スナップならどっち
▼ページ最下部
001   2016/03/26(土) 05:41:46 ID:5mUwKD9dG.   
 
5年は使うならどっちでしょう。
 返信する
 
 
002   2016/03/26(土) 06:23:01 ID:9WTPSTZMBo    
 
003   2016/03/26(土) 07:25:55 ID:jbR6jPS4qk    
 
004   2016/03/26(土) 11:53:09 ID:BVZdIeSCQg    
スナップであえてこの2機というのなら持ち運びや取り回しの良さでX-T1かな。 
 たださっと構えて素早く撮るとなるとAF性能うんぬんで多少心許ないが。 
 広角レンズでパンフォーカスするくらいなら素直にコンパクトの方がいい気もする。
 返信する
 
 
005   2016/03/26(土) 14:15:42 ID:4OVujhTvWw    
人を撮るなら左 
   風景ならパッと見の素人受けの良さで右 
 (確かフィルムのベルビア風のモードあったよね?)
 返信する
 
 
006   2016/03/30(水) 13:08:06 ID:5ME99fhgv.    
 
007   2016/03/30(水) 17:51:15 ID:IGI.ZqM9VQ    
6Dの起動速度はまあ早い、不満ない。 
 X-T1はお店で触った限り、不満は感じず。 
 コンデジは起動とズーミングでレンズがにょきにょきする分だけトロいのと、電池が心許ないな   
 自分なら5年使うならEOSかなぁ 
 レンズやアクセサリーが多くて、動体もそこそこ対応できるって点で、 
 スナップ以外も応用範囲が広いというか。   
 まあでもX-T1でも大抵何でも撮れるだろけどね   
 コンデジは5年も使うの想像し辛いな 
 安いし買い換えればいいだけだが
 返信する
 
 
008   2016/03/30(水) 19:37:59 ID:2LFIGz.CYA    
断然日本光学だな。 
 観音なんて5年生存率0%でしょ。皆ホタルのような寿命ですぐ仏さんになってまう。 
 日本光学なら100%近い数字。生き神さまとして稼働し続けてくれる。
 返信する
 
 
010   2016/03/30(水) 20:55:21 ID:IGI.ZqM9VQ    
 
011   2016/04/06(水) 20:19:45 ID:CTWq4V/iWg    
ミラーレスのX-T1って一眼レフみたいにバシャって気分良く一瞬を切り取れるの?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:15 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
カメラ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スナップならどっち
 
レス投稿