キヤノン、APS-Hサイズで世界最高画素数センサーを開発
▼ページ最下部
001   2015/09/10(木) 12:49:12 ID:rMdo6kPXFI   
 
キヤノンは、35mmフルサイズ以下において世界最高画素数である約2億5,000万画素(19,580×12,600画素)のAPS-HサイズのCMOSセンサーを開発しました。  
   このたび、新たに開発したのは、APS-Hサイズで世界最高画素数となる約2億5,000万画素のCMOSセンサーです。このセンサーを搭載したカメラを用いて、撮影  
 場所から約18km先を飛行する飛行機の機体文字の識別に成功しました。  
 MOSセンサーは、画素数が増えるほど信号量が増加し、信号遅延やタイミングのわずかなずれが問題になります。新開発のCMOSセンサーは、約2億5,000万画素  
 という超多画素でありながら、回路の微細化や信号処理技術を進化させることで、1秒間に12億5,000万画素の超高速な信号読み出しを実現しました。これにより、  
 毎秒5コマのスピードで超多画素な動画を撮影することが可能です。また、キヤノンが長年培ってきたセンサー技術を応用し、画素の微細化に対応した構造を採用す  
 ることで、超多画素でありながら高感度・低ノイズを実現しました。   
http://web.canon.jp/pressrelease/2015/p2015sep07j....    今後のカメラへの採用で、さらなる次元の画質をみてみたいものです。
 返信する
 
 
002   2015/09/10(木) 13:12:58 ID:jEmTWqeEHA    
 
003   2015/09/10(木) 19:52:44 ID:ddlF1Kvt0I    
 
004   2015/09/10(木) 19:54:11 ID:XBCqHNnziY    
画素数とできあがりの写真の美しさは別問題なのにね 
 レンズが豆粒じゃアカンやろ
 返信する
 
 
005   2015/09/11(金) 12:28:56 ID:Vp3mmrmcPs    
 
006   2015/09/11(金) 13:58:09 ID:AH7FvGvTxk    
超多画素を毎秒5コマで連写できるって言った方が凄く聞こえるのに
 返信する
 
 
007   2015/09/11(金) 14:52:21 ID:IqdI8zU9Kg    
「ニュースIT・科学板」でもスレ立てて観音信者必死すぎw
 返信する
 
 
008   2017/10/19(木) 17:56:51 ID:NPnaPE3i8M    
 
009   2017/10/19(木) 22:19:03 ID:CifRu6H09g    
センサーでsonyに勝たないと未来は厳しいよね
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:キヤノン、APS-Hサイズで世界最高画素数センサーを開発
 
レス投稿