるバカばっかりなのか?
そこまでしてAPS-Cとフルサイズを認めたくないとw

返信する

078 2015/08/08(土) 10:40:48 ID:ekColAj3vI
>>1
いいね

返信する

079 2015/08/08(土) 20:54:56 ID:s/o0x827lc
>>77
で、君はカメラ何つかってんの?
あいほん?

返信する

080 2015/08/08(土) 23:42:50 ID:Tg7QFjlW52
星撮りではフルサイズがメイン機
鳥撮りや風景はAPS-C
家族と出かけるとか街中散歩ならM4/3
状況に応じて使い分けるのがベストね、全部買えば分かる。

返信する

081 2015/08/08(土) 23:48:46 ID:Tg7QFjlW52
スマホで適当に撮ったらブレブレで最悪

返信する

082 2015/08/09(日) 08:22:26 ID:p618KZt8VM
>>80
画をみると
あなたには、手ぶれ補正が必要なようですよ

返信する

083 2015/08/09(日) 15:37:58 ID:YIfj9sqFp.
>>80
写真やめちゃえ。

返信する

084 2015/08/09(日) 23:15:47 ID:X9T0DajqiU
>>80
自慢したい年頃。

返信する

085 2015/08/09(日) 23:56:35 ID:xJhF9wim8I
5DsRとかD4Sとか645Z持ってたら自慢になるんだけどな〜

返信する

086 2015/08/10(月) 06:49:50 ID:yhwXL9SjcU
長年E-410愛用してるけど何言われようが楽しく使い続けるよ。
センサーサイズ以外に機種選びのポイントなんていくつもあるけど、どうせ理解しようともしないし。
あ、もちろんAPS-C愛用者は愛機で楽しく撮ればいい。人それぞれ。

返信する

087 2015/08/10(月) 09:01:39 ID:jFY.iljPaM
黒箱氏がにっしー化してきた 

返信する

088 2015/08/10(月) 09:25:18 ID:C2eSanefvg
それは確かにそうかも

返信する

089 2015/08/13(木) 16:44:06 ID:Ad7QebsLbk
オリンパスがfoveon積んだらちょうどいいのにな

返信する

090 2015/08/16(日) 22:03:19 ID:AC0A8yNBkQ
この機種って眼鏡かけたまんまファインダーのぞくのは厳しいかな?
今日たまたま電気屋に行っていろいろ試してたんだけど、いつもは眼鏡外してたのに
今日は何となく眼鏡かけたまんまファインダーのぞいてみた。
何か思ったようにピントが合わない・・・
他にもいろんな機種を試してみたんだが、他は普通に眼鏡無しと同様にピントが合ってくれた。
展示機の故障か、何か設定があるのか、そもそも眼鏡かけたままはNGなのか・・・

返信する

091 2015/08/16(日) 22:11:27 ID:UTHwAgU4oA
カメラのピント精度とアナタの眼鏡は何も関係性がない

視度補正というものがあってだな
まあ細かいことはマニュアル読むか店員に聞くかグーグル先生に聞いてくれ

返信する

092 2015/08/16(日) 22:40:19 ID:AC0A8yNBkQ
いや、視度の問題じゃなくて・・・
ファインダーの中は見えてるんだよ。
でも、どこにピントを合わせようとしてるのかよくわからん状況になってしまって。

返信する

093 2015/08/17(月) 05:55:07 ID:mOfV9cWyRk
ワシはメガネっ娘だけど、何の問題もない。

返信する

094 2015/08/17(月) 12:05:55 ID:aKkYmH3Ufg
AFフレームの表示とかなかったっけ?
やっぱり店員に聞いてもらうしかないかな

話題違うけどE-M10二代目
http://digicame-info.com/2015/08/e-m10-mark-ii-3.htm...
コイツは5軸補正になるんかしら

返信する

095 2015/08/17(月) 16:24:24 ID:XcrT3tLveI
E-M1 のⅡは来年とかなんとか。

https://www.youtube.com/watch?v=PeQSflOSyG...

返信する

096 2015/08/17(月) 16:29:38 ID:XcrT3tLveI
097 2015/08/17(月) 16:38:12 ID:MPU.lC6kLM
>>96
やっぱフルサイズは画質良いな。
オリンパスは手振れ補正よく効いてるけど逆に振り戻しが急激で気持ち悪い上にコンニャク現象まで出てるな

これじゃいくら手振れ補正が強力でもカメラとしての基本性能が低くて金出す気にならんな

返信する

098 2015/08/17(月) 18:00:57 ID:00yTGDIIdU
>>96
オリンパスはコンデジみたいな画質やね
ナンボ手ぶれ補正良くてもいらんわこんなん

返信する

099 2015/08/17(月) 18:59:47 ID:FqJ2Ruunwc
>>96
>>97
>>98
A7R2っていくらすると思ってんの?
E-M5 MarkⅡを4台くらい買えるんだぞ
比較すんなよ

返信する

100 2015/08/17(月) 19:03:54 ID:aKkYmH3Ufg
α7Rmk2とFEマウントのレンズをセットで買える財力なら、
E-M5mk2くらいポンと買えちゃうわな

返信する

101 2015/08/17(月) 21:04:48 ID:n2QBiDsjz2
動画はα7IIとE-M5mk2の比較じゃないか
そもそも手振れ補正勝負なのね、で、当たり前のようにE-M5mk2が勝ちと。
コンデジ画質って言ってる奴は光線状態の違いとかは理解できないんだろうな・・

返信する

102 2015/08/18(火) 00:10:45 ID:PFoYrqc.vk
>>96
O-MDは手ぶれ補正がよくきいてるけどコンニャク現象凄いなw
今時この価格帯のカメラでまだこんなにコンニャク出るのは別の意味で凄いw
あと単純に画質が悪いな
相手が動画の得意なソニーのフルサイズだから余計に目立つ

手振れ補正で勝って、画質で負けるオリンパスのいつものパターン
戦いで勝っても戦争には負けるとw

返信する

103 2015/08/18(火) 00:53:23 ID:j76iDFqPKQ
見て気になるようなコンニャク現象はないや、個人的に。
CMOSセンサーでの動画が出たばかりの頃と比べたら相当よくなってるしね。普段使いには十分だ。

それより手振れの方が気になるのが一般的な見方だと思うが・・どう見ても好評価はできないでしょ、手振れ動画なんて。
マニアならスタビライザーなり、ジンバルなり使えばいいだろうし、この比較動画でα7IIの価値が下がるとは思わないけどね

返信する

104 2015/08/18(火) 01:12:52 ID:0obxhcwEBg
オリンパスの手振れ補正はよく利くけど、その代わり手振れシフト量が限界になってから戻る時に「クッ!」って急激に戻るね。手振れが少ないから余計に目立つ。
これじゃ結局スタビライザー使うしかない。

逆にα7は手振れは多いが、それでも適度に手振れが抑えられてて非常に自然だ。
オリンパスの様なセンサーシフトの急激なイニシャライズよりは適度に手振れしてる方が見やすいという意外な結果に。
それぐらいオリンパスのセンサーシフト量のイニシャライズは不自然で不快。
手振れを徹底的に止めるなら最後まで止めてくれと思うわ。
画質そのものは比較にならないし、ソニーはコンニャクも皆無だし、やはり比較すべきカメラではない。

α7は値段から言ってもカメラの格から言っても本格派。
オリンパスはあくまでお手軽さが売り。
いくら手振れ補正機能が優秀だからと言っても、比較にならない。
プリウスの燃費が良いからってBMW5シリーズと比較する様なもの。

返信する

105 2015/08/18(火) 01:37:12 ID:j76iDFqPKQ
画質の高さねぇ…
フルHD動画でそんな見てわかるほどの画質差ってあるのかな?
解像度なんて差が出るほどのもんじゃないし(どうせ200万画素相当)、
ビットレートなんかはE-M5IIの方が高いようだが。

返信する

106 2015/08/18(火) 01:47:00 ID:0obxhcwEBg
>>105
奥行き感と質感が全然違うだろ
まぁここらは結局はフォーマットの差なので仕方ないが
それよりもオリンパスのセンサーシフトイニシャライズの「カクッ!」と、時折見せるコンニャクが不快でたまらない。
そんなに手振れ補正の比較がしたいならまだスチルの望遠の比較にするべきだろう。
動画での比較は一見分かりやすいが、逆にオリンパスの動画クオリティの低さが目立って逆効果。
手振れ補正の前に基本的な性能を上げてから比較してくれと言いたい。

返信する

107 2015/08/18(火) 03:17:53 ID:XFvdNlIlNk
糞画質を全世界に晒されて、ソニー工作員が大慌てで火消しwww

しかしA7R2の完敗は覆らない。
三脚必須の静止画専用機という条件なら、素晴らしい性能だと思うけどね。

返信する

108 2015/08/18(火) 04:12:15 ID:nGSd7gGCAg
α7r豩って4200万画素だろ?w
んなもん手ブレ補正とか関係なく問答無用で三脚必須だわw
この価格帯のカメラ買える奴はどうせまた良い三脚持ってるだろうし。
でも40万円クラスに手を出すなら俺なら5DsR行くけどな。
三脚だけで10万クラス欲しくなるなw

返信する

109 2015/08/18(火) 20:02:13 ID:9oskr133SU
動画画質を比較するなら、同じ光線状態、同じ被写界深度で見てみたいな
↑の動画は光線状態が違いすぎて輝度差あるときの描写とか比較できないよね

被写界深度外でボケがあるのを奥行きっていうなら、それはレンズ効果によるものだし
レンズはAF使えるM.ZD17mmf1.8か、ノクトン17.5mmあたりを使うか、ソニーの方を絞って被写界深度を深くするか、
まあどっちでもいいけど。

返信する

110 2015/08/18(火) 22:10:45 ID:PFoYrqc.vk
>>109
手振れ補正ならオリンパスは優秀だが
純粋に動画のクオリティでSONYに勝負できるわけねーだろ。
↑でも指摘されてるように時折コンニャク発生してる時点で論外。
マイクロフォーサーズにはもう一社動画担当のパナソニックさんが居るんだから
純粋な動画性能でSONYに勝負を挑むならせめてパナ機持ってこないと無理。

返信する

111 2015/08/18(火) 23:07:30 ID:j76iDFqPKQ
そりゃね、一般論で考えてセンサーサイズ大きい方が(他の諸条件、環境などの外部要因やレンズ等の機材も含めたシステムのトータルが同じなら)有利な面は大きいとは思うけど
根拠なく「画質が上!」と力説され続けると、逆に疑念が湧いてくるんだが・・

純粋な動画性能の比較が出来るサンプルがあれば説得力もついてくると思うんだけど。

それに、やっぱり何度>>96のサンプル動画を見ても
コンニャクも、手振れ補正の揺り戻しも、自分は全然気にならないや。だから論外とも思わない
それより手振れし続けている方が見てて疲れるし・・

ほどほどの投資と少ない周辺機材で、α7IIと同じ土俵で比較され得るほどの動画性能を得たって時点で、十分評価に値すると思うね>E-M5II
※ほどほどじゃないシステムの例は以下参照
http://www.pronews.jp/column/20150407120007.htm...
http://tecstaff.blog.so-net.ne.jp/2015-04-22-...

返信する

112 2015/08/18(火) 23:12:52 ID:0obxhcwEBg
>>111
コンニャク気にならんのかw
その時点でα7やキヤノンの動画の価値分かってねーと思うが

んで比較動画は手振れ補正の比較しか見るべき部分がなく
「α7IIと同じ土俵で比較され得るほどの動画性能を得た」とは誰も思ってないと思うw
動画に詳しい人が見れば見るほど「やっぱソニー機にスタビライザー運用が懸命だな」って思うでしょう

いや、オリンパスの手振れ補正は立派だよ。本当に頑張ってる。
でも動画のクオリティはとてもソニーやパナやキヤノンには勝てないよ。
手振れ補正だけ頑張ってもまた分野の違う話だからね

返信する

113 2015/08/18(火) 23:29:33 ID:nGSd7gGCAg
・こんにゃく現象
・手ぶれ補正シフトの振り戻し

この2つがある時点でオリンパスの動画は「作品撮り」には使えない。
ただ補正シフトの振り戻し現象は手ぶれ補正が強力になればなるほど目立つものばので
いわば諸刃の剣。
パナの手ぶれ補正もかなり強力だが、オリンパス同様によく目立つ。

結局、まともに撮ろうと思ったら三脚やスタビライザー運用になる訳で
画像の良し悪しもよくわからない人がm43買ってるだけといういつもの結果ですわ。

手振れ補正だけ強力になったからって
ソニーの動画性能と比較を許されたと思っちゃうんだから相変わらずのレベル

返信する

114 2015/08/19(水) 00:15:21 ID:CfBQGc.Cnc
う〜ん・・作品ってのがどういう人を対象に見せるもんなのかがよく分からんけど
なんでそこまでα7をageて、M4/3をsageるのかわからぬ・・

自分の経験で言えば、
去年プロモビデオみたいのの撮影を依頼されたので、手持ちのGH3で撮って
数百人の一般聴衆がいる前でミニシアターくらいのサイズのスクリーンで流れたけど、画質に対する不評なんて皆無だったけどな

ちなみにそのプロモ的な動画には、ペンタ機で撮ったイマイチ画質な動画も混ぜてたけど、誰もそんなこと気にしてなかったと思う
つまりは動画マニアでなきゃ気にならないような差異ってことだと思うね

ハリウッドなクオリティの劇場映画を撮るわけでもないし。
そういや10年以上前だけどダンサーインザダークなんかじゃSD画質のTRV900系統のビデオカメラ使ってたっけ
それに比べりゃ今のFullHD画像は神画質だ

てか別に聴衆がいるような動画ではないにしても、一般家庭で使うには十分でしょ
E-M5IIならカメラ単体で(スタビライザーやジンバルなしでも)、家庭用ビデオカメラ並みにブレを気にせず撮れる。
その気になれば家庭用ビデオカメラとは一線を画すほどの被写界深度のコントロールもできるし、超広角や魚眼〜超望遠までレンズ替えれば撮れちゃう。

そんなわけで、M4/3のセンサーサイズも強力な手振れ補正も、用途次第では十分活躍できると思う
評価高いGH4もM4/3、BMPCCだってM4/3マウント。

返信する

116 2015/08/19(水) 01:09:20 ID:T5sFfjWFYE
どこらへんがコンニャクだよwww

https://www.youtube.com/watch?v=oIMXbFCiSW...

手振れ補正が利くからこそ、葉の一枚まで捉えられるオリンパスの中堅機種に対し、
カクカクのブレブレゆえ、全てがぼやけてしまうソニーの最新高額機種のクオリティwww
とても見れたもんじゃない。
脚立必須の多画素静止画専用機って事だよ。

ソニーは空間ナントカの動画専用機でさえ、
オリンパスのセンサーシフトのコンデジの動画に遠く及ばないという現実。

https://www.youtube.com/watch?v=AuWLn6FThM...

返信する

117 2015/08/19(水) 01:13:51 ID:T5sFfjWFYE
118 2015/08/19(水) 01:28:34 ID:V5zdN06yqY
>>114
GH3/GH4の動画は各方面からも評価高いので良いんじゃないの?
ここではオリンパスの動画の話しでしょ?

まあ結局は人それぞれって事ですかねw 元も子もないけどw
だってさ、車とかでも
今時の軽は内装も良いし広いし、高速だって普通に走れるし、狭い街中でも小回り効くし、税金安いし燃費良いし最高!
って思ってる人も居れば、高い維持費払っても高級車乗る人も居るよね。
要するに何を重視するかは人それぞれで
高級車欲しい人にいくら軽のメリット訴えても無駄でしょ?w

そういう事だと思う

返信する

119 2015/08/19(水) 02:02:55 ID:CfBQGc.Cnc
>>118
>>113でパナも含めてM4/3がダメって書いてるからね〜
GH3の動画は個人的には大満足ですよ。ビデオカメラ要らない。

>高級車欲しい人にいくら軽のメリット訴えても無駄でしょ?w

ちょっとちがくて
高級車(α7のようなフルサイズセンサー機の動画)が全てで、軽(M4/3の動画)なんて糞、
例えば乗り心地(手振れ補正)で優れていても、その他諸々で劣る点があるから糞!
っていう話かな、と思うが。

高級車好きで、軽自動車なんて絶滅せよ!なんて言ってる人は見たことないけど
何故かここにはオリンパス叩きに情熱燃やしている人がいるから・・なんでだろうね
まああれか、手振れ補正で比較されたのが癪に障るのかね・・

返信する

120 2015/08/19(水) 02:24:59 ID:5/JJ9YQjnc
なんだかなぁー
α7系みたいな本格的なカメラを不得意なブレブレ動画で比較するのはちょっと違うと思うわ〜
確かに手持ちでお手軽に撮影するにはO-MDは良いカメラだけど、その分野だけで語ってもカメラの事何も見えて来ないでしょ〜
そのカメラ本来の使い方で撮影した映像も見せてあげないと何も見えて来ない
自分が買えなくてもカメラを語る上で大事な事ですわ。

つー事で、三脚等を使って撮影した動画置いときますね
パナのLX100で撮影した4Kや、格下のRX100m4の動画も置いときます(4Kは非常に重いのでご注意を)
ちなみにLX100やRX100の動画は個人の方の撮影で何と手持ち撮影ですw一部で三脚だけ使ってると思いますが凄いです。
(スライダー、スタビライザー無しでミニ三脚だけでここまで撮れる!)

Sony α7S Demo: Shot with α7 in 4K
https://www.youtube.com/watch?v=hIWaJPQZpU...

[4K] - Beautiful Japan - Kyoto Station Building with LX100(手持ち撮影ですよwこれw)
https://www.youtube.com/watch?v=T2EFDR_s6a...

[4K] SONY Cyber-shot RX100m4 TEST Movie
https://www.youtube.com/watch?v=ZyggYqh6QB...

[4K] -Beautiful Japan- UMEDA SKY BLDG with LX100&GH4
https://www.youtube.com/watch?v=Cb5710FvPJ...

Canon EOS 70D - Over The Limit - Movie Andru Milla
https://www.youtube.com/watch?v=v9zHmMFGzI...

【EOS MOVIE】Canon EOS5D Mark2+EF24-105mm F4L TEST Movie
https://www.youtube.com/watch?v=9Nnjjq95kw...

いかがです?
わざと上の方に4K動画、下の方にHD動画を置いておきました。
HD動画でもこの撮影クオリティなら物凄く綺麗なんですけど、もう4K見ちゃうとダメでしょw
あと、スチルカメラの動画というのはこの様に基本的にはカメラを固定して撮影するものだと思っております。
動かすならそれ相応の装備(スタビライザー等)を使うのが基本で、一般の方が手持ちで動画を撮りたいならビデオカメラの方が圧倒的に歩留りが良いですよ。
個人的にはガタガタ揺らした動画をどこまで止めれるのか?という類の比較動画には何の意味も無いと思っとります。

返信する

121 2015/08/19(水) 02:37:53 ID:5/JJ9YQjnc
個人的になんだかな〜と思うのはですね〜
いくら手振れ補正が優秀なO-MDだとしても、それをそのまま素で撮った動画と
同じO-MDでもしっかり三脚に据えてスタビライザー使った動画と、どっちが良いと思いますかね??
カメラってね、映像を撮ってナンボなんですわ
手ブレが多いか少ないかは問題外なんですわw
良いカメラで動画を撮るならブレてはいけないんですよw わかります?w
良い大人が良いカメラ買って、動画もやってみたいって撮影するならブレてはいけないんですよw
これはもういくら5軸手振れ補正が優れてるからとかそういう問題ではない。
少しでもブレる可能性があるなら素直に三脚やスタビライザーを使うのが動画ってもんですわ
(中にはLX100の人みたいに手持ちで止めれる人も居るし、編集技術で誤魔化せるならアリですけど)

動画を語るなら、動画は基本的にブレてはいけないという事を覚えておいてくださいな〜
だからねー 動画においての手振れ比較ってのは最初から無意味なんですわー 時系列でブレちゃいけないのが動画なので

返信する

122 2015/08/19(水) 02:58:20 ID:CfBQGc.Cnc
手振れ補正自体を否定とは、これまた斬新ね
キューブリックのセリフならわかるんだけど、ここ明和水産だし…

GoProとかブレアウィッチ的な映像とか真っ向から熱く否定しそうで面白くはあるかな

まあ極論が出れば出るほど、マニアじゃないコンシューマー向けの動画機としては十分使い道があると強く思わざるを得ないw
ハイアマでも軽装備で動きながら動画撮りたい人には役に立つだろう

返信する

123 2015/08/19(水) 03:05:45 ID:5/JJ9YQjnc
>>122
>手振れ補正自体を否定とは、これまた斬新ね

動画ってそういうもんですよw いやマジでw
んでGoPro等は否定しませんよ。そういうカメラですからねw


>まあ極論が出れば出るほど、マニアじゃないコンシューマー向けの動画機としては十分使い道があると強く思わざるを得ないw
>ハイアマでも軽装備で動きながら動画撮りたい人には役に立つだろう


もう一回張りますけど、これ、手持ちですよw LX100は現在6万円台で買えますなw
[4K] - Beautiful Japan - Kyoto Station Building with LX100
https://www.youtube.com/watch?v=T2EFDR_s6a...


郷に入らば郷に従えですわ
動画を語るなら動画の基本を押さえるべしですな

返信する

124 2015/08/19(水) 03:21:40 ID:5/JJ9YQjnc
ん?ちょっと違うな?
流れで「手振れ補正が必要ない!」的な事言ってる私ですが、そりゃ違いますわな。
あのLX100の人が手持ちであれだけ撮れるのはパナソニックの優秀な手振れ補正があるからであって、そりゃ使う人にもよるけど手振れ補正は有効ですわな。訂正しますわ。
要するにわたくしが言いたい事は、ブレブレ比較動画は何の意味もないですよって事ですな。
ブレブレ比較動画ってのは木を見て森を見ずなので、森の方をお見せしたまでですわ。

ああいった素晴らしい動画の中にO-MDの作例も増える事を願っております。
その為にはオリンパスさんには手振れ補正だけでなく動画の基本性能も磨いてもらわんとイカンのですわ。
動画はまず基本性能でっせー
ブレは機材で対応できますからな。それが重要。うんうん

返信する

125 2015/08/19(水) 09:51:22 ID:A44ftH2P36
もはや主張がブレててわけわからんよ…
つべは帰宅したら見るけど

レビューじゃコンニャクも揺り戻しも指摘はないし、手振れ補正も好評価だな
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20150401_695...

返信する

126 2015/08/19(水) 10:31:13 ID:q8WA8mJTh.
>>120
すっげー
やっと動画の事分かってる人が来てくれてマトモな話になったわ…
しっかしlx100とRX100m4強烈やなw
4Kってここまで破壊力あるとは…
4K見てしまうと普通のFHDはもう見れないな
さらに手持ちとはw

こういうハイクオリティな動画作例にO-MDの動画が全然上がらないのが全てを物語ってるんだよなw

返信する

127 2015/08/19(水) 14:44:51 ID:g/8US1Q4hQ
>>120

そうそう。
そうやって三脚に固定して、動きのない風景を
撮るためのカメラなんだよ。
気軽に持ち歩いて、被写体を見つけては撮るという
一般的な使い方には向いていない。
歩きながら動画撮影なんて無理。
ほぼワイド端なのにブレブレカクカクかつ
ピントが合わないという糞画質。

オリンパスは、センサーシフトを生かした
動画メインで静止画もきれいなビデオカメラや、
ウェアラブルカメラを作ればいいのに。

返信する

128 2015/08/19(水) 15:19:08 ID:g/8US1Q4hQ
ソニーや、ソニー製のセンサーを使ってる
キヤノンニコンは、センサー周辺の技術を舐めてる。
ポケットサイズのコンデジ同士で比較しても、
オリンパスのSHシリーズだけが、
センサーシフト採用によって、光軸回転ブレに対応し
撮り比べると圧倒的大差がつく。
キヤノンニコンのコンデジなんて、
技術力の低さがモロバレもいいとこ。

定点カメラではなく、色んな人間が
持ち歩いて使う小道具なんだから、
色んな場面に遭遇する。
センサー周辺技術の違いで、
それに対応出来ない場合があるって事さ。

俺はオリンパスの工作員ではないけど、
現時点ではセンサーシフトを重視する
オリンパスに大賛成なだけ。
センサーサイズの大型化に頼らなくても、
センサーの能力を最大限に引き出そうとしてる。
センサーを大型化して集光量を増やし、
シャッター速度を速めるだけではいかんてこと。
むしろ、同じ性能ならセンサーは小さい方が良い。
センサーは小型化すべき。

他のメーカーも光軸回転ブレに対応する
センサーシフトを採用すればいいじゃないか。
本体内スタビライザーなんてどうよ?

オリンパスが今後、センサーシフトを生かして
センサーの大型化や4Kの高速撮影とかに
対応してきたらどうするよ?

返信する

129 2015/08/19(水) 15:56:04 ID:A44ftH2P36
小道具って考え方は禿同。

動画はシャッタースピードあげすぎても不自然になるから、大センサーが有利なのはボケ表現の幅と、暗いときのゲインアップした場合のノイズの出方ではある。

逆になるべくパンフォーカスにしたいときは小センサーより大きく絞る必要がある分だけ感度をあげないといけない場合があって、
そういう時はノイズ感とか階調で不利になることも考えられなくはない。
後は同じレベルの解像感を得るにはレンズも大型化するので、機動力が落ちてお金もうけと体力も負担が増す。

返信する

130 2015/08/19(水) 20:43:18 ID:qFWyy47r4s
センサーの大きさだけで全てが丸く収まるわけじゃないって事だ

返信する

131 2015/08/19(水) 22:01:46 ID:bdzdNGqAGA
>>120
お見事
4K恐ろしいぐらい綺麗だね
しかしそのLX100RX100mⅣの人の動画マジで凄いね。マジで凄い。
手持ちでこれだけ止めて撮れるのかと
しかもこのスレで必死に言われてるオリンパスの手ブレ補正では無いとw

オリンパスは動画形式から言っても動画捨ててるもんな
結局動画は手ブレ補正の形式ではなく動画屋のカメラ使えって事だよね

返信する

132 2015/08/20(木) 00:09:22 ID:fqlTZ8rfds
>>120の動画みたけど、>>96と全然撮り方が違うし何の比較にもならんじゃないか
4KがFullHDより綺麗とか、単に論点をすり替えただけね
カメラの手振れ補正機能の比較から逃げたいということはよく分かったわ

>オリンパスは動画形式から言っても動画捨ててるもんな
なんなのその「動画形式」って?

ファイル形式がMOVで、圧縮形式がH.264がダメっていいたいのかな?
それともソニー得意の独自規格、XAVC Sをマンセーしたいのかしら
まさかだけど、コンシューマー向けカメラにProResとかV-Logとかを求めてるんじゃあるまいな
E-M5IIは30p、ALL-Intraで70Mbps以上の性能あるようなので、ちょっと前のAVCHDの動画よりよっぽど綺麗に撮れると思うが、それでもダメって言いたいんですかねぇ

返信する

133 2015/08/20(木) 00:28:07 ID:wawWOa2uuw
>>132
最初から論点すり替えてるのはキ チガイオリンパの方じゃね?
本来大型センサーカメラの動画撮影ってのは>>120の動画みたいにカメラを固定したり技術でブレない様にして撮影するもの。
それを適当なブレ撮影動画でさも動画性能の良し悪しまで含めて議論しようとする方が間違ってると思う。
それに>>120のLX100やRX100の動画を見れば分かる様に、別にオリンパスのカメラじゃなくても手持ちで止まってるしw

結局>>126が言う様にオリンパスのカメラで綺麗な動画作例がUPされないのが全てを現わしてると思うよ。
そんなに手振れ補正が動画において重要なら、強力な5軸手振れ補正を有するオリンパスのカメラの作例がもっともっと上がってこないとおかしよね?
LX100やRX100は手持ちであれだけの動画が上げられてるんだよ? おかしいよね?
要するに手振れ補正技術はもう既にLX100やRX100で十分な領域であって、結局は動画そのもののクオリティが無いとダメって事でしょう。

返信する

134 2015/08/20(木) 00:35:30 ID:JtZQptaDyY
>>133
オリンパスユーザーってのは>>120みたいな動画ではなくて
「手ぶれ補正検証動画」を撮りたいだけなんだよww
最初から撮影の目的が違うんだよw

バカだろ?w オリンパスユーザーってw

返信する

135 2015/08/20(木) 03:09:07 ID:PVTk33nBUQ
ソニー擁護がアホ過ぎて話にならんw

返信する

136 2015/08/20(木) 03:09:28 ID:fqlTZ8rfds
←これを貼れと言われている気がしまして。



>本来大型センサーカメラの動画撮影ってのは(略
50年以上前に、フルサイズ35mmな手持ちシネカメラで映画撮ってたヌーベルバーグな人達へ、まずはイチャモンつけてきなw

てかまあ、>>96で"歩行中の手振れ補正効果"を比較する動画が出て以来の議論なわけだが、
これは特定条件下でどの機材が有用なのか?が論点なのであって
「4Kは綺麗、基本性能が大事です、そおっと手持ちした4K綺麗でしょ?」とか、もうズレまくってて呆れるばかり

そもそも>>96の比較動画に出てきたα7IIは4K撮れないじゃん。
じゃあα7IIはE-M5II同様糞カメラかっていうとそうじゃねーだろと。
でもここで4K映像出すのは愚の骨頂だよね

ま、機材なんてのは利用シーンに応じて選ぶものであって、どんな状況でも万能な機材なんてありはしない。
語るに値しない、当たり前すぎる話だわな。
α7IIみたいな大型センサーカメラは手持ちだとブレちゃうっていうなら、それはその機材の苦手分野があるってことに相違なく、
その苦手分野を埋めうるE-M5IIみたいな機材が別にあって、そいつを必要とする機会があるならば迷わずチョイスすればよい。

振返ると、
 ・α7IIはE-M5IIに対して、「歩行中の手振れ補正」という限定的な状況においては完敗
 ・FullHDでの画質差は検証に値するほどの材料が出ていないので結論出せず。
俺はもうこの結論で満足だよ

>>134
そんな必死に自己アピールしなくても、アナタの程度は知れてますのよ?

返信する

137 2015/08/20(木) 03:50:26 ID:JtZQptaDyY
で、その素晴らしいE-M5m2で撮った素晴らしい動画はどこにあるんだ?
もう分かったからそに素晴らしい手ぶれ補正性能を活かした動画を見せてくれや

これ手持ちだってよ
https://www.youtube.com/watch?v=T2EFDR_s6a...

どうすんだよオリンパスユーザーは
早く素晴らしい手振れ補正性能を活かした動画見せてくれよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:115 KB 有効レス数:201 削除レス数:3





カメラ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II

レス投稿